BUMPKEYさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (6ページ目)
CARTUNEユーザーページ|BUMPKEYさんがオーナーの車一覧
BUMPKEYのプロフィール画像

BUMPKEYのマイガレージ

足車がメインカーより壊れまくって「足車とは?」って感じです😇
乗り換えた方がいいとか知らん
朽ち果てるまで乗ると決めた

BUMPKEYさんのマイカー

BUMPKEYさんの投稿事例

R2 RC1

R2 RC1

フィット用のスーパーパワーフロー着きました👍エアクリを通してスーチャーのメカニカルなサウンドが聞こえるようになったぜ!!

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/12/10 05:10
チャージャー

チャージャー

速度違反車を捕まえてきました🚨👮‍♀️🚓暇だったので友達の車並べてアメポリ24時ごっこしてました

  • thumb_up 52
  • comment 0
2019/12/08 09:11
R2 RC1

R2 RC1

ぼくの車は緑茶が大好物らしいです😉嘘です‪wオイルジョッキを友人に貸してそのまま忘れてたので、ペットボトルでちまちま入れてます😅オイル2.4Lを500ミリ...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2019/12/07 13:47
R2 RC1

R2 RC1

さーてオイル交換するぞ〜!にしてもR2のジャッキポイントって不思議な所に付いてるよねここにジャッキ掛けて平気って事は、フロントの剛性に無茶苦茶自信あるって事?

  • thumb_up 29
  • comment 2
2019/12/07 13:14
チャージャー

チャージャー

ぼくんちの駐車場ヤバない?走りに自信ありそうな車しかないコペンは弟のやつあと1台スポーティーカーぶち込んだらフルコンプだね👍(そんな金無い)

  • thumb_up 42
  • comment 5
2019/12/03 23:37
R2 RC1

R2 RC1

バチコーン💥💥マフラー下すぎて縁石にぶち当たった‪w‪w友達と乗ってて駐車場停める時に「当たるかなー?」って言いながらバックしたら見事にヒットして車内で大...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2019/12/03 23:19
R2 RC1

R2 RC1

アプガレでHKSのフィット用のエアクリ買ってきましたR2のスーチャー車用のエアクリって対応品無いしマイナー車種のパーツは高いので適当に自作する予定だったけ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2019/12/02 00:52
R2 RC1

R2 RC1

ノーマルモードで0-100加速測ってみた(スポーツモード入れ忘れた‪😂)ノーマルモードで10秒は速いよ!因みに10秒台なので36アルトワークスのFF・5A...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2019/11/26 00:00
チャージャー

チャージャー

とりあえずリアも撮ったのでリアのパトランプは高級品入れてるからスモークガラス越しでもいい光り方するなぁ1万円のライトバーなんて高くて新品じゃ絶対買えないね☆

  • thumb_up 40
  • comment 2
2019/11/24 21:50
チャージャー

チャージャー

昨日いろは坂でしばき倒して遊ぼうと思ったら、予想以上に雨が強くてたどり着くまでにタイヤが冷えきってグリップしなくなってた仕方ないから麓の駐車場で光らせて遊...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2019/11/24 21:36
R2 RC1

R2 RC1

R2のルーフのゴムのやつ劣化して驚きの白さになってたけど、ヒートガンで炙ったら新車並に綺麗になりました👍before↔after因みにここのゴムねカーボン...

  • thumb_up 29
  • comment 3
2019/11/22 06:09
R2 RC1

R2 RC1

塗装した時にマスキングの隙間から塗料がはみ出してたのでパーツクリーナーで溶解を試みるも、パーツクリーナーではペンキは溶かせない事が判明😂シンナーが手元に無...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2019/11/22 05:46
R2 RC1

R2 RC1

写真撮ってなかったしわざわざ車の中まで行くのも面倒臭いからヤフオクの画像で失礼R2買ったらパワーウィンドウのスイッチがお亡くなりになってたのでバラしてみる...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/11/19 04:24
R2 RC1

R2 RC1

だいぶ前の写真が出てきたので右がR2純正シフトノブ、クリームカラーなので前オーナーの手の汚れ染み付いててばっちい左はHA36Sアルトワークスの5AGS車の...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/11/18 15:18
R2 RC1

R2 RC1

全塗する為に剥がしてたので強そうなRエンブレム貼ったGTRのエンブレム切ったやつ

  • thumb_up 34
  • comment 0
2019/11/17 21:24
R2 RC1

R2 RC1

リアサイドマーカー(球なしの飾り)をクリアレンズに交換して赤のセロファン貼って、赤電球入れてUSDMチックにしたい

  • thumb_up 41
  • comment 0
2019/11/17 20:58
R2 RC1

R2 RC1

社外スマートキーです20万円のオンボロ軽自動車には勿体無い程の高級感ですねスバルっぽく無いのでスバルのストラップ付けてスバル要素出したつもり純正のキーから...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2019/11/11 02:10
R2 RC1

R2 RC1

スマートキー付けましたR2にはスマートキーなんて無いので中華製の社外品です鍵持って近づくとアンロック、離れたらロックされますボタン固定してないけど、プッシ...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2019/11/11 01:56
R2 RC1

R2 RC1

センター出しで、この音量で0円でこれなら上出来👍

  • thumb_up 28
  • comment 3
2019/11/08 15:42
チャージャー

チャージャー

アメポリっぽい電飾Amazonで売ってた安物のLEDパトランプを組み直して付けました配線組むのがちょっと面倒くさかったかな掛かった費用は総額6000円(安...

  • thumb_up 52
  • comment 7
2019/11/08 13:45
R2 RC1

R2 RC1

配管を1本✂️してボルトでねじ込んで蓋をしましたたったこれだけでリミッターカット完了です!ついでに馬力もちょっとだけup

  • thumb_up 36
  • comment 0
2019/11/08 13:19
R2 RC1

R2 RC1

現行アルトワークスの純正の中間パイプを切断してぶち込みました。出口が太いのでマフラーカッター要らずです後ろの馬鹿でかい太鼓が無くなったのでめちゃくちゃ爆音...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2019/11/08 13:08
R2 RC1

R2 RC1

4本1万円台で譲って頂いたステラ用の車高調ポン付け出来ましたが、R2のホイールハウス狭過ぎて干渉し放題なのでハンマーでめちゃくちゃ叩きました

  • thumb_up 30
  • comment 0
2019/11/08 12:57
R2 RC1

R2 RC1

峠で刺したりなんやかんやして塗装が必要になったけど、純正色が廃版でやたら金がかかるのでペンキで全塗しましたあとカーボン貼った

  • thumb_up 34
  • comment 0
2019/11/08 12:50
チャージャー

チャージャー

ロサンゼルスから来たぼくの相棒

  • thumb_up 96
  • comment 2
2019/02/12 22:08
チャージャーのカスタム事例を探す

おすすめ記事