人気な車種のカスタム事例
hiroのマイガレージ
hiroさんのマイカー
hiroさんの投稿事例
St車高調XTA4cmダウンで取り付け。さすがKWグループの企業。KWversion2と同じ様な乗り味。コスパいいと思います。
- thumb_up 165
- comment 0
今日は何も予定が無かったので、早朝から久しぶりの洗車。汗だく💦なりながらの3時間…暑かったー🥵シャワー浴びて🚿クールダウン後、DPF&インジェクタークリー...
- thumb_up 219
- comment 9
後から見た時、物足りなさをかんじたので、トランクスポイラーを取り付けました。シュニッツァーなので、フィッティングも申し分無し。
- thumb_up 218
- comment 2
メガライフバッテリー。リチュームバッテリーで、自己放電が皆無らしいが、お値段高め。交換にあたって、この品番は搭載には少々、加工が必要。交換後の効果は、超軽...
- thumb_up 191
- comment 0
デフィー水温計。LINKECUセッティングに必要となり、取り付け。取り付け場所に試行錯誤。あまりヤってる感を出したくなかったので、ステアリングコラム近くの...
- thumb_up 255
- comment 3
LINKECUを取り付けました。取り付け〜セッティングで3ヶ月、長かったです。タービンも再度HT07へ交換し慣らしも終わり、コレで普通に路上復帰。今までの...
- thumb_up 224
- comment 2
ホイール交換ベタなホイール選択BBSRGフォルクスワーゲンゴルフII用当時モンらしい😅友人のゴルフIIに付いてたモノワーゲンはスタッドボルトが球面手持ちの...
- thumb_up 259
- comment 5
おはよう御座います😄コロナに気を付けて早朝登山。四国カルスト下界には、雲海がでてますね😌朝日を浴びながら、高原の爽やかな風に吹かれ、のんびり日が昇り、イイ...
- thumb_up 327
- comment 20
久しぶりの朝活☺️其れにしても、早朝から暑い😳あまり撮らない、バックからバックは弱いの〜ォ😄空が霞んでるで、遠くの景色がよく見えないコロナの影響で地元の高...
- thumb_up 314
- comment 0
T.M.worksigniteVSDigniteVSDalphaCI車種専用ハーネス見にくいけど、取り付け完了。低速トルクが補われ乗り易くなりましたねぇ😁
- thumb_up 200
- comment 12