人気な車種のカスタム事例
Ryotyanのマイガレージ
アトレーワゴン320G 前期型 イジッています。
Ryotyanさんのマイカー
Ryotyanさんの投稿事例
シートカバー取り付け。広島の弟yanshi.comさんから、譲っていただきました。ダークさん初号機に付いていたカバーです。取り付け前フロント取り付け前。リ...
- thumb_up 47
- comment 3
アルミドアの廃材パネル。カットして、大量に穴あけ。メンバーに、アルミステー、ミラクル5とタッピングビスで固定スキッドガード、延長しました。
- thumb_up 49
- comment 0
アルミスキッドガードの切れ端カットアルポリックパネルカットミラクル5で張り合わせてアルポリックパネルをおむすび形にカット張り合わせて組み合わせて赤に塗装リ...
- thumb_up 48
- comment 0
リアパイプバンパー、何とか形になりました。アルミの廃材から切り出してテールランプ納める箱作成接着材で固定。アルミフラットバーやらアングルで補強してリベット...
- thumb_up 58
- comment 2
小2の息子が、リアラダーに昇るのに、ナンチャッテアルミ製リアテールガードに、足を、乗せるのでアルミパイプ、切り込み入れて、リアゲートの角度に合わせてロウ付...
- thumb_up 52
- comment 2
久しぶり投稿。車検が終わり、グレードアップ。ルーフとリアゲートブラック化。サイドシルカットしてタイヤ195/80R15に履き替えました。横から。ホイールは...
- thumb_up 63
- comment 8
オーバーフェンダー自作。足付けして縮み部分パテ埋めしてサフ吹き後、研磨せずにFRP防水上塗り用プライマー、ゲルコートに塗布。プライマー乾燥後、2液ウレタン...
- thumb_up 50
- comment 0
オーバーフェンダー自作。雌型補修。離型処理して、防水用トップコート(ゲルコート)塗ってサーフェスマットをビニエス樹脂で積層。450番ガラスマット、2プライ...
- thumb_up 48
- comment 0
自作オーバーフェンダー雌型、補強完了。我慢できずに脱枠。ゲルコート層に縮み縮みーマスター型のエアー膨れがそのまんま転写。PVAの刷毛目マスター型、外す時、...
- thumb_up 58
- comment 0
オーバーフェンダー自作スタイルフォーム削ってボディーに貼り付けて養生FRP2プライ積層。固まったので仮会わせ。ただいまパテ整形中リア側、外す時の事、考えて...
- thumb_up 68
- comment 0
リアテールランプガード自作12mm径アルミパイプで製作横はこんな感じアルミパイプに塩ビパイプ沢庵状にしたもの被せてまげました。木製固定ジグ作成。アルミロウ...
- thumb_up 80
- comment 14
背面タイヤが着いた状態でゲートが開いた状態保持するか質問があったのでアップしました。この状態で2時間ほど開けっ放しでも下がってきませんでした。ゲート側ガラ...
- thumb_up 38
- comment 10