hide@滋賀さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (6ページ目)
CARTUNEユーザーページ|hide@滋賀さんがオーナーの車一覧
hide@滋賀のプロフィール画像

hide@滋賀のマイガレージ

hide@滋賀さんのマイカー

hide@滋賀さんの投稿事例

Vクラス W639

Vクラス W639

修理から1ヶ月ルーフトリムは落下していません。とりあえず、完治したかどうか経過観察中!

  • thumb_up 53
  • comment 10
2021/09/05 17:08
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

ヤ◯オクでクルーズ用リアシートを落札。引き取り限定でしたが、無理を言って福岡から送って頂きました!送料は4,836円。安い!デッキバン純正シートの撤去開始...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2021/09/04 16:27
Vクラス W639

Vクラス W639

PPが接着出来るボンドGPクリア215円前回は同じコニシのボンドG17クリアを使ってダメだったのでリベンジ。15分乾燥させてから張り合わせ。完全硬化の24...

  • thumb_up 39
  • comment 4
2021/08/07 19:36
Vクラス W639

Vクラス W639

新たなる不具合ルーフトリム脱落ベルクロの接着部分が剥がれてしまって、超強力両面テープやボンドで補修しても1ヶ月位で落ちます。何か補修方法を考えないと!泥沼...

  • thumb_up 51
  • comment 7
2021/08/07 16:03
Vクラス W639

Vクラス W639

中華製ドアミラーを装着真鍮色の金具の差し込みに多少苦労したものの無加工でパチンと嵌まりました。ミラーの歪みもなく合格点をあげてもイイかな・・・後は鏡面が剥...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2021/08/07 15:32
Vクラス W639

Vクラス W639

今度は間違い無く右側ミラーが届きました。ア◯エクのシステムで送料74円を払ってくれたら右側を送るし、左側はそのままプレゼントしますと言う事で解決致しました...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2021/08/04 20:02
Vクラス W639

Vクラス W639

ア◯エクで注文したミラーが2週間で到着しましたが・・・右側を注文して、箱には右って書いているのにブツは左用!やってくれました。右ハンドルの車の運転席側ミラ...

  • thumb_up 47
  • comment 7
2021/07/24 13:49
Vクラス W639

Vクラス W639

中古のレクサスLSマフラーカッターディスクグラインダーで不要な部分をカットのんびり磨いていきます。

  • thumb_up 45
  • comment 6
2021/07/18 15:24
Vクラス W639

Vクラス W639

久々に北陸方面に遠征中!

  • thumb_up 45
  • comment 6
2021/07/17 11:54
Vクラス W639

Vクラス W639

ウインカー交換時に割っちゃった運転席側ドアミラー。パーツ商に問い合わせてみたもののOEM品無しで純正国内在庫も無し!本国取り寄せ1ヶ月で12.000円。困...

  • thumb_up 50
  • comment 5
2021/07/13 11:55
Vクラス W639

Vクラス W639

今回は光量の落ちた右ドアミラーウインカーの交換ア◯エリと同程度の価格だったAmazonで注文したら5日で届いた。左右で2,839円。後期型はミラー面を外さ...

  • thumb_up 54
  • comment 5
2021/07/11 11:56
Vクラス W639

Vクラス W639

ローダウンの作業をお願いしたレース屋さんが画像をアップしていたので転載ノーマルコイルとH&Rダウンコイルの比較。ダウンコイルは全長が短いですが線径はほとん...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2021/07/09 16:03
Vクラス W639

Vクラス W639

たまには助手席側から後ろからもダウン幅は30mmこれが適正車高とちゃうんか?純正で最初から下げといてくれたらいいのに!

  • thumb_up 51
  • comment 6
2021/07/03 17:19
Vクラス W639

Vクラス W639

ローダウン完成しました!前期型と違ってワイパー下の鉄板外しに苦戦した模様。懸念していた乗り心地の悪化も無く、逆にフワフワ感が改善されて私好みの乗り心地に成...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2021/07/03 15:40
Vクラス W639

Vクラス W639

W639前期型に乗っていたレース屋の社長に相談した所、「フロントサス交換3万円と簡易アライメント調整5千円+消費税でやってあげるよ」との事。3時間後には大...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2021/07/03 11:11
Vクラス W639

Vクラス W639

おっと、何か届いたようだ・・・

  • thumb_up 54
  • comment 8
2021/07/01 18:50
Vクラス W639

Vクラス W639

フロントバンパーのエアアウトレット。メッシュ張りで何気にお気に入り!サイドスポイラーにもエアインテークぽい造形が・・・幅は数ミリですが、マットブラックのカ...

