人気な車種のカスタム事例
ばぶさんのマイガレージ
だ行もざ行もだじずでど 履物いてるで、人はある! 和歌山弁は面白い☺! 無言でフォローOKです よろしくお願い致します。
ばぶさんさんのマイカー
ばぶさんさんの投稿事例
最近、神社を見つけると御参りしたくなって!(笑)伊勢部柿本神社と言う神社で、天照大御神をお祭りされているみたいです。ここは、海南市で小さな山を超えると、和...
- thumb_up 281
- comment 8
積みっぱなしでウロウロしてます。(笑)耐久性って言うか、剛性大丈夫見たいです。雨漏りもありませんし!。小さいので、楽しいですな!(笑)
- thumb_up 250
- comment 13
地元の高校の先生に頼まれ!スポットヒーターの修理!👍着火しないとのことで預り修理をする事に!分解してオイルのラインの掃除したら無事着火‼️直って良かったで...
- thumb_up 230
- comment 4
有田川の河川敷に、キャンプ出来る場所がありますふるさとの川公園!鮎茶屋と言う建物もあり、温泉、ビジネスホテルもあります。鮎茶屋です。川向かいも公園があり、...
- thumb_up 229
- comment 4
和歌山のエーゲ海!白崎海岸石灰岩の採掘跡なんですが、ここだけが石灰岩なんですよ!中に入っても、白一色!石灰岩の山だったのを、採掘して残ったのが!これ!まだ...
- thumb_up 277
- comment 7
夜逃げの予行演習!裏山に、宿泊!朝起きて、観光地散策!(笑)風力発電立ち並んでいます。すぐ側までいけます。ホギホギ神社があります。!ホギホギ言いながら参拝...
- thumb_up 229
- comment 4
軽トラシェルの中!照明は、リサイクルで買ったLED(100V)換気扇用のファンは、業務用の冷蔵庫から引っ剥がしてきた物!(12V)12Vの電源、昔買ったス...
- thumb_up 236
- comment 12
先日、岡山からの帰りこんな輩の車見ました!前も、同じのが付いていました!;:(∩︎´﹏`∩︎):;これで走れる根性が、聞きたいです。(笑)💦気に入ったの付...
- thumb_up 231
- comment 27
法律変わる見たい!本田の展示車のナンバープレートにアタッチメントが!かなり厳しい規制になるのですかね!ナンバープレートにカバーは以ての外!って事ですかね!...
- thumb_up 235
- comment 13
高松城、寄り道!石が綺麗です。明治になって、取り壊されたんだけど、この建物と月見櫓が昔のままだそうです月見櫓も、昔のまま!ここも、徳川さん。堀は、海水で黒...
- thumb_up 212
- comment 11
淡路島のサービスエリアで泊まってました!朝日が綺麗😍大橋も!強者、居ました。荷台にカブ乗っけて、テントのベニアの床は、アルミのハシゴで突っ張って有りました...
- thumb_up 212
- comment 8
淡路島に!目指すは四国!四国ウロウロ!(笑)やっぱり、讃岐はうろん。2玉たのんだら、この量です。ちと、辛い!(笑)いも天、あとおでん!祖谷の葛橋渡りました...
- thumb_up 220
- comment 12
おはようございます。本日雨☔!嫌ですな!。シリコングリースを塗布する前は雨水がポタリポタリ!一度も、ゴム交換した事無いので仕方ないかな?って思ってたんです...
- thumb_up 257
- comment 8
鳴滝不動尊まだ、紅葉には早いような!ここ位しか、紅葉が!不動尊空海1日修験道の受け付けがありました。地層が斜めになっていて、多分隆起したのか、引っ張られた...
- thumb_up 271
- comment 15
養珠寺の続きです!脱学ですが!屋根の上に、桃の瓦が四隅に!その昔、古事記に由来する話しです。イザナミが火の神様をおうみになり、その為やけどで死に至ります。...
- thumb_up 276
- comment 4
岸和田城に行って見たくて!紅葉もキレイで。場所を変えて!中に入って見たかったのですが、お休み!月曜日は、休館日のようで!(笑)
- thumb_up 266
- comment 6
シエル、乗せ走ってみました。まだ完成には、至ってませんが!30分くらい走り回りましたが、大丈夫見たいです。(笑)内装、仕上げます。
- thumb_up 235
- comment 2
妙見山には養珠寺があります。この山の頂上は平らで、雑賀孫市雑賀衆の城があった山です。戦国時代、鉄砲は、堺で!撃ち方は、根来衆や雑賀衆が教えました。火薬は、...
- thumb_up 210
- comment 5
紀州藩は、徳川御三家!初代、頼宣は家康の確か10男坊。その母、お満の方は法華を信心していたのでこの寺があります。養珠寺です。瓦は三つ葉葵。看板も、何の説明...
- thumb_up 247
- comment 2
コンソールボックスの肘当ての所、昔カーボン調のシートで補習したんだけど悲惨な状態になってて!サクサク分解して元のシートを全部外して、百均で買ってきた黒いレ...
- thumb_up 222
- comment 11
海南市の宇賀部神社を参詣してきました。地元では、おこべさんって言われ頭の神様です!入口の鳥居手水舎を進んで行くと参詣してきました。もう1つ、有名な事があり...
- thumb_up 213
- comment 12
車椅子のタイヤ交換!車とは関係ないですがね。この車椅子のタイヤには虫ゴムではなくて、スーパーバルブが入れられています。タイヤ交換してます!リムバンドが引っ...
- thumb_up 188
- comment 10
R24をひた走り五条に向かって、途中やく鳥もくもくで!鳥食べまして!赤味噌で少し辛くてご飯が進みました。キムチも、本格的なキムチでとても美味しかった。御幸...
- thumb_up 286
- comment 13
隣り町にこんなのがあります。湯浅城、昔国民宿舎だったのを何処かの会社が買取営業してます。よく、風呂に入りに来ます。温泉ですので、身体は温まりますな!この写...
- thumb_up 273
- comment 18
夜の写真は、キレイに見えます!隣りは、ローソン。LEDも鮮やかやし!ネタが無いので、思いつくままに!写りが悪い!(笑)8マートンは、地元のスーパーが経営す...
- thumb_up 266
- comment 9
ちょいと悲惨な事になりました。仕事場で車が邪魔になったとかで動かしたら、前進と後退!間違えたとかで電柱にこんにちはしたそうで。痛々しい顔つきになってしまい...
- thumb_up 195
- comment 8
L150Sだったかな?車検に来てます。検査官が女性の方で、緊張しちゃって排ガスの検査忘れて乗車したら笑いながら、まだ排ガス残ってますよって言われ!!オッサ...
- thumb_up 232
- comment 11
久しぶりに乗りました。前にエンストしたのですが、その気配も無くスムーズに!一番厄介な故障な予感がします。O2センサーやろか?それとも、燃料系やろか?悩みます。
- thumb_up 293
- comment 23