人気な車種のカスタム事例
無言フォローが多くなると思いますが、よろしくお願いします。みんカラも登録しています。 写真にコメントなく意図の汲めないものやネガティブな内容、車検NG改造の投稿にはいいねしていませんのでご了承くださいませ。 NG具体例 ・後方反射板を完全にLED置き換え →危ないのでやめましょう。 案外やってしまっている方いますよー ・排気触媒を撤去する →うるさいし臭いのでやめてください。 ・前方に赤系の灯火 →ルール無視はやめてください。
ジノYVVさんのマイカー
ジノYVVさんの投稿事例
アイライン、ヘッドライトレンズのところ黒に戻しました。メッキはシートでやるのは限界がありますね。色も違ってしまったし。やはり黒が良い。モルフォブルーのシー...
- thumb_up 80
- comment 0
リアスポ(中古)が届いた。これでリアの黒添加計画が進む😁両面テープ跡とか擦れ跡とか綺麗にして、来春の取り付けに備えよう。純正オプションのマットガードと共存...
- thumb_up 76
- comment 2
エンブレム追加〜moduloの後ろに一文字欲しいところだもんで左詰めにしてあるの他にも少し増やしていきたい。脚のブリッツとかスピーカーのカロッツェリアとか
- thumb_up 82
- comment 0
ホイール合成画像第二段その1RAYSベルサスストラテジーアアルピオーネ立体的な構成(奥行)が良さげ。ただラグジュアリー感が強いのでSUVぽさは弱いかな。そ...
- thumb_up 84
- comment 0
早くも夏用のインチアップの構想中1つ目は18インチオデッセイ純正ホイールの塗り分け版色々と見たけど、シンプルな7スポークタイプがしっくり来ると感じた。※画...
- thumb_up 84
- comment 8
アイラインとボンスポ貼りました紙型取ってハサミでちょきちょき✂️アイラインはボンネット側にもちょっと入れてみた😃レフトアップライトアップボンスポ〜こちらは...
- thumb_up 89
- comment 0
ドラレコ何使ってる?前方は、カロッツェリアのサイバーナビ連動のクルーズスカウターユニットです。走行カメラの画はナビに表示されます。ナビゲーションもAR合成...
- thumb_up 72
- comment 3
そろそろ雪が降る季節。今年の冬は18インチ冒険してみます。苫小牧近郊は11月に積もることはないでしょうけど、少し早目にスタッドレスに切り替えます。タイヤは...
- thumb_up 91
- comment 0
先々週のオリジナル加工テールランプをリペアしました。実はインナーとアウターの結線の時に一部アレのプラマイを間違えていたようで、色々と故障しました😅なので、...
- thumb_up 80
- comment 4
純正形状スモークテールを改造しました。シーケンシャルウインカー化と、ブレーキランプの移設を行いました。純正位置のブレーキはウインカーとかぶる時に見えづらい...
- thumb_up 93
- comment 2
自家加工テールランプシーケンシャルウインカー化の完成に近づきました。後はうまくカラ閉じて、配線するだけ。…純正ウインカー位置どうするか悩み中!
- thumb_up 77
- comment 0
買ってしまった。遂に手を出してしまった…いままで他の車もこれだけ💴かけたカスタムはタイヤホイール以外にないのに!夏ボの予算オーバーなんとかなったけど、ヴェ...
- thumb_up 89
- comment 12
とりあえず、ランプ下だけ黒に貼り替えてみた。うーん…なんだろう、色の境目に立体的な溝がないとくっきりしないか。光の加減ではとても分かりにくい…でも、前より...
- thumb_up 83
- comment 0
ゴハンタイム今日はお疲れ〜たまに高速走行すると気持ちいいね!と、新しいステッカーがチラッその後、ノロノロスタートでエンジンかからないように30キロまでゆる...
- thumb_up 96
- comment 5
ボディカラーを教えてくださいと言われて。モルフォブルーパールB594Pそうメタリックではなくパールです。濃い色なんだけどね。
- thumb_up 61
- comment 0