人気な車種のカスタム事例
あろんのマイガレージ
テキトーDIYでカスタム中です。自分でやりたくて仕方ない素人です。結局、上手く出来ずに『このくらいにしといてやるっ!』といって最後テキトーになりますw よろしくお願い致します。
あろんさんのマイカー
あろんさんの投稿事例
色々ありまして…半年(以上かな?)ぶりの投稿になります。皆さんお元気でしょうか?納車してから2年と5ヶ月…本日、運転中に突如2つのエラーメッセージが出てき...
- thumb_up 71
- comment 14
リアラダー始めましたw塗りましたよ!塗ってて気づいたのですが…これKADDISの文字が右左一緒だと逆から見たら逆さ文字になりますよね…まぁいいけど…
- thumb_up 104
- comment 6
納車してすぐ付けた、アールエルフォントエンブレムですが…ブラック化してみれば、このエンブレムだけメッキが残ってしまいました。友人から黒の方が良くね?と言わ...
- thumb_up 98
- comment 7
スカッフプレート装着擦り傷が気になり、前から欲しかったのですが、意外と高い…ほしいものリストに入れてからかれこれ2年。未使用のアウトレット品としてオークシ...
- thumb_up 89
- comment 6
ロードハウス(埼玉県)さんにご協力頂き、リアラダーの後方視野の確認に行ってまいりました。トヨタ純正デジタルインナーミラーの見え方について何度かメールさせて...
- thumb_up 19
- comment 0
リアエンブレムをブラック化アクセント中をオリーブドラブに…ん?汚れが酷いな…洗わなきゃ💦ぼやきを少々…トヨタ純正デジタルミラー装着の場合、ロードハウスさん...
- thumb_up 103
- comment 2
前にDIYした中華製のウインドウモール。手っ取り早くブラック化が出来て良かったのですが、フィッティングの甘さが気になっていました。しかも、指先でエッジを触...
- thumb_up 80
- comment 0
久々の投稿になります。これまで何度かヘッドライトのスモーク化に挑戦してきました。その度にプラドの複雑なヘッドライトの形状に尽く破れてきました。これまで費用...
- thumb_up 74
- comment 2
何度かお問い合わせあったもので…このステッカー、しばらくなかったようですが、私が買った方に問い合わせたところ、Yahooオークションにて出品されたようです...
- thumb_up 70
- comment 0
スポーツリッド装着っっっ!!ざいこーさんっ!ゴメンなさい💦真似しちゃいました(笑)メッチャ気に入った😚これまで着けていたTRDのフューエルキャップはリベッ...
- thumb_up 119
- comment 12
【情報共有】既にCARTUNEでも購入され使用している方も多い光るコースター。私もついついポチッと…。メルカリで6日に購入し、ようやく15日に到着しました...
- thumb_up 79
- comment 2
ざいこーさんの情報から自分のプラドをよく見てみると…ハゲとりますねえ…汗うん。ハゲとる。コレ気がついていない人多いんじゃないかなぁ?皆さんも保証期間中に調...
- thumb_up 84
- comment 8
今日は台風で大変な方も多いと思います。皆様のご家族とプラドの無事を心よりお祈り致します。昨日取り付けたTDI-Tuningですが、本日はoff、設定1〜7...
- thumb_up 110
- comment 2
Airplexヘッドライトプロテクターのスモーク化とりあえず…。3度目ですが、やはりあまり上手くいかず妥協。むしろ2度目のが良かった…💦近くでは見れたもの...
- thumb_up 112
- comment 19
ご無沙汰しています。最近はAirplexのヘッドライトプロテクターとにらめっこの毎日です。スモークフィルムドライ→失敗スモーク塗装→失敗スモーク塗装2度目...
- thumb_up 88
- comment 2
先日、ガナドールマフラーを入れて出だしが良くなった気がしましたので…。エアクリも変えてみました。ガナドールマフラーとの相性は悪くないように感じます。アクセ...
- thumb_up 46
- comment 2
貼り付けドアウインドウモールをブラックメッキ塗装して装着してみました。中華製なのでフィッティングに難あり。B級品で1,780円で購入。まぁ…雰囲気掴めたか...
- thumb_up 87
- comment 0
ガナドールはじめました♪出だしは少し良くなったかな…?なんだかんだで一年ぶりのキャンプ。長野県青木湖。夜はホタルも見られ、キレイな湖でした。
- thumb_up 119
- comment 0
出たよねぇ〜♪馬力アップは少々悔しいですね。外観はほぼ変わらずですね。今後はこれが後期??最終期???ここだけかな?たぶん部品取り寄せすれば付けられそうで...
- thumb_up 89
- comment 4
マッドフラップ取付時、純正ガードを外したことにより、ラッピングシートの貼っていなかった部分が露出。気になりだしたら止まらない…そこで、取り外した純正ガード...
- thumb_up 92
- comment 0
このリアラダーカッコイイのですが…バックカメラだとこんな感じらしいです。私はキャンプ用品がギッシリ積載されており、通常のミラーでは後方視野が取れないので、...
- thumb_up 82
- comment 0
コウタカさんのアドバイスによりグリルマーカーの光が周辺に散らなくなり、大分落ち着きました。ありがとうございます!緊急事態宣言からこれまで、色々車いじってか...
- thumb_up 103
- comment 6
グリルマーカー完結減光前減光後もうちょい減光してくれるかと思いましたが、後々抵抗を入れようかと思います。リレーが動作しなかったのは…無接点のユニット用リレ...
- thumb_up 117
- comment 17
グリルマーカー装着は一応、完了。しかし…何故かリレーが動作しない。4極も5極のどちらも動作しない。調光スイッチか??わからんままで、直接イルミネーションに...
- thumb_up 87
- comment 2
グリルマーカー装着への道②コウタカさんのを参考に、アングルを作成。型取りには、コンターゲージを使用。前に面白そうだとポチったのだが、初めて日の目を見る。商...
- thumb_up 72
- comment 0
グリルマーカー装着への道①とりあえずグリルマーカーをこれでもかっ!と言うくらいに防水加工バスボンドQの出番です。きったねぇ(笑)グルーガンのが良かったかな...
- thumb_up 86
- comment 3
フローティングルーフ風?手持ちのラッピングシートの幅の関係で少々無理をさせています。どのくらい保つかな?GMGさんのステッカーもとどきましたのでフロントマ...
- thumb_up 111
- comment 3
今日は残念ながら雨でしたので、狭いガレージでちょっとお遊びを…。3Mのナイフレステープのデザインラインは使いやすいです。いままでフィニッシュラインしか知ら...
- thumb_up 86
- comment 0