人気な車種のカスタム事例
コンセプトが迷走したHA9アクティに乗ってます。 今は、快適野外生活通勤車です。 RB1オデッセイ は主に「維持る」事がメインですが、やってみたい事をやりたい時にやっております。
ずくなし13号さんのマイカー
ずくなし13号さんの投稿事例
ヤフオクで、サイドオーニングを格安落札出来たので取り付けてみました。相変わらず、ネジ類取付備品は糞で笑っちゃいます。んー、完全にキャンプ仕様になってきたな...
- thumb_up 68
- comment 2
幌の上にさらにアルミ製ルーフキャリアを付けてみました。購入はヤフオク、輸入物です。まぁ、ポン付けは無理でして、ましてや付属してる部品の使えなさと来たらwオ...
- thumb_up 76
- comment 0
師走のクソ忙しい中、何やってるんだかー。ネットで気になっていたアルミ製カーゴキャリアガレージに転がってたワークライトバー取り付け完了す。電気配線はまだやっ...
- thumb_up 62
- comment 0
ごめんなさい、嘘吐きましたw今年最後のとか言いながら、ツイツイ魔が刺してしまいまして...荷台の塩ビマットの開け閉めが、少し億劫になったったので、イレクタ...
- thumb_up 57
- comment 4
ご無沙汰しております。アクティがそれなりの形になったので、投稿しました。フロントは特に変わっておりませんwアンダーパイプとかつけたいですね。リア側です。荷...
- thumb_up 73
- comment 2
小型トラック用のブラックシートで簡易幌にしてみたけど、なんかこれでいいかなwケツカーテン式にしようか悩んだけど、なんか...これはこれで、いいかな。意外と...
- thumb_up 69
- comment 0
家の粗大ゴミ運搬&冬の通勤車です。即席ですが、イレクターで荷台ルーフを作成。本日は枠まで。今週末、サイドのパネルと屋根、新しいシートを取り付ける予定です。
- thumb_up 74
- comment 0
義母の乗っていたボロを貰い、修理清掃エアロ取付(jaライフ、ムーブ、流用)足回り強化(jwトゥデイ流用、jaスタビライザー追加)etc...1番の苦労した...
- thumb_up 56
- comment 0
Ver2を作成中今回の奴は、前回のやつに比べ手を掛けています。ちなみに、印刷は3回ほどしてますが、やっとそれなりのものが出来ました。ただ、前回よりも角度を...
- thumb_up 52
- comment 0
マスカーの裏からプラリペアを流し込み基礎を形成します。部屋の中が化学薬品の匂いで充満しますw30分も放置すればプラリペアが硬化するので、表面側にエポレジン...
- thumb_up 55
- comment 0