人気な車種のカスタム事例
ケンのマイガレージ
仮装アトレーワゴン ロールーフ仕様 2WDリフトアップです
ケンさんのマイカー
ケンさんの投稿事例
この前ノーマル位置に戻したナンバーノブカズ兄ぃからは前のナンバー位置が良かった〜自分もナンバー位置上が良いがラジエターの風量問題あるしな思いながらふじ君の...
- thumb_up 84
- comment 2
オフスタイルミーティング参加の為静岡遠征の行き帰り給油の時少し休憩するぐらいでほぼノンストップで走ったらエンジンが熱ダレぎみな感じで上が伸びなく???ナン...
- thumb_up 98
- comment 0
オフスタイルミーティング行って来ました〜ノブカズ兄ぃ〜と沼津漁港近くのコンビニで早朝待ち合わせ到着して小雨パラパラ外でリヤゲートの下で話してたらいきなりの...
- thumb_up 100
- comment 11
昨日直ったって思ってた電源問題帰ってから時間置いて繋げ直したらまた点灯せず今朝ショップに持ち込み電源を車体側、サイクルキャリア側テスター当てたら昨日と同じ...
- thumb_up 78
- comment 10
SMB石川以来久しぶりのイベント参加オフスタイルミーティングに参加しますチャリンコ持って行きますサイクルキャリア繋げて電源カプラー差し込んだらウィンカーの...
- thumb_up 82
- comment 2
センターコンソールのリヤ側のボルトどめ良かったんですがそのまま付けてボルトの高さで配線を逃してたんですがリヤ側を下げないとサイドブレーキレバーカバーがコン...
- thumb_up 70
- comment 4
昨日完成したはずのセンターコンソール気になる所があり早速手直しします先ずは左側の一段低い位置に付けたステードリンクホルダーの2個目に三分の一ぐらいしかステ...
- thumb_up 74
- comment 0
朝一回収してきました〜意外と大きいとりあえず仮付け干渉箇所の確認サイドブレーキレバーカバーが干渉するんでカットと削りを繰り返し微調整良いところまできたんで...
- thumb_up 72
- comment 2
こないだコマユキさんに教えてもらったミライースセンターコンソールヤフオクで綺麗なの探してたんですが距離走ってるのばかりでたまに距離薄あっても傷があったりビ...
- thumb_up 71
- comment 6
ネジのトミモリから届きましたフラットの六角穴ボルト5mmと25mm交換前のボタンキャップボルトアクセルペダルの嵩上げブレーキペダルの高さ調整フットレストの...
- thumb_up 57
- comment 0
レカロの偏ったヘタリ防止の為定期的に左右入れ替えしてたんですがしばらくやってなかったんで来月遠征するんで涼しい間に作業する事に前回左右入れ替えして時何も考...
- thumb_up 76
- comment 0
流用加工して取り付けしたフットレスト元々ボルトオンでステーを止めてたんですがM8トラス小ボルトの頭が出っぱってて周りに両面テープ重ねて貼って調整してたんで...
- thumb_up 72
- comment 0
15mm20mmカラーが余ってたんで10mmの高ナット外して超極低頭25mmボルトに入れ替えて15mmカラー入れてみました今朝から180キロ程乗ったんです...
- thumb_up 71
- comment 0
アトレーもペダル調整する事に元の高さはこんな感じ純正OPアルミペダル外してます取り付け箇所が2箇所なんで強度上げる為穴拡大してM5からM6に変更10mmカ...
- thumb_up 67
- comment 0
昨日調整したブレーキペダルの高さブレーキング時右足の引っかかりかなり改善されたんですが昨日他県に用事で2時間程運転して少し残ってた引っかかりその少しが逆に...
- thumb_up 73
- comment 0
今朝からツレの後輩君にハイゼットのクーラント交換ブレーキペダル高さ調整ヘッドライト光軸調整お願いしてましたこんな機械でやるの知らなかったです通常回数より多...
- thumb_up 82
- comment 0
屋根にイタチか何かのフンがあり変色しててこないだ洗車した時に見つけて雨染み取りや色々試したんですが薄くなるだけで取れず屋根バフ掛けて磨きましたスッキリ綺麗...
- thumb_up 77
- comment 0
こないだバッテリー交換の時ライト内に水が入った跡や一部曇って水滴がありバッテリー交換後にライト外して店長に対策してもらいました後期ライトに交換した時に赤◯...
- thumb_up 66
- comment 0
昨日カオス注文入れたら月曜日着だったんですが午前中バッテリー届いたって連絡あり昼から交換行って来ました〜80B24L-C62017年7月から今日までお疲れ...
- thumb_up 91
- comment 0
予備整備的にロングハブボルトを定期的に交換してたんですがこの前ツレのリフトアップハイゼットのハブボルトが折れで結構ダメージあったの見て最近交換してなかった...
- thumb_up 76
- comment 0
昨日木曽川にウナギ釣り&テナガエビ捕りに関西からは神戸のツレと自分現地で愛知県と岐阜県のツレと合流で神戸のツレは名神から行く予定だったんですがどうせなら名...
- thumb_up 87
- comment 0
明日毎年恒例ウナギ釣り&手長海老捕り忙しく全く遊ぶにも行けてないんで久しぶりに皆んなで集まります〜3ヶ月間ぐらいハイゼットエンジンも掛けず完全放置その前も...
- thumb_up 77
- comment 5
忙しくて放置してたアトレー15時過ぎから初めてフェンダーのチリ合わせと左ライトの裏の配線やバラストが邪魔で手こずり後はワイパーとバンパー取り付けだったんで...
- thumb_up 74
- comment 0
先週から放置してたアトレーのシール打ち替え作業コーキング打つ前にプライマーを塗布してしばし放置安物のガンでやった為握る度に先端が回転してコーキングが綺麗に...
- thumb_up 69
- comment 2
ショップが忙しくて戻し作業が13日以降で空きそうな日って感じやったんですが店長から3日予定空きそうで大丈夫なら作業出来る事になりタイヤ&マフラー一式積んで...
- thumb_up 60
- comment 0
先日車検入れる前に運転席側のブレーキ、アクセル辺りのマットが濡れてて車検上がってから2日間外の置き場に保管してあり2日共雨で納車日は晴れてて何気にマット見...
- thumb_up 64
- comment 0
朝一行く予定が少し遅れたらスタッドレスから夏タイヤに交換ラッシュで満車やったけど予約入れてたし作業してもらえました〜スタッドレス履めたら鬼加速するしタイヤ...
- thumb_up 86
- comment 3
ハイゼット車検準備でマフラーとタイヤ交換してもらいます〜キャリア、ラダー、ヒッチワンオフ等長タコ足は指定部品なんでそのままで触媒もハイフロ加工してるんでワ...
- thumb_up 73
- comment 0
明日アトレーからスタッドレス外してコペン純正ホイールに交換16日にハイゼットの車検準備でマフラー戻しとジオランダーからスタッドレスに交換して車検出します
- thumb_up 56
- comment 0