ビックローター化に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
セリカ ZZT231
#ビックローター化 #4POTキャリパー #純正流用 #st205
17インチで隙間が気になってたけど、315mmローターだとだいぶマシに見える
2023/09/03 15:05
#ビックローター化 #st205 #4POTキャリパー #純正流用
ブラケット出来たので合わせてみた! ノーマルストラットならブラケット作れば簡単に取り付けできますが、私のセリカちゃんはスーパーストラット。 st205...
2023/09/02 17:51
S2000 AP2
#キャリパー #ビックローター化 #AMD屋根無車聖地化計画 #ハードトップは可 #お盆休み
8月11日 PM3時48分 AMD 6連休の初日は、higeさんにリクエストされた全体写真を撮りにAMDへ まあ、ブレーキの当たり付けも兼ねてるけど。 ...
2023/08/11 18:08
#イーグルショップ浦和 #ビックローター化 #強化ハブ #ハブベアリング交換 #キャリパー交換
今日は朝から夜まで主治医(ES浦和)にドック入り まずはリアから 走行距離6万4千キロで症状は出ていなかったけど、変える選択肢正しかった。 リアハブはCS...
2023/08/08 22:50
アルトワークス HA36S
#ビックローター化 #ブレーキパッド交換 #ha36s #ローター交換
ビッグローター化 パッドはディクセルのES 純正をそのまま強くした感じでフィーリングもよし カックンも無いからいいね
2023/07/02 22:32
180SX RPS13
#ビックローター化 #4podキャリパー #MAXドリフト #180sx #シルビア
S14ナックル化したので、今まで取付できなかった MAXドリフトビッグローターキットの取付&HCR32キャリパーの取付をしました。 キャリパー 少し(1...
2023/07/02 18:52
A5 スポーツバック 8TCDNL
#ツーピースローター #Rddローター #rd base #見てるだけで幸せ #ビックローター化
お馬鹿の「おシルシ」 こうして並べてみると… 「大きいコト」は「良いコト」だっ! って、ばかりも言ってらんないかな? www 390パイだと...
2023/04/23 19:40
#愛車の横顔 #ビックローター化 #スリットローター #ツーピースローター #ストッピングパワー
ローターを換えた後にパシャりんご
2023/04/22 14:48
レガシィツーリングワゴン BRG
#FA20DIT #FA20ターボ #ビックローター化 #キャリパー #ブレーキキャリパー交換
ブレーキ変えたはいいけどこの音ナニ… パッド引きずってるわけでは無さそう? バックプレートにローター干渉しちゃってるのかな? とりあえず歩行者全員振り...
2023/04/14 01:02
ステラ RN1
#DIY #ステラカスタムRS #スバル #ビックローター化 #スズキ
今回はサーチャーステラのフロントブレーキを14インチ化してみました! てことで用意したのはスズキkeiワークスorスイフトのフロントキャリパーと、14イン...
2023/02/28 12:31
#ECR33キャリパー #ビックローター化 #5穴化 #180sx #パワステ修理
2022年2月5日 ECR33キャリパーが届きました。大きくてかっこいいね 綺麗にオーバーホールしてショップに持っていきます。 パワステ修理と5穴化など、...
2022/12/02 13:55
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A
#ビックローター化 #リア #純正デリバリーパイプ
ビックローターリアにも投入しました。まだ当たりが付いてないので慣らしをしたいところです。 デリバリーパイプを純正から純正へ、某チャンネルで同じ品番でも少し...
2022/11/08 23:32
#MAXドリフト #ビックローター化 #180SX #取付
やはり、18インチのホイールにはこのぐらいのローターが似合いますねー なんちゃって2ピースローター😊 純正 258mm→330mmなので ブレーキの効きは...
2022/11/05 18:51
#ビックローター化 #MAXドリフト
MAXドリフトの330mmのローターを仮付けしてみたが、ブレーキホースがパツパツすぎて、足動いた切れるよな 対策でプロμS14用を用意したが、長さ同じじゃ...
2022/10/23 16:10
#DIY #ローター&キャリパー塗料 #キャリパー&ローター移植 #ビックローター化
こんばんは😃。 ブレーキキャリパーの吊るし塗りです😃。 昨日、車両に組込しました😃。 NA車両にターボ車両用をキャリパー&ローターを組み込み、ブレー...
2022/10/10 20:49
#ティーズスタイル #ビックローター化 #テインフレックスZ仕様変更
ティーズスタイルのフロント2ピースブレーキオフセットキット342π装着。 まだ慣らし中だけど、すごく止まります。前後バランスは、まだ全開アタックしてないの...
2022/10/09 01:36
エッセ L235S
#ブレーキ流用 #ビックローター化 #流用
エッセのブレーキチューニング 今回はドレスアップ効果と制動力アップを狙います キャリパーはコペン L800K用 同県の解体屋より買ってきました 約...
