人気な車種のカスタム事例
あみてぃのマイガレージ
よろしくお願いします。 そこら辺にいる車好きです。
あみてぃさんのマイカー
あみてぃさんの投稿事例
今年も無事車検通過しました。コペンは基本ユーザー車検。経費削減もありますが、自分でできることは自分でやる。ということで次の休みに油脂類も交換します。18万...
- thumb_up 72
- comment 2
先日のエアコン添加剤の件ですが、涼しくなったと喜んでたのも束の間昼間になるにつれて効かなくなってしまいました。ということは別のところに原因があるということ...
- thumb_up 73
- comment 0
最近話題の添加剤を注入した。コンプレッサーの音が静かになったのと停車時でも前より少し冷えるようになった。これでコペンも夏を乗り切れるはず!
- thumb_up 70
- comment 0
交換時期がやってきたのでオイル交換しました。ターボ車は3,000キロでも真っ黒です。そのあとは買い置きしていたホーンを取り付けました。純正は一個なのでバッ...
- thumb_up 39
- comment 0
私の車のフォグランプは、トルネオユーロRのものを加工して着けているため、ハーネスは汎用品のものを使用しています。機能性は問題ありませんがスイッチがどうもし...
- thumb_up 45
- comment 0
今日は昭和のホンダ車ミーティングに見学に行きました。朝はお友達の方と一緒に現地までツーリング毎年たくさんの昭和の車が集まります。毎回刺激され、今乗ってる車...
- thumb_up 76
- comment 0
コペンで遊びました。リア周りのシャシブラック塗装をしますがメインはこれです。コペンあるあるであろう右リヤフェンダーのサビ。私の車も標準仕様でした。でも穴は...
- thumb_up 68
- comment 0
コペンのホイールをまた変えました。15インチのミニライトと、グッドイヤーEAGLELR2000またというよりも、この前のホイールは、スペアみたいな感じでし...
- thumb_up 60
- comment 0
オッティのホイールを変えました。エンケイRS-M純正ホイールについていたタイヤがヒビ入っており、雨の日で滑ったりと危険だったのでサブカーであるコペンと入れ...
- thumb_up 48
- comment 0
コペンのエアコンの効きが悪い!と感じるようになりました。コンデンサーの前にホーンが2個付いていたので片方ずらしました。見た目よりも機能優先で。風が遮られて...
- thumb_up 66
- comment 2
暖かかったので日曜に引き続き、今日も開けて走り回りました。この前の雨のせいで汚いです最近屋根の閉まり時間が長い。手でサポートして閉めてます。経年劣化の持病...
- thumb_up 77
- comment 0
今日もオッティで遊びます。スピーカーを付けました。クラリオンSRT1633S3wayのスピーカーです。昔安売りしてたのを購入、ノートにつけていて売却時に取...
- thumb_up 40
- comment 0
コペンからのカーナビ移植です。オーディオと違ってアンテナ線が多いナビは時間がかかります。やっと電源ついた。カーナビ連動ドラレコとレーダ機能付き時計も移植完...
- thumb_up 40
- comment 0
午前中は3年ぶりくらいでお会いするFD2のお友達と遊びました。ツーリングなどはしませんでしたが、ずっと話してて気づいたらお昼を過ぎてました。時間が経つのが...
- thumb_up 63
- comment 0
オーディオ交換カーナビからオーディオへランクダウンしました。Bluetoothは欲しかったのでついてる新しいものを購入。カーナビはオッティに行きます。ドラ...
- thumb_up 44
- comment 0
手元に帰ってきたコペンと久しぶりに一日中走り回った。なんだかんだセカンドカーの中では1番長く乗ってるし、1番レッカーのお世話になってない車。9月でどうする...
- thumb_up 82
- comment 0
お守り会にドライブがてら高速走行。高速もターボだから快適。うるさいのは軽自動車だから仕方がない。昔乗ってたエッセの頃を思い出す。久しぶりにさわりがいがある...
- thumb_up 40
- comment 0
嫁マシンが着弾しました。日産オッティライダースライドターボというなかなかの組み合わせです。近所を走りましたがなかなか良いです。これから活躍してくれると思い...
- thumb_up 44
- comment 0
ひび割れでカチカチだったタイヤをやっと変えることができました。前回と同じのdz102値段とコスパで選びました。街乗りメインなのでこれくらいのタイヤで十分です。
- thumb_up 46
- comment 0
1キロオーバーしちゃったけど21万キロ達成!買って11万キロ。前のオーナーより1番長い付き合いになりました。今のところエンジン、冷却水、電気系トラブルは無...
- thumb_up 59
- comment 2
今日はハイエース最後の日。気に入っている車でしたが、連続で不具合が発生したのと、シビックの車検が被り、修理の維持が辛くなってきたため、手放すことにしました...
- thumb_up 46
- comment 0
車検から帰ってきました。いつもはユーザー車検だったりと手抜きしてましたが、距離もだいぶときたので予防整備含めディーラーでやりました。諭吉もたくさん飛びまし...
- thumb_up 59
- comment 0
毎年恒例ホンダの福袋。毎年役立つもの入っていてありがたい。帰りにセレナを見てきた。シートの座り心地はなかなか良く、長距離も疲れにくそう。ガソリン車だったけ...
- thumb_up 53
- comment 0
車検前整備今回は課金額がでかいので少しでも抑えるためにやります。ブレーキローターブレーキパッドです。スポーツ走行もほとんどしないのでストリート、ワインディ...
- thumb_up 63
- comment 0
コペンのオイル交換しました。オイルフィルターは相変わらず狭い…フロントタイヤが減って来たので前後入れ替えました。気づいたらもうすぐ3年目。もうそんなに乗っ...
- thumb_up 76
- comment 0
ちょっと早いけどハイエースの冬支度。値段優先でBBSっぽくていいなーと適当に選んだけど案外似合ってて良い。夏ホイールにしたいくらい!オフセット356j15...
- thumb_up 54
- comment 0
今日は車でお昼ご飯。こういう時にハイエースの本領発揮。サンルーフで上からの風、横の窓も風が入り日差しもカーテンで遮られ、平らに倒れるシートで一息できる
- thumb_up 54
- comment 3
以前購入したフロアマットを敷いてみました純正くたびれてますいいですねーふわふわしてますリアも同様にフロアマットというよりも絨毯みたいな感じですね。気持ちは...
- thumb_up 42
- comment 0
シビック初レッカー。足回りから突然の異音。高速道路だったので大事を取ってパーキングエリアでレッカーを頼みました。明日は一大イベントでシビック参加も控えてい...
- thumb_up 51
- comment 0