人気な車種のカスタム事例
GC8A (へたへたへたっぴ)のマイガレージ
ジムカーナが好き、でもテクニックは無いおやじです。(気持ちだけは20代)
GC8A (へたへたへたっぴ)さんのマイカー
GC8A (へたへたへたっぴ)さんの投稿事例
思わず納得。ツボにはまったのでパシャリ。主催者・スタッフの方々、参加者の皆様お疲れ様でした。最高の天気で楽しい1日になりました。一車種のMTのため、多くの...
- thumb_up 46
- comment 2
ブラケットを緩めて仮組したタワーバーを取り付けたら無事に収まりました。でも、運転技術が無いためきっと違いはわからないでしょう。今週行けなかったジムカーナ、...
- thumb_up 35
- comment 0
何の変哲もないエンジンルームです。コロナ自粛中に購入したタナベのサステックタワーバーを取り付けます。が、どうみても届きません。😱メーカーの説明では初期型は...
- thumb_up 44
- comment 2
2009年にパチンコの景品として入手してからずーっと使っていたカーナビ。ジムカーナ会場で外してみたら、多分リチウム電池の膨張のため、写真の通り変わり果てた...
- thumb_up 27
- comment 0
5ヶ月振りに筑波のジムカーナに行って来ました。午後のみの参加でしたが1.5kgも体重が減りました。直ぐに元通りになってしまいましたが・・・前回参加から足回...
- thumb_up 51
- comment 0
この前の日曜日は、駐車場に陽がさす前に再度の車高調整。右後輪は付属の特殊🔧だけで軽く回るのに左後輪は🔨で🔧を叩かないと回りませんでした。そんなにしょっちゅ...
- thumb_up 36
- comment 3
コロナの自粛中に入手したパーツリストとサービスマニュアル。A型以外のGC8にはあまり参考にならないかも。電気配線図が一番役立ちそうな気がしますが、売ってな...
- thumb_up 35
- comment 0
5月にストラットタワーバーを付けようとして、kbee車高調のセレーションボルトをねじ切ってしまったのと、9年程使っていたので、ラルグススペックSに交換。今...
- thumb_up 31
- comment 0
フロントの紫外線防止のフィルムとリアの透過率15%の違いです。リヤはまあまあ上手く貼れたと思います。自分では・・・リヤガラスは上の2枚のみ貼りました。ドラ...
- thumb_up 36
- comment 5
どこにも行くところがないので、23年間貼っていたリヤ3枚のフィルムを張り替え。ドアガラスのフィルムはのりが残らなかったのですが、リアガラスはベトベト。のり...
- thumb_up 32
- comment 0