人気な車種のカスタム事例
shou_m0705のマイガレージ
GVBの限定車 tS type RA NBR2011のレプリカ 板金以外の作業は大体出来ます😅 SUBARU replica owner’s
shou_m0705さんのマイカー
shou_m0705さんの投稿事例
明日から2連休!どっかドライブ行きたいけど今月は家族の用事でバタバタなので、稼働するのはレヴォーグメインになりそうだ^^先日洗った時に水垢バスター2を使っ...
- thumb_up 87
- comment 2
雨が降るのは分かっているけど洗車!昼からは日産ディーラーに行ってきます😁先日買った・クレイタオル・アイアンバスター4・水垢バスター2を使って汚れと鉄粉を落...
- thumb_up 93
- comment 4
そういえば、今更ながら先週の金曜日にオートサロンへ行ってきました^-^木曜日仕事終わりに千葉へ行き、レプリカ仲間と洗車してお喋りしてファミレス行ったら寝る...
- thumb_up 99
- comment 2
年明け初の投稿!年末年始ずっとお留守番してたので登山に連れ出してみました^-^おっさんが興奮してました…(^◇^;)浜名湖を眺めながら休憩^-^山道ではt...
- thumb_up 103
- comment 4
2019年の締めはレヴォーグでオフ会^^ではなくて、親父がレヴォーグを並べて撮ってました^^今年から親子でレヴォーグ乗りとなりまして、初めてちゃんと並べた...
- thumb_up 86
- comment 2
熱も下がり体も動くようになったのでフォグランプを暫く封印することにしました😢車買って以来のspec-C顔になりました笑なんか白が増えたからのっぺりして見え...
- thumb_up 94
- comment 5
昨日の夕方から39度オーバーの熱が出てしまい、今日は一日中家にいるのでボーっとしながら愛車を眺めてました(◞‸◟)インフルエンザでは無かったので一安心^-...
- thumb_up 72
- comment 4
暇つぶしにスバルエンブレムを塗り替えてみました^^付けるかどうかはまだ未定ですが…(^◇^;)実は気分で戻せるようにグリルをもう一本用意して作ってみました^^
- thumb_up 86
- comment 0
先日レプリカ仲間とツーリングを兼ねて矢島工場感謝祭に行きました^^先週のWRXのファンミーティングには行けませんでしたが、こっちはこっちで盛り上がってまし...
- thumb_up 87
- comment 6
久しぶりに外装パーツを取り付けました^^どこだかわかりますかねー??^^正解はリアサイドアンダースポイラー^^GV系には設定が無い部品で、社外品は高くて手...
- thumb_up 86
- comment 4
近所に出来た唐揚げ屋さんで待ってる間にパシャリ^^光がいい感じに当たってキレイに見える^^久しぶりに外装に手をつけようかと模索中ー上手くいくといーなぁ^^
- thumb_up 89
- comment 4
先程投稿したスマホホルダーですが、写真だけだとなかなか伝わりづらいので動画を撮ってみました^^表面にタッチするとホルダーが開き、スマホを置くと充電が始まり...
- thumb_up 60
- comment 4
スマホホルダー導入ーオートバックスオリジナルです。ホルダーにタッチすると自動で開閉し置くだけで充電してくれるハイテクなやーつです^^どうやら今日発売開始し...
- thumb_up 71
- comment 0
昨日は後輩がタイミングベルトの交換とヘッドカバーのオイル漏れを直すとの事で、冷やかしと見学に行ってきました^^タイミングベルトが外れましたー^^作業後はメ...
- thumb_up 78
- comment 4
今日は久々に土曜休みだったので家族で海を見に少しドライブに行ってきました^^どんよりとした天気だったけど雨降らなかったから良かったです^^オイル交換も洗車...
- thumb_up 81
- comment 2
水温100度、油温115度。高速巡航でこの温度…どうやら電動ファンのトラブルのようです…水温が下がらないので、純正の水冷のオイルクーラーでは役に立たず油温...
- thumb_up 57
- comment 2
最近は嫁さんがMT乗れなきゃ仕事で困る為、MT教習の為にGVが活躍しております^^免許取得して5年以上!MTブランクも5年以上…( ̄∇ ̄)まぁよくあるパタ...
- thumb_up 84
- comment 6
鈴鹿では10時間耐久レースのイベントの一環として、レーシングカーによる市街地パレードが行われたそうです^^注:画像は毎日新聞さんのページより拾ってきました...
- thumb_up 83
- comment 9