人気な車種のカスタム事例
だちんのマイガレージ
だちんさんのマイカー
だちんさんの投稿事例
TVで見た芝桜鑑賞+レーダー機能確認のため富士五湖へドライブ往復ともにエラー無し!安心した天気も良くて渋滞も普通な感じで良かったお札か芝桜+富士山
- thumb_up 73
- comment 0
問い合わせをいただいたのはタンドラではなくタコマ風グリル用だったようなので改めてアップ因みにTOYOTA文字部分はレーダーエラー回避作の一つで作ってた肉薄...
- thumb_up 78
- comment 2
質問があったら裏側写真11mm位パーツ自体もプリント方向を変更して見た目への影響低下を目指したのでプリント時間増加ABSなので表面磨いて塗装すれば完璧だけ...
- thumb_up 67
- comment 0
タンドラグリル用IOFグリルマーカーアダプターの改良型出来たオリジナルは出っ張ってるのが気になったので、試作よりも更に奥まったところに配置でもIPFマーカ...
- thumb_up 77
- comment 6
タンドラ風グリルにメッシュを追加加工しましたついでに質問されてた加工部分を写真に撮りましたノーマルレーダーと干渉する裏側が緑のエリアなのでそれをカットしま...
- thumb_up 85
- comment 3
タンドラ風グリルのグリルマーカーが余りに残念なのでIPFマーカーへの換装用アダプターを作成中マーカーサイズが穴に対して厳しい(>_<)
- thumb_up 80
- comment 0
momocompetition海外版をDIYで補修ができた。補修スプレーで仕上げ後ひとつづつドリルでパンチング穴加工という気の遠くなる作業が完了補修スプレ...
- thumb_up 51
- comment 0
スターウォーズセレブレーションの為幕張までドライブ高速でレーダーはノーエラー車間の設定切り替えも普通に動作で全く問題なしあとはディーラーへの入庫でなんて言...
- thumb_up 73
- comment 0
RAV4タンドラ風グリルよう文字を作ってみた。ビスポストは既存のに合わせた(中華製なのぇ同じ文字でもポストの位置が違う(*_*))付属の文字のフォントが好...
- thumb_up 77
- comment 1
中華製Androidauto用スタンドを作成スキャナーでダッシュボード形状を取得してフィットとさせつつエアコンダクトアダプターに接続してしっかり固定付属の...
- thumb_up 56
- comment 0
プリンターが復旧したので、中華製ディスプレイオーディオを装着するアダプターを作成スキャンを活用しラウンドしたダッシュボードにフィットさせ、エアコンダクトア...
- thumb_up 58
- comment 0
八角形型の改良版出来た今回から中央で左右パーツの組立接着してた部分にデザインパーツを追加して補強と仕上げの簡便化をはかったこれが逆にアクセントになって自分...
- thumb_up 102
- comment 0
試作中のロゴ部分パネルの試作品ついでにいろんな色で試作個人的には②のディーラー看板風が以外に良かったロゴ部分パネルの背景デザインは横筋彫りの上、①2分割無...
- thumb_up 11
- comment 11
ノーマルアドベンチャー用オリジナルグリルカバー!一応完成前回の投稿から改良してたのができたので取付&試走改良点は前への張り出しの軽減、デザイン変更、ロゴ部...
- thumb_up 82
- comment 0
RAV4のアドベンチャー用のグリルカバーを試作してみました。どっちが良いですかね?いまは試作なのでTOYOTAにしてますかが中央の文字は好きな文字に出来ま...
- thumb_up 93
- comment 10
上がアドベンチャーグリルをハイブリッド用カメラステーの時、カメラがめり込んでてグリルと隙間大下が自作カメラステーの時、カメラが出て隙間なくなり、またPMV...
- thumb_up 81
- comment 2
助手席用に作ったシートベルトガイドとお揃いでVIOSⅢ用のも作成なかなか良いhttp://minkara.carview.co.jp/userid/202...
- thumb_up 64
- comment 0
MGRCUSTOMSベッドキットブラックレザー昔はDIYでキャンパーキットを作りましたが今はツルシで売っていて幸せ細かな配慮と出来映えが良きhttp://...
- thumb_up 94
- comment 0