SK-DIYさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|SK-DIYさんがオーナーの車一覧
SK-DIYのプロフィール画像

SK-DIYのマイガレージ

ご覧いただき有難う御座います。
時間のある時に車イジりを楽しんでます。
DIYが趣味なので、自分で出来そうな事は自分でやる様にしてDIY技術を磨いています。苦労しても上手く出来た時は楽しいです。
掲載内容は独自の手順で作業している場合がありますので、真似をして上手く出来ない場合はご了承下さい。

SK-DIYさんのマイカー

SK-DIYさんの投稿事例

ルーミー M910A

ルーミー M910A

今日は購入後6ヵ月点検のため、トヨタディーラーに行きました。点検後、車に悪い所は特になく、安心して運転下さい。とのこと。点検を待ってる間、営業担当からTO...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/03/13 22:37
ルーミー M910A

ルーミー M910A

朝から洗車しました。今日は黄砂が凄く多いですね。洗車場まで片道15分もかかるため、マンションの前で洗いました。洗車道具です↓12Vの高圧洗浄機は、ベランダ...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2022/03/12 12:48
ルーミー M910A

ルーミー M910A

ドアのウエザーストリップ(ドア内側のクッションゴム)の中にシリコンホースを通す事で、静音効果が有るらしいので、やってみました。まずは、水槽エアーポンプ用の...

  • thumb_up 31
  • comment 1
2022/03/06 11:16
ルーミー M910A

ルーミー M910A

スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに戻すタイミングで、キャリパー塗装をしました。錆びて黒くなる前に塗装しておきます。タイロットエンドのサビが気になります...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2022/03/06 10:11
ルーミー M910A

ルーミー M910A

センターコンソールのピアノブラックパネルをガラスコート施工しました。ピアノブラックのプラスチックは、拭き掃除しただけでキズが付くため保護しておきます。埃が...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2022/02/19 15:32
ルーミー M910A

ルーミー M910A

↑アルミホイールにガラスコートしました。新車で納車後、約300キロ走行して、スグにスタッドレスタイヤに交換したので、スタッドレスタイヤを付けてる間に純正ホ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/02/05 22:51
ルーミー M910A

ルーミー M910A

ルーミーは後部に荷物を積むとき、後部座席を前方向に倒して使いますが、カーペット部分が汚れると掃除が大変なので、持っていた銀色のブルーシートを活用出来る様に...

  • thumb_up 37
  • comment 3
2022/01/30 13:15
ルーミー M910A

ルーミー M910A

↑フロントのダストBOXにカーボンシートを貼りました。目的はキズ防止です。内側にはゴミ袋の持ち手を引っ掛けられる様に配線固定用のクリップを付けました。↓ゴ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2022/01/29 17:25
ルーミー M910A

ルーミー M910A

新東名高速道路の最高速度120km/h区間を走りました。オートクルーズは125キロまで設定出来ました。安定して走れますが風切り音がうるさいですね。ターボの...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/01/27 23:36
ルーミー M910A

ルーミー M910A

ワイパースタンドを取り付けました。ノーマルでは埃やチリがワイパーのゴム部分に溜まり、そのままワイパーを動かすとフロントガラスにキズが付くため、スタンド本体...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2022/01/27 18:54
ルーミー M910A

ルーミー M910A

BBlesiya車用リアシートマットです。Amazonで1,690円でした。縦と横の幅がピッタリのマットが見当たらず、仕方なくコレにしました。シートカバー...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2022/01/27 18:45
ルーミー M910A

ルーミー M910A

ClazzioクラッツィオNEW立体フロアマットです。車種専用設計なので、本当にピッタリです。新車を注文する時から決めてました。純正のフロアマットは注文せ...

  • thumb_up 42
  • comment 1
2022/01/27 18:26
ルーミー