人気な車種のカスタム事例
ぱじぇ朗のマイガレージ
デリカミニとコペンの2台体制に。 素人なりに出来ることは挑戦、出来ないことは業者に丸投げ!手間はプライスレス(ΦωΦ)。 フォロワーの皆様、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m ※いつもフォロー、いいね頂きありがとうございますm(._.)m
ぱじぇ朗さんのマイカー
ぱじぇ朗さんの投稿事例
もうすぐ車検…ですが…このままでは通らないみたいなので…片側10mmまでならそのままいけるのですが…ゴムフェンダー30mm(片側)、タイヤも同じくはみ出し...
- thumb_up 112
- comment 2
今日はようやく融雪ヒーターの使用感一回目をレポートです(;^_^A見ての通り熱線のあるところとその内側はきれいになってます。外側には雪が張り付いてますね…...
- thumb_up 116
- comment 2
最近ちょっと忙しくいいね返し出来てませんがご容赦下さいm(__)m今朝は少し降ってましたが今は止んでいる自宅周辺。まだまだ乗るつもりでいるので車検に向け整...
- thumb_up 107
- comment 0
我が家のプレマシー、弟嫁に譲りデリカミニ(チタニウムグレーメタリック)へ入れ換えることになりました。前の型のデリカD5に似た雰囲気のフロント周りと後部座席...
- thumb_up 101
- comment 6
PIAA融雪ヒーター昨日取付しました!今朝効果の確認…と思ってましたがたいして降らず未確認(-ω-;)最近は細長いライトにも対応したものが出ているので興味...
- thumb_up 95
- comment 6
郵便局の車庫が隣にあるのですが…窓を開けたら積雪1m…。時間があったので軽自動車検査協会まで車検の問い合わせに行ってきました。結論…ルーフキャリア、ルーフ...
- thumb_up 68
- comment 2
叔母の希望によりKFCへ…小◯谷も長◯も道路や駐車場の除雪が酷い(-ω-;)今のうちに除雪排雪しないとこの後の寒波でヤバいことになりそう(;´д`)
- thumb_up 88
- comment 0
車の周りは消えてます(雨どいから出てくる水を配管又はホースつないで消してます)車の上には…40cm位ですかね…寒く凍結はしてますが、雪は昨年程ではありませ...
- thumb_up 122
- comment 2
雪が張り付いてそのまま凍りました…(-ω-;)重たいしウインチカバーは破れるし…(´Д`)ガッチガチに凍結…解けません…(´;ω;`)
- thumb_up 106
- comment 16
おはようございますm(__)m雪落として暖気運転10分後…全く溶けない…30cm程のパウダースノー…気温-8℃(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル...
- thumb_up 114
- comment 2
デリカミニのターボ4WDで値引きも何もない見積もり貰ってきました!今ならオプションから5万値引きです。本体は…頑張って交渉して下さい( ̄▽ ̄;)内装はek...
- thumb_up 61
- comment 2
以前密林でポチってたDリングシャックル2個セットが届きました。中身はこちら。ちなみにテープぐるぐる巻きの梱包でした(-ω-;)シャックル自体はしっかりして...
- thumb_up 94
- comment 0
デリカミニスノーサバイバーオートサロンで展示されてたらしいが…行けなかったから現物見れてない(T^T)もう予約受付が始まっているデリカミニ。この仕様が買え...
- thumb_up 103
- comment 4
リア足回りのガタと車検時に構造変更出来るかが気になる今日この頃。そしてLSDを組みたいが約¥130,000-+工賃…高くない!?車より高くなるのだが(;´...
- thumb_up 103
- comment 0
今回は密林にてポチった…シフトノブ!ノーマルはこんな感じで位置が低い(;´д`)取り外しは反時計回りで緩めるだけ。こちらの¥2,000-程度の物に交換しま...
- thumb_up 105
- comment 0
倉友農園おにぎり屋へ行ってきた!南魚沼産コシヒカリのおにぎりメインで絶賛販売中!カレー、カツカレー、本気丼も販売中!お昼用に本気丼(焼鳥丼)とカツカレー買...
- thumb_up 111
- comment 0
おはようございますm(__)m晴れましたが…バリバリ凍ってます(-ω-;)ボンネットもガラスも…路面の凍結も怖い(((;゚Д゚)))皆様、ご安全にm(__)m
- thumb_up 106
- comment 0
明けましておめでとうございます(一日遅れ)今年も宜しくお願い致しますm(__)mLEDヘッドライトバルブ交換したので光軸調整。今日現在。たいした雪ではあり...
- thumb_up 115
- comment 10
降りは大したことないが風が強いです(-ω-;)そして寒い(((;゚Д゚)))大寒波とやらが来ていて警報出てるようなので皆様、お気を付けてご安全にm(__)m
- thumb_up 99
- comment 0
久々にラーメン食べに行きました。一昨日は国道渋滞が酷かった…特製チャーシューメン&半チャーハン。生姜醤油のスープが温まる…♪ヽ(´▽`)/
- thumb_up 121
- comment 0
荒れてます…突風が吹いたり霙または雪が降ったり…朝にはそれなりになってそうです(-ω-;)事故が起こりやすいので皆様ご安全にm(__)m
- thumb_up 118
- comment 0
ブローバイガスが冷え…ヘッド出口付近に貯まっている(;゚Д゚)キャッチタンクのIN側にはブローバイ、OUT側にはないので役目は果たしている。因みにタンクの...
- thumb_up 105
- comment 2
お疲れ様ですm(__)mボンネット支える棒?が錆びてきてたので錆び落としからの~黒塗装してみました。ついでにスノーワイパーへ換装。オイルキャッチタンクの位...
- thumb_up 120
- comment 2
皆様、お疲れ様ですm(__)m個人的な色々ありまして更新が滞ってます(-ω-;)とりあえずファームジャッキが錆びないうちにカバーをポチっとしました。ファー...
- thumb_up 103
- comment 4
駒ヶ岳、中ノ岳頂上がまた白くなったのでスタッドレスタイヤに交換しました!降る前に交換して慣らしておかないと降った時に効きが悪く意味ないので、準備はお早めに...
- thumb_up 126
- comment 0
オイルキャッチタンク活躍中!?ホース内にめっちゃ残っているんだが(;゚Д゚)こんなはっきり色が違うとわかりやすいが…500km走ってこれだけ変化あるなら付...
- thumb_up 119
- comment 0
昨日の思い出富士山と渋滞渋滞ハマるとオートマが羨ましくなる今日この頃。渋滞&坂道で坂道発進の連続は疲れる(;´д`)昨日朝方に対策したアイナットタイラップ...
- thumb_up 78
- comment 0
朝6:00まだ薄暗い中、山梨県に向かって出発!谷川岳にて休憩。上里S.A上り談合坂S.A下りパラセイリング?会場到着。着いたら三菱の体験試乗会受付終わった...
- thumb_up 115
- comment 0