  • thumb_up 49
  • comment 3
2021/06/26 17:34
Vクラス W639

Vクラス W639

WALDフルエアロ完成しました!フロントバンパーのフィンとリップはマットブラックに塗り分けてもらいました。マフラーカッター部分はとりあえず塗り分けでレクサ...

  • thumb_up 70
  • comment 22
2021/06/19 13:42
Vクラス W639

Vクラス W639

夏休みの宿題準備素材が続々と届いています。殻割りの練習用にヤ◯オクで購入しましたが、4箇所の固定ピンを抜かないとダメなタイプなので手強そう!いざとなったら...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2021/06/12 11:52
Vクラス W639

Vクラス W639

途中経過のご報告日曜日の納車は無理だろなと思っていましたが、早い段階で1週間の延長申し入れが・・・まあ、急かして雑な作業になると困るので来週の土曜日まで延...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2021/06/12 11:35
Vクラス W639

Vクラス W639

ショップに入庫する前にサイドリップを取り外し。1年間、お疲れ様でした。最終的に選択したのは最安・最速のショップ。1週間後の完成を目指しますって、どんだけ速...

  • thumb_up 44
  • comment 8
2021/06/05 16:03
Vクラス W639

Vクラス W639

コレが驚愕のフルエアロ塗装取付見積りグーネットピットの同時見積り依頼を使って、ドンドン到着中一気に半額段々安くなって来たコレならヘッドライトウォッシャーと...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2021/05/30 17:58
Vクラス W639

Vクラス W639

遂に禁断の果実に手を出してしまいました!メ◯カリで新品がお安く出ていて、そう遠く無い所で手渡しOK・・・メーカーは受注生産で何ヵ月か掛かるみたいやし・・・...

  • thumb_up 53
  • comment 13
2021/05/30 12:03
Vクラス W639

Vクラス W639

本日のメインディッシュMonotaRO製ロワリングキット装着。最短にしても純正リンクより長い!グライダーで切る!短くなりました。最短にして装着してみる。狙...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2021/05/22 15:26
Vクラス W639

Vクラス W639

3cmローダウンに伴いエアサスのプレッシャーが下がる事に。柔らかくなる乗り心地を補正する為に36000km走行の純正ザックスから新品ビルシュタインB4に変...

  • thumb_up 42
  • comment 6
2021/05/22 13:11
Vクラス W639

Vクラス W639

MonotaROから届きましたW639用ロワリングリンク(笑)大阪魂ボールジョイントL型(右ねじタイプ)SQ6-RS注文コード:312137262個¥76...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2021/05/18 22:24
Vクラス W639

Vクラス W639

輸送中にクラックの入ったウッドステアリング運送業者の検分が終了して、一時的に戻って来ました。示談完了後にリペアに出すと当分の間は手元に無いので、とりあえず...

  • thumb_up 45
  • comment 6
2021/05/16 13:39
Vクラス W639

Vクラス W639

シール付きのロッドエンドを発見。正ネジと逆ネジが有るので、コレと寸切ボルトで行くか片側をこんなヤツにすれば市販のロワリングキットと同じ?相当、お安く済みそ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2021/05/16 09:38
Vクラス W639

Vクラス W639

Ver1ではセンサーにリンクが嫌な角度で入る為にリンク下げのVer2も試してみました。角度は問題無かったのですが・・・フルバンプ状態まで下がってアウト!リ...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2021/05/15 19:23
Vクラス W639

Vクラス W639

調整式ロワリングプレート(仮称)某ショップを参考に転がっていた2mm厚のアルミプレートをカットして6mmのドリルで穴を開ける。車高を下げると左側は近くの配...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2021/05/15 15:28
Vクラス W639

Vクラス W639

ローダウンの乗り心地を試してみたくて色々と検討中です。ロワリングキット(短いリンク)を使わずにセンサーのロッドを延長しているショップさんが有るみたい。コレ...

  • thumb_up 56
  • comment 8
2021/05/12 11:46
Vクラス W639

Vクラス W639

フルオーダーから1ヶ月半待って、やっと完成しました拘りの純正オプション風ウッドステアリング!上下バーズアイ。上部ウッドのカットラインは純正っぽく水平より外...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2021/05/07 15:18
Vクラスのカスタム事例を探す

おすすめ記事