人気な車種のカスタム事例
RS-Dさんのマイカー
RS-Dさんの投稿事例
インスタ映えスポットでCTでも密かに有名な旧奈良刑務所に行ってきました。今日はあいにくの天気です😖中には入れませんでしたが、こんな感じですね。どうやら来年...
- thumb_up 82
- comment 17
純正ノブをしばらく付けてます。というのも、ノブは短い方が好きなんで😅延長棒なしでは社外ノブ付けれないんですよね💦理想はこうなってほしいですがネジ穴まで届い...
- thumb_up 66
- comment 3
今日は高速に乗る機会があったので、前からMTならどうなるのか気になってて、使った事がなかったレーダークルーズコントロールをしてみました。一言で最先端技術に...
- thumb_up 62
- comment 16
課題が多くてなかなかドライブ出来ず、息が詰まりそう😵一週間以上カロスポ動かしてなかったので、授業終わって速攻ドライブ♫今日は免許を取ってちょうど一年。初心...
- thumb_up 92
- comment 13
こんにちは〜😃自粛生活も流石にウンザリ気味ですが、治った暁にはきっと楽しい事がいっぱいあると信じてもう少し頑張りましょう📣昨日kou17さんからのご指名を...
- thumb_up 76
- comment 11
今日は試運転もかねて、おばあちゃんの墓参りに行ってました。外出自粛ですが、密なところではなく山々に囲まれたとこなのでお許し下さい🙇♂️墓は余り写さない方...
- thumb_up 93
- comment 9
ワイトレ装着完了❗️カロスポのおけちゅが更にムッチリ😁いろいろとアドバイス下さった方本当にありがとうございます😊30mmはやはり分厚いですね〜というより、...
- thumb_up 73
- comment 12
ワイトレを付けてる方で、聞きたいことがあります。ワイトレの取説には120Nで取り付けるよう書かれているみたいですが、カロスポ自体は103Nで締めるように書...
- thumb_up 67
- comment 33
この退屈な日々で余計にカロスポの弄りたい欲が増してる中、もうホイルのめり込みに我慢できなくなっちゃいました🤯リアだけでもワイトレ付けてやる❗️ちなみになん...
- thumb_up 70
- comment 11
カロッツェリアのツイーターが割と格安であったので買って見ました^o^カロスポのドアスピーカーは皆さんご存知のように少し問題を抱えているので、これならいける...
- thumb_up 75
- comment 23
皆さんの投稿に乗っかって車高詐欺✖︎モノクロ(^-^)真横からの写真が全然なくて過去写真を加工💦将来的にはこれぐらい下げたいけど完全にマフラー逝っちゃって...
- thumb_up 81
- comment 2
BRZなどに貼ってる人を街中やYouTubeで見かけたのでポチッと購入☺️懲りずにまたシールをペタペタ♫早くもネタが尽きて毎日が・・家で体でも動かそうかな💪
- thumb_up 72
- comment 7
やっとのことで桜とコラボ🌸悩んだ挙句は家の近所ということで・・一眼で撮った写真を投稿するやり方を発見したので、テンションアップ中🥳桜の映り込み〜逆光でカロ...
- thumb_up 86
- comment 21
連続投稿失礼します🙇♂️三月は結構バイト入った(自分の中では・・)ので、クスコのリアウィッグを付けようか、それともシートカバーにしようか迷った挙句これに...
- thumb_up 66
- comment 12
この先晴れが続きそうなのでやっと洗車しました〜が、この数秒後に突然の雨が降ってきた😭くそ〜急いでコーティング❗️💦ボンネットの中を拭き取りしてる時に気付い...
- thumb_up 82
- comment 8
最近革ジャン(シングルライダース?)が欲しくて、今日は三田にある三井アウトレットパークに行ってきました。駐車場で8614Rを見つけテンションアップ🔺間近で...
- thumb_up 73
- comment 11
大阪オートメッセがあった日の雨で、カロスポが水疱瘡(みずぼうそう)になったかのように汚なかったので、雨が止んだのを機に洗車しました。めっちゃ綺麗になって気...
- thumb_up 77
- comment 15
今日は大阪オートメッセに行ってきました。天気が悪かったので人が少しは少ないかなと思いきや、この駐車場に入るのに30分ほど並んでました💦今回で2回目です。前...
- thumb_up 82
- comment 2
ちょうど一年前の教習所に通う前に、中古車で売られていたBRZ、STIのペダルがアルミだったのでカッコよかったのを思い出し、昨日買いに行って今日取り付けまし...
- thumb_up 66
- comment 14
大阪府にある13峠というところに来ました。免許取る前から行きたいと思ってたので、やっと来れました。道中はなかなか険しかったですが、この景色は最高です❗️帰...
- thumb_up 89
- comment 10
学校のテストも終わったので気晴らしにドライブに行きました。和泉市にあるケーズデンキに寄ると、広大な駐車場にカロスポ発見❗️こんな形で止めるのは初めてだった...
- thumb_up 62
- comment 11
休みに京都の大原というところまでドライブしてました。天気はあまり良くなかったですね〜小さなお店でアップルパイを食べ、一腹😌めちゃめちゃ美味しかったですよ❗...
- thumb_up 79
- comment 3
初の手洗い洗車しましたー❗️カロスポ泡泡洗車中はこの道路一時通行止め笑この艶感やばすぎ😅ゼロウォーターめっちゃ好きになりました。バックもツルツル〜しっかり...
- thumb_up 75
- comment 7
年明け初投稿になります。もう1月の中旬になりますが、あけましておめでとうございます㊗️洗車機には何回か入ってるけど、最近手洗いしたいな〜と思い洗車グッズを...
- thumb_up 70
- comment 4
今日は半年点検でした。週末バイト入れたりしてるので走行距離が少ないです。この前付けたシーケンシャルの消灯タイミングが純正とずれているということで、違法改造...
- thumb_up 63
- comment 29
一応テーマに沿って地べた撮りしたんですけど背景悪いし、撮り方も下手くそ・・・そんなことより、シーケンシャル付きのLEDがやっと取り付けできました✌️フォロ...
- thumb_up 59
- comment 11
ナンバー灯をLEDに自分で変えてみました。なんか最近ディーラーでの取り付けの工賃がバカバカしく思い、ちょっとしたことならDIYで挑戦しようと思いました。と...
- thumb_up 50
- comment 6