人気な車種のカスタム事例
AV-98のマイガレージ
EP82以来数十年ぶりのMTで絶賛練習中のおっさんです。
AV-98さんのマイカー
AV-98さんの投稿事例
本日はレイルのシフトコントロールウレタンブッシュにゴムブッシュから交換です。ジュラコンも考えましたがなんとなくウレタンを選択しました。シフトノブ、一番上の...
- thumb_up 69
- comment 11
カツミさんヴィッツとお出かけです😁合流場所は道の駅猪苗代。お尻アップ忘れました😅近くの道の駅ばんだい(ばんだい繋がりでバンダイ商品少々置いてます)でガンダ...
- thumb_up 89
- comment 6
今日はpivotのスロコン(3-drivePRO)を付けました。まずは完成状態から。作業しやすいように横のパネルを外し下のカバーを外しました。この部分のカ...
- thumb_up 66
- comment 16
諸事情でしばらく大人しくしてましたが今回はホイールナット交換です今まで使ってたレイズのナットから変更しました。何故かというとどこでされたかは分かりませんが...
- thumb_up 72
- comment 4
今日は朝6時ころ、ウマで上げてホイール外して下回りから徹底洗車のあと転換剤で錆退治しようと行動し始めたら突然せとけさんからデートのお誘いが🥰さらっと洗車し...
- thumb_up 73
- comment 7
今日はオイルクーラーとキャリパー温度の測定にいつものサーキットに来ました。天気:曇り、車内表示では外気温24℃、キャリパー、ローター共に純正、ブレーキパッ...
- thumb_up 83
- comment 16
効果に大きな期待は特にしてなく単純に見た目重視でBLITZのサクションパイプ付けてみました😁最初は自作しようかとも思ってましたがビードをつけるビーダーだけ...
- thumb_up 70
- comment 14
ロアアームの乗せてタイラップで固定する導風板付けてみました。ゴルフ乗りの同僚にこんなのありまっせと紹介をうけてポチッと。下から見るとこんな感じフルに右にき...
- thumb_up 71
- comment 8
オイルクーラー取付翌日テスト走行しました。最初はサーキットでと思ったのですがあまりの日差しでブレーキの負担を考慮しいつもの朝活してる峠へ😁上りの峠道の負荷...
- thumb_up 82
- comment 15
盆前にポチッとしてたHKSのオイルクーラーが届いたので取付ですまずガバチョとバンパー外して気になったのでインタークーラーの虫と曲がりを少々修正しました。こ...
- thumb_up 23
- comment 15
今回は若葉マークのスイスポも一緒に5時半集合でいつもの場所へ朝活です。ゴルフはガソリンがないということで携行缶に持参して集合場所で給油😁1人目線入れたらガ...
- thumb_up 76
- comment 11
今までキャリパーピストンブーツの破損を恐れてワコーズのブレーキフルードでがんばっていましたが前回含め2回もベーパーロックしたので週末にこいつをぶち込んで走...
- thumb_up 27
- comment 4
昨夜久々に洗車したのでこちらも久々の朝活(寂しいかな一人で)です。浄土平に行きましたが5:30ってのもありますがあまりの寒さに写真撮ってすぐ帰宅しました😅
- thumb_up 73
- comment 7
先日届いたこいつを取り付けようと思い立って土曜朝から作業開始!はい間違えた!ブレーキホースは後ろ通す😅ということでもう一回やり直し🥺なんやかんやで前輪完了...
- thumb_up 92
- comment 6
今朝6時位からタイヤの皮むき兼様子見ということでいつもの浄土平へ。まぁ、初走行ってのもあると思いますがコーナー途中で大きくアクセルオンするとよく鳴きます。...
- thumb_up 65
- comment 7
朝から天気良くアツアツです😅嫁ちゃんが夜勤でいないので朝からすき家で旨辛ダブルにんにく食べて掃除、洗濯、そしていつもの大駐車場にて。それにしても日射しが強...
- thumb_up 74
- comment 6
しばらく前、気分転換しにサーキット走りました。最後の1周にしようとスタートし、最初のフルブレーキングでちょっと変だな?と思ったら次のコーナー前のブレーキち...
- thumb_up 86
- comment 9
久々に土湯方面から浄土平に行きました😁やっぱりちょっと車高下げたいよなぁと皆さんの愛車拝見して思ってたりしてます…最近ブレーキホースの話題上がってますが、...
- thumb_up 82
- comment 4
今週モデルナ3回目を受け、2日間へばってました…😅そんなときトラックが来たので何かプレミアムバンダイで買ったやつでも来たのかな?と思ったら思いの外大きい箱...
- thumb_up 65
- comment 6
お陰様で納車から1年経ちました。これまでいいねやコメント頂いた皆様ありがとうございました。これからもよろしくお願いします!そして昨日は約50にして人生2度...
- thumb_up 78
- comment 15
今日はリンクサーキットにお邪魔しました。人生初サーキットに一人で行きましたが隣のS660の方に話し相手になって頂いて楽しい時間が過ごせました😁ありがとうご...
- thumb_up 76
- comment 6
今日は雨でしたが職場のかわいい後輩の人生初めての車(中央のスイスポ)が納車されたのでお節介でしたがおっさん達で付き添いしました😅納車後いつもの駐車場でおっ...
- thumb_up 75
- comment 2
今日は久々の朝活でした。お誘いありがとうございました!コーヒーもごちそうさまでした👍さすが準備万端😁朝活時同僚2台は既にタイヤ交換済みで当方のみスタッドレ...
- thumb_up 65
- comment 6
昨日ですが車が退院したということでいつもの仲間が朝活に誘ってくれました😁雪を目指して色々廻りましたが道路や広場(笑)はところどころしか残っておらずのんびり...
- thumb_up 87
- comment 10
お久しぶりです。やっと先週車が退院してきました。ちょっとcartuneらしいことをしたのでupです。雪が降ったあとちょっと止んでたので今の内ってことで入院...
- thumb_up 80
- comment 15
一昨日の出来事ですが、自宅付近で3本しかない轍の真ん中を対向車が来たので脇に避けたら雪に隠れてた水路に落ちてしまいました🙍対向車は落ちたのに気付かず行って...
- thumb_up 77
- comment 17
あけましておめでとうございます!昨日一昨日と車が埋もれてたのでやっと昨日救出し、昨日のせとけさんの影響を受け初走りしようと朝7時頃外に出たところ昨夜のうち...
- thumb_up 77
- comment 12
今年最後の朝の偵察です😁いつものお仲間せとけさんにお付き合い頂きました♥️トラックモードで圧雪路面を走ると遠心力で外にちょっとだけ膨らむものの姿勢は変わら...
- thumb_up 77
- comment 19
朝7時頃偵察にいつもの道の駅に向かいました。駐車場は除雪した形跡なしでも積雪は大したことなかったのですが−7℃でワイパー意味なしです。今日ばかりはリアワイ...
- thumb_up 78
- comment 11
皆様日曜の午後、いかがお過ごしでしょうか?昨日CUSCOのオイルキャッチタンクをつけました。取説通りはい回ししました。写真では結束バンド切ってませんが最終...
- thumb_up 73
- comment 9
MFFのマッドフラップ届いたので付けました。赤のロゴ無しで、今後車高20mm以上落とすなら10mm短くした方が良いとのMFFさんのアドバイスで10mm短く...
- thumb_up 79
- comment 10