人気な車種のカスタム事例
0yaji RSさんのマイカー
0yaji RSさんの投稿事例
今日、ウーファー取付の詳細を検討すべく寸法取りしつつ模索暑すぎて作業中の写真を取るのを忘れてた笑とりあえず内張は度外視して外径170内径145最低厚さ12...
- thumb_up 11
- comment 2
現状のミッド追加、ツィーター交換までの段階ですが、ざっと調整して空気録音夜なのでボリューム7〜8分目くらいで😅過去に上げた、安室ちゃんの同じ曲、同じパート...
- thumb_up 38
- comment 0
ツィーターは結局純正ブラケットつかってそのままポン付け笑カプラーは純正から拝借まぁとりあえず中高域だけグレードアップとりあえずタイムアライメントと各スピー...
- thumb_up 46
- comment 6
ちょっと長過ぎた、、、この状態で配線加工やり直すのも大変なのでキックパネル裏に無理矢理押し込み助手席側の引き込みエアバッグのカプラーが邪魔でやり辛い、、、...
- thumb_up 44
- comment 0
ちょっと車内で仮置きしてみたら、束ねたケーブルでカーペットが盛り上がりそうなのが気になってしまい手直しシートレールに沿わせる範囲のケーブル保護も兼ねて、エ...
- thumb_up 41
- comment 2
ヘッドユニットからパッシブまでの4ch分の出力ケーブルがやっと完成ツィーターは純正のフロントスピーカー線流用なのでパッシブから折り返してナビ裏まで戻すので...
- thumb_up 39
- comment 0
ピラー窓下のパネル補強ラゲッジ静音化した時に使った鉛テープの余りでミッド設置面の裏側を制震補強黒いのは鉛表面の保護用に貼ったエプトシーラー触るとペコペコし...
- thumb_up 42
- comment 0
写真はイメージです笑出勤前で焦ってたから写真撮り忘れたけど、エンジンかけたら↑の状態、、、はて、エンジン回りなんて触った記憶ないのに何で?と思いつつ、出勤...
- thumb_up 8
- comment 0
ドアウーファー用リアゲートよりはマシだけど結構苦戦した、、、ダッシュ奥にミッドレンジ用助手席ドアは時間切れで持ち越し足元カーペットに眠らせてますヘッドユニ...
- thumb_up 46
- comment 5
スピーカー線引き直しにケーブル長計算する為、結局フロアカーペットを捲るの図ダッシュボード裏まで回さずにセンターコンソール下を通して、右ドアキックパネル〜ジ...
- thumb_up 42
- comment 0
とうとうドア内張剥がしにチャレンジ意外とすんなり出来たので拍子抜けただ、ウーファーの開口やっぱり小さい、、、新しいウーファーを開口部に当ててみたけどバッフ...
- thumb_up 39
- comment 0
カーペット下にパッシブ収納と考えたものの、調整とか拡張とか組替えとか、先々を考えたら作業性が悪すぎるので、2段積みにして助手席シートレールの間に押し込む方...
- thumb_up 51
- comment 10
パッシブ収納スペース探しの続き助手席シートレールのエンドカバーがどうしても外れなくて、Dラーに駆け込んで外し方教わってきましたが、、、レールカバーを浮かせ...
- thumb_up 38
- comment 6
ようやくミッドとツイーターの配置構想が見えてきた右側はこんな感じツイーターは純正同様ミラー裏で左側もシンプルに収まりそう朝から何度も、場所変えては聴いて、...
- thumb_up 40
- comment 4
オーディオグレードアップ妄想してみる今欲しいと思ってるユニット構成で単純に15万デッドニングやバッ直、配線引き回し、ピラー加工の材料とか考えたらプラス5万...
- thumb_up 11
- comment 13
現状のオーディオ設定で録音してみたDOPナビと純正SPだけどアライメント調整だけで結構頑張ってる感音量はMax40で25付近まだミッドバスは余裕があるけど...
- thumb_up 47
- comment 0