人気な車種のカスタム事例
Suguru totoのマイガレージ
車好きが直らないGGIです。 最近はサラッと下げてスペーサースタイルです。 大阪で034motorsportソフトウェアフラッシュします。 詳しくはLINEでID検索🔍『kota110396』
Suguru totoさんのマイカー
Suguru totoさんの投稿事例
勢いとノリでS1を購入したのでドラレコやらレーダーやら買わなければ。と思いあれこれ調べていると大問題が。S1バックカメラないらしい。今時そんな車あるのかよ...
- thumb_up 66
- comment 3
ちょっと野暮用で外で。なんか久々にTT撮ったな。そして昨日出面調整して干渉もなくばっちり。フロント出てるようなアングル。安心してください、頭頂部はツラです...
- thumb_up 78
- comment 0
IIDの特注スペーサー。元々は10mmのスペーサーをスライス加工に出して7mmにしてもらいました。理由はブレーキを交換してベルハットの肉厚が3mm増えたた...
- thumb_up 61
- comment 0
衝動買いしたS1。ふむ。とりあえずさてどう手を入れようか。車高はKWで下げてー。ECUはunitronicがラインナップにないなので初めてREVOってみる...
- thumb_up 90
- comment 6
オミクロン爆発してるし家でゴロゴロ。また感染者数激増してるねぇ。。。ってことで洗車したけど水は冷たい(´;ω;`)ウッ特に乗る予定ないけど綺麗を維持するた...
- thumb_up 1250
- comment 29
サブカーは雪道上等、雪道行き確定なのでルーフキャリアセットを。安く仕上げるか、スタイリッシュに仕上げるか迷いましたがスタイリッシュを選択。1/1元旦から取...
- thumb_up 44
- comment 0
サイドヒュー素敵TTではかなりやってる感出てる気がする。TTRS化せず、あえてTT感残していい感じ。(自己満)グリルだけはUSTTSグリルつけようかなw2...
- thumb_up 68
- comment 2
リアローター355mm化フロントは380mmなので355mmにしました。フロントがフローティングなのでリアもフローティング。ただ、ソリッドディスクなので斜...
- thumb_up 52
- comment 5
くら寿司の駐車所にて。お腹減ってくら寿司行ったら時間ハズしてたからかガラガラ。かつ、雨が降ってなくて車が綺麗だったのでパシャ!グリルこのままがいいかなぁ。...
- thumb_up 73
- comment 0
ワイモバイルのn111SIMでアウディコネクト。無事に繋がったけどdocomoってなんやねんwwwと思ったらキャリアはBluetooth接続を見るのか。音...
- thumb_up 32
- comment 3
エアサス全盛期の中おじさんなのでこのぐらいが限界値wコインパーキングのフラップヒットしちゃうからwでも雰囲気はとっても気に入ってます!そろそろ日差しもキツ...
- thumb_up 60
- comment 0
明るいところで見てみた素敵なぐらいアウトリップw飛ばすとちょっとだけ当たるので削らないと。雰囲気サイコーですw大人気ないアウトリップw止まっててアウトリッ...
- thumb_up 63
- comment 8
ディーラー入庫を考え、オフセット甘めにしてます。9Jに235/30これで前後ディーラー歓迎出面。ここからフロントリアともスペーサー入れる予定。スペーサー入...
- thumb_up 45
- comment 3
なかなか素敵日本には正規輸入されてなかったので本国から直輸入wサイズは甘々の9Jですw10Jの超コンケーブ履こうか迷ったけど。。。使い回し出来なさそうなん...
- thumb_up 37
- comment 2
ダウンパイプ取り付けセルちっちゃ!しかも腹下だから暖まり悪そうwww実際暖まるまで排ガスはあのオイニーがしますw暖まればノーマルと大差はないです。排気音は...
- thumb_up 41
- comment 0
最近ほんといい天気でオープンカー最高wあとはフロントグリル替えて、バンパーガーニッシュをグロスブラックにしたら完成?ホイール買おうかな〜悩むなぁ。このホイ...
- thumb_up 54
- comment 0
本当はTTで来たかったけど仕事なのでこっちで。まだ京都の山手は5部咲きぐらい?なんか補正したら白っぽくなっちゃった。元はこっち。
- thumb_up 54
- comment 2
後アクスルのすぐ前にあるサイレンサーを削除するパイプ本家サイトでセールだったので送料込み240ドルほど。ちゃんとロゴも入ってますwクランプは一つ同梱。日本...
- thumb_up 40
- comment 8
RemusTTS用装着完了。バルブ付きで開けるとうるさいですw開けてもうるさいですwwwセンターストレートなので触媒以降はリアサイレンサーだけだからそらそ...
- thumb_up 65
- comment 4
サクッとunitronicのstage2にフラッシュ!いまいちだった中間加速が良きに。これで踏んでも楽しいオープンカーになりましたw
- thumb_up 46
- comment 0