人気な車種のカスタム事例
Lucilleのマイガレージ
DIYで車の電装系をメインにカスタムしています 日々勉強です👍失敗もあります カスタムのメインは極力 外装はカスタムはせず走りに関係するカスタムをしている方向です 基本的に自分で整備できる限りDIYにて作業しています。 ※DIYで作業等を行なっていますので整備や取り付けなどのフォローは致しませんのでご了承下さい。 ❗️取り付けしている社外品の車検対応か?などのご質問も回答致しませんのでご了承下さいませ。 無言フォロー申し訳ありませんm(_ _)m
Lucilleさんのマイカー
Lucilleさんの投稿事例
これ取り付けしたいですがもう1セット中間パイプ必要ですね(-。-;ちなみにこれはいつでも直管にできるECVセット😎予定としてはECVのみ取り付けになります💧
- thumb_up 72
- comment 0
TRDでこのまま発売されるんでしょうか?TRD以外にもTOYOTAはまだありますしね😎オプションだけでも相当ですよね?噂ではオプション装備で1000万ぐら...
- thumb_up 52
- comment 2
今現在のフィルターのレイアウト及びむき出しのフィルターの遮熱対策の変更に伴い準備中です👍今日あたり発注していたパイピングが来れば助かりますが…
- thumb_up 110
- comment 0
実車ではなく申し訳ありませんm(__)m本日PS4のGTSPORTのアップデートで発売前のGRスープラRZ‘19の市販車を仮想空間ですがいち早く試乗できま...
- thumb_up 100
- comment 8
現行スイフトのカーボンボンネットが違うメーカーから発売されましたね!これはレインガードいらないみたいですが完全には防げないでしょうね(-。-;外装は最終的...
- thumb_up 110
- comment 2
いろいろ調べてこれが良さそうでしたのでゲットしました。明日とりあえず試してみます😎購入した理由はつい最近エンジンチェックランプを不注意で点灯させてしまいと...
- thumb_up 86
- comment 6
物が届いたので交換してインプレッションしてみます😎前回取り付けした物より若干サイズアップ?測定したサイズはほんのわずかですがサイズアップ⤴️
- thumb_up 101
- comment 0
フォグランプは基本は前部霧灯ですので常時点灯はしないですが安価な物に交換!対向車に迷惑です!最近では常時点灯させるDQN?が多いですwww先程フォグランプ...
- thumb_up 73
- comment 0
MarutiSuzukiSwiftが加工したヘッドライト?こんな感じの社外品を何処かのメーカーさ〜んはやく販売して下さいよwwwしまいには自作してしまうかな?
- thumb_up 99
- comment 6
今回ゲットしたBEAMTOKYOJB23のガシャポン!カスタム仕様2種類とノーマル仕様の2種類の計4種類あります✨問題の出来はやはりAOSHIMAの方がリ...
- thumb_up 82
- comment 0
本日、注文していたフィルターが届いたので交換。注文時に分かってはいたがトラストのエアインクスの差込部がフィルター側の内径の方が大きいのでバンドで強制固定致...
- thumb_up 118
- comment 2
ZC33Sスイフトスポーツ6MT専用CTC-Performance製ヘリカル式LSDが今年の5月近くに発売されるみたいです!街乗りメインの私にはヘリカル式...
- thumb_up 95
- comment 2
先日注文してたエアークリーナーがモンスタースポーツのカタログ見てたら販売終了になってました!(◎_◎;)!いやーラッキーでした✨しかもタジマストアで購入後...
- thumb_up 112
- comment 0
再レビューになります。取り付けしたのがまだキャタライザーを交換する前に取り付けしてましたので。排気系を一通り交換してたら当たり前ですがノーマルと比較にはな...
- thumb_up 95
- comment 5
見た目があまり好みではないのでネットサーフィンしてたらお!これじゃないか!在庫わずかでしたので即決✨フィルターの形状の違いもあるので吸気音も変わる?性能は...
- thumb_up 98
- comment 0
参考に。車内からのバックタービン音はこんな感じです✨撮影にiPodで使用しているiPhone5でマイクをダッシュボード中央に設置し撮影しています。イヤホン...
- thumb_up 109
- comment 7
バックタービン仕様にしました✨エンジンルーム内にマイク🎙設置しての走行音になります。マイクの性能が悪くかなりノイズが入ってしまい聞きづらいとは思いますがご...
- thumb_up 107
- comment 10
先日エンジンルームの作業をして凡ミスでエンジンチェックランプを点灯させてしまい😰とりあえずエンジンルームの社外品を純正に戻したりバッテリーのマイナス端子を...
- thumb_up 89
- comment 4
良さげな純正形状の社外ステアリングが発売してました!もちろん純正ステアリングスイッチをそのまま使用できるので街乗りメインの私にはありですね✨購入予定で保留www
- thumb_up 82
- comment 10
昨日ですが急にエンジンチェックランプが点灯!おい!マジかよ💧昨日ザックリいろんな方法試して結局消えない!朝から再度点検して純正に戻せる箇所は純正に戻して再...
- thumb_up 91
- comment 4
キャタライザーを固定しているブラケットのボルト・ナットの増し締め確認の為アンダーカバーを外したら雪国あるあるで数カ所に割れを発見!ハンダで溶接して補修💧ア...
- thumb_up 89
- comment 0
裏にLEDを仕込んでみました✨実際に仮付けしてみないとどんな感じになるか?しかも塗装を失敗して部分的に剥げてます💧まぁ試作なので良しとしよう👍
- thumb_up 47
- comment 0
作業が後回しになってたサクションホース手前に送風ファン取り付けしてみました✨あとは現車に仮付けしてからです(^_^)既に配線して車内にスイッチ取り付け済み...
- thumb_up 109
- comment 5
エンジンルーム内の作業ついでに取り外す必要があった為、純正エアクリのサクションパイプ・ホースを艶出ししておきました✨艶出し前どうでしょう?写真だと伝わりに...
- thumb_up 90
- comment 3
個人的な整備性や取り付け位置が好みではなかったので、この場所から移設致しました✨パッと見付いて無い感じが私はありかなと思いました👍
- thumb_up 107
- comment 0