2022/10/05 20:51
#ビックローター化
注文して約1ヶ月これがとどきました。 まだ車ブッシュ交換アームごと交換および車高調フレックスZ仕様変更でアライメント調整に出してて手元にないですが、そろそ...
2022/10/03 15:04
フィット GE8
#DIY #キャリパー流用 #ビッグキャリパー #ビックローター化 #お盆休み
こんにちは〜 皆様、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?? 体を休めている方、旅行でリフレッシュされている方、お盆休みを充実させるためにお仕事をしてくだ...
2022/08/15 20:24
ノア ZRR70W
#ZZR70W #純正ホイール塗装 #マットブラック #ビックローター化 #キャリパー塗装
ホイールは頂き物の前期70ノア前期純正ホイールを、ホイール修理会社で働いている友人に格安でマットブラックに塗ってもらう✨ タイヤは某オクにて格安にて4本...
2022/07/17 18:38
NV350キャラバン
#BODYLINE #リアスタビライザー #Dピラースピーカー #ビックローター化 #6potキャリパー
とうとう装着✨ これが純正← これがアフター。 ホイール着いてないと分かりにくいけど… 装着後はこんな感じ👍 ブレーキラインはもちろんメッシュで ついで...
2022/06/23 21:05
アコードワゴン CH9
#ビックローター化 #ビッグローターKIT #ビックローター #KSPエンジニアリング #制動力UP
自分用にリアの330mmローターキット作ろうかなと模索中…… 既に312mmキットは導入してるんですが…… 更なる制動力を求めて……笑
2022/04/04 11:16
MINI コンバーチブル F57
#JCW #キャリパー塗装 #ビックローター化 #MINI #クーパーs
JCWキャリパー ×HHCブレーキローター HHCビックローター
2021/11/01 01:26
TT ロードスター FV型
#オープンカーのある暮らし #オープンカーのある生活 #TTロードスター #ビックローター化
リアローター 355mm化 フロントは380mmなので355mmにしました。 フロントがフローティングなのでリアもフローティング。 ただ、ソリッドディス...
2021/09/23 20:05
シルビア S15
#ヴァリエッタ #ビックローター化 #キャリパー塗装 #ホイール変更 #スタンスネーション
とうとうやってしまいました(´∇`) 本物のTE37はとても買えないので SHOGUNを^^; キャリパーも再塗装し ブレーキディスクも ビックローター化...
2021/09/22 23:39
レガシィツーリングワゴン BH5
#DIY #ブレーキキャリパー交換 #ローター交換 #ビックローター化
かなーり久々に投稿します() 一応生きてますw コロナの影響で仕事が激減し、お小遣いが減ったのと今月車検と色々あり、やっとネタになるようなものが出来たの...
2021/08/26 17:04
シルビア CS14 後期
ビックローターに交換❤️❤️❤️❤️
2021/07/30 19:11
#326power #ビックローター化 #プロジェクトμ D1spec
s15の純正ブレーキローターじゃ寂しいので、326パワーのビッグローターを入れました! スリットも入ってて、引き締まって見えて良き🤤 ついでにパッドも交換...
2021/07/18 18:53
RX-7 FC3S
#FDキャリパー流用 #ビックローター化 #アラゴスタ車高調 ##オイル交換 ##女性オーナー
ブレーキ換装後の試乗┗|∵|┓ ほとんど異音もなく問題なさそうです😃 ん・・・?🧐 ローター最外周にスジ・・・😱 むむむ・・・🤔 ベルハウジングにも...
2021/07/10 16:40
#ビックローター化 #FDキャリパー流用 #ブレーキ交換 ##ロータリー ##コンケイブ
さて前回の続きです。 FCにFDローターを加工し、FD17inchキャリパーがつくようになったものの、写真の通りかぶってる部分が・・・😑イヤな予感・・・...
2021/07/03 13:42
#FDキャリパー流用 #ローター加工 #ブレーキ交換 #ビックローター化 #車高調整
さて今回もFCを持ち上げて作業の続きをします。 サクっと持ち上げて・・・ サクサクッと車高調整してFC純正キャリパー外して・・・ ( °Д° )オホホ-...
2021/06/28 13:27
レヴォーグ VM4
#レヴォーグ乗りと仲良くなりたい #17インチローター #純正流用カスタム #ビックローター化 #ローター交換
昨日に続き、S4用キャリパーに交換。 あとはローターにアタリが出れば良し。
2021/06/27 17:51
#ローター交換 #ビックローター化 #純正流用カスタム #17インチローター #レヴォーグ乗りと仲良くなりたい
GT-S用17インチローター S4用キャリパーサポート VM4 1.6GTキャリパーの組み合わせですが、とりあえず17インチ化しました(^_^) 後日、キ...
2021/06/26 17:55
#ビックローター化 #スーパーナウエンジニアリング #アラゴスタ #swift スプリング #MX72 PLUS
さてGW中から浮いたままのFCさん。 そろそろ終盤・・・あ、画像はGWの作業始めたころのです😃 いらね〜車だと思われたのか外人さんがピンポンして買い取ら...
2021/06/25 02:15
#ブレーキキャリパー塗装 #ビックローター化 #ブレーキパッド交換 #FDキャリパー流用 #スーパーナウエンジニアリング
さてFCにこのFD17inchキャリパーを付けるはずだったのに・・・ このFD用のローターを付けるハズだったのに・・・ 結果はこうです🤣 もう笑うしかな...
2021/06/14 14:34
レガシィB4 BEE
#DIY #ブレーキキャリパー交換 #ブレーキローター交換 #ビックローター化 #流用
ブレーキアップグレード BP/BL系17インチブレーキ仕様へ よく頑張ってくれました ボロボロです ピカピカになりました キャリパーも、中古買ってOHした...
2021/05/20 21:40
ミニカ H42V
#ゴミニカ #ゴミニカ共和国 #DIY #ビックローター化 #見た目重視
ブレーキを14インチ化してみました スポーツ走行をしているわけではないので全く不要だけど、「ホイールの中に見えるブレーキはパツパツの方がカッコいい」ただそ...
2021/05/19 12:24
#ビックローター化 #スーパーナウエンジニアリング #ハブ加工 #FD3Sパーツ流用 #新品ローター
昨日の続きです。 今日はリアをやろうかな〜。 フロントは部品手配しないとできないしね(´Д`;) とりあえずキャリパー外しちゃおう(ノ°∀°)ノ ん...
2021/05/05 21:47
#ビックローター化 #FDキャリパー流用 #スーパーナウエンジニアリング #ローター加工 #部品が足りない
FC足廻りお手入れ開始😃 とりあえず4輪持ち上げて〜 ホイールとっぱらって〜 購入時にO/Hしただけのキャリパー。 ローターは購入時に交換したのでそこ...
2021/05/04 21:32
NSX NA2
#biot #ブレーキローター交換 #ビックローター化 #モテモテレーシング
normalブレーキLine からの なかなか見つからない中古にシビれを切らして新調しました 納期が1ケ月以上かかりますね〜 さっそく取付しましたけど...
2021/04/26 21:00
NISSAN GT-R R35
#M14ハブボルト加工 #NISMOロングハブボルト #ビックローター化 #RDD 400mm #加工精度
NISMO ロングハブボルトM14 全くの別物になります。 ボルト径が太さ、長さ共に大きくなり 強度アップです。💪 15ミリのスペーサーを入れればこんな感...
2021/03/03 20:33
#ブレーキベルハウジング加工 #RDD 400mm #ビックローター化 #M14ハブボルト加工 #ブレーキローター大径化
ベルハウジング加工 RDD400㍉ブレーキローター取り付け準備 表面、錆除去 内側も錆除去 M12→M14へ特殊穴加工 工業用の特殊加工機で、 純正同...
2021/03/02 20:49
スカイライン ECR33
#鈴鹿サーキット #チャレンジクラブ #ビックローター化 #SMSC #ツライチ
皆さんこんばんは😄 今日はおよそ1ヶ月半振りに鈴鹿サーキットを走ってきました! ブレーキをアップグレードして効果を確かめたくて待ちに待ったサーキットテ...
2021/02/17 22:41
カローラバン
#KE72V #カローラバン #レストア日記 #ビックローター化
その辺に転がってたホイールで面合わせ(*゚ε゚*)プッ!! やっぱ17インチはデカイな。 トラクション稼ぎたいからデカくはしたいが… 16インチの方が...
2021/02/10 12:12
スカイライン GT-R BCNR33
#ビックローター化 #DIY #実験 #検証 #26の日
皆さんこんにちは~!最近はネタ切れ感半端ないですが、手持ちのLM-GT2は巨大化したブレーキを飲み込むのか検証してみました。 32Vスペックのホイール...
2021/02/08 17:38
左「AE86ローター」 右「クラウンローター」 デカ過ぎたかな… CADでブラケット製作図面をー ここに… こんなんなるハズだが… プレステのコントローラ...
2021/02/05 19:00
#ビックローター化 #レストア日記 #カローラバン #KE72V
昨日からの引き続き… キャリパーブラケット製作からのー 鉄板採寸 位置合わせー ローター内にブラケットが収まるよーに… まる~くカットして… 80φホ...
2021/02/05 11:44
4Linkロアアームでホーシング位置が確定したので… クラウンビックローターの取り付け キャリパーブラケット製作も結構大変だー
2021/02/04 08:43
#ビックローター化 #冬季メンテナンス #緊急事態宣言中にDIY #ビッグローター交換 #NSXビッグローター
前回のつづきから、サイドダクト修正を放棄して➿ フロントインチアップに伴いビッグローターに交換しました 結論から申し上げますと やっとブレンボ【らしく】...
2021/01/20 14:12
Eクラス E63
#Rddローター #ビックローター化 #W213 #E63s
rddブレーキローター フロント 400x36 リア 360x26 フロントは10mmサイズアップ W213 E63sには日本で初めての装着です。
2020/12/30 11:48