人気な車種のカスタム事例
LDA-CV1W DELICA:D5 D PowerPackage どこにでもいるミニバンSUV
dorii.k3さんのマイカー
dorii.k3さんの投稿事例
皆さんお久しぶりです。色々手を加えたので纏めて紹介します。この写真が今のリア🤤まずリアウィング。LiveSportsの黒ゲル仕上げを付けました。塗るの面倒...
- thumb_up 103
- comment 0
いきなりですがある程度形になったので✌️befreeのフルバケを入れました。何てこと無い作業なんですけど、手順をミスったのでめちゃくちゃ取付に時間が掛かり...
- thumb_up 86
- comment 4
早速下がりました。めちゃくちゃ良いですね。車高調はこちら。ORIGINAL車高調キャンバーも2度から3度位にしました。このくらいが走るのに丁度良いですが、...
- thumb_up 108
- comment 6
リアワイパー、私は随分前にユニットごともぎ取りました。職場環境的に鉄粉や粉塵が堆積するので要らない子になりました。現在:無い方がスッキリして良いですね!!...
- thumb_up 98
- comment 0
皆さん久方ぶりでございます。最近は忙しくて全く弄りが出来てません。ヒッチとキャリアの件もヤル気が起こりません。というかもうデミオには付けません、面倒ですし...
- thumb_up 124
- comment 0
補強パーツと言うなら、デミオ界随一(大嘘)の私が投稿するべきでしょうか👍まずジャッキアップバーです。完全自作なので世界に1つしかありません。めちゃくちゃ気...
- thumb_up 117
- comment 4
横顔1つで俺のデミオってすぐ判る。弄ってく中で俺としては結構重要なこと✌️誰もしていない=格好良いとは限らないけど、極力他人とは被らない仕様を目指してます...
- thumb_up 117
- comment 2
リアジャッキアップバー付けて真面目な写真撮ってきました。ばりイカちぃ~⤴インスタとかでも海外勢で付けてる人見た事無いんで恐らく世界初?流石にインパクトがあ...
- thumb_up 134
- comment 8
有言実行しました。自作ジャッキアップバーです。マジで疲れました。残念ながらヒッチは時間の都合上付きませんでした😇ただの直線パイプだとセンターが出っ張ってい...
- thumb_up 117
- comment 2
次の一手としてリアジャッキアップバー兼ヒッチメンバーでも作ろうかと画策中です。ヒッチフルセット(メンバー、レシーバー、ピン)とヒッチキャリアを準備しました...
- thumb_up 122
- comment 2
こだわりと言えば他がやってない事を率先してやるですかねぇ。今まで誰もしてない事をそれなりにしてきたつもりですけど、少しでも皆さんの助けになってれば幸いです...
- thumb_up 145
- comment 4
私は異常者甲斐性なしなので、デミオを新車納車して5年で8種類のホイールを履かせました😇まず最初はWedsSportsのSA-20R(上から1番)2番目に中...
- thumb_up 107
- comment 2
昨日に引き続き、弄っていきます。今回は調整式スタビリンクへの取替です。スタビリンクはD-MAXのを使用。スタビリンクと言えばローダウンしたら縮めて調整する...
- thumb_up 111
- comment 0