人気な車種のカスタム事例
青パルのマイガレージ
青パルさんのマイカー
青パルさんの投稿事例
久しぶりに乗ろうと思ったら始動不可😥乗るのは諦めてキャブレターの点検しました。フロート室を開けると粘り気のある緑色の液体が出てきました(汗)以前、V-MA...
- thumb_up 62
- comment 1
センターアームブッシュ交換カーブを一定のアクセル開度で走ってる時や80キロ以上の速度でちょっとした路面の凸凹にも過剰にガタツクので交換しました。ちなみに写...
- thumb_up 67
- comment 0
デスビのオイルシール交換しました。先日のマフラー交換で見つけてしまったデスビのオイル漏れ。下にもぐってやる整備は嫌いなんだけど梅雨に入ると雨だからやらない...
- thumb_up 56
- comment 0
マフラーが錆びて爆音になったので交換しました!もう交換しなくていいように銀の耐熱スプレーを重ね塗りしました。古いマフラーとの比較です。ちなみにヤフオクで長...
- thumb_up 67
- comment 0
エブリイのコンプレッサー交換しました。突然ぬるい風しか出なくなったので点検。スイッチオンでコンデンサーファンが回りリレーもヒューズも正常、コンプレッサーま...
- thumb_up 57
- comment 0
以前から少しずつ作ってた単菅パイプのガレージ。だいぶ形になってたけど床が土のままだったので😅プラパレを敷き詰めてからパネコートを貼って😃ひとまず完成😆上が...
- thumb_up 68
- comment 8
シフトノブを換えました😆パルサーに着けてるのと同じ物です。適合メーカーを間違えて買ってしまったので出品しました。という新品を¥500で落札🎉でも自分のキャ...
- thumb_up 43
- comment 0
パルサーのエアコンガス漏れ修理しました😃20年近く前に某有名チューニングSHOPでエンジン降ろしてからずっと悩まされてるガス漏れ😓去年新品のコンプレッサー...
- thumb_up 46
- comment 3
電動ウインチを着けました😃鳥居の曲線を段ボールで型紙作ってベース板の穴の位置を決めます。4ミリ厚の鉄板を丸ノコでカットして。鳥居と鉄板を塗装しました。鳥居...
- thumb_up 44
- comment 2
インパネを黒からシルバーに塗装しました😃下地にミッチャクロンを塗ってからシルバーを塗装。綺麗にできました😆ついでにステアリングも交換❗18で初めて買った車...
- thumb_up 38
- comment 5
購入してから何も弄ってないので少しずつカスタムしようと思います😃まずは最初から壊れて鳴らなかったカーステから交換しました。最初はこんなカセットテープの壊れ...
- thumb_up 47
- comment 0
左右のドア内張りが完成したのでスピーカーを着けました😃ドアの穴が小さいしスピーカーとバッフルを大きくするとドアハンドルに干渉するので10センチのスピーカー...
- thumb_up 35
- comment 0
先日のユーザー車検で指摘された合皮で貼り換えた内張りをアルミ複合板で作り直しました。表皮が難燃素材か金属でないとNGとの事で車検毎に外す必要の無い素材に変...
- thumb_up 46
- comment 0
車検が終わったので145R12から145/80R13に戻しました😃車検タイヤがスタッドレスだったのもあってロードノイズもエンジン音も静かになりました。車検...
- thumb_up 52
- comment 0
初めてのユーザー車検に来ています。一応、タイロッドエンドとロアアームブーツなど計7個のブーツ交換してから来ました。合格できるかドキドキです😅初めてと言った...
- thumb_up 32
- comment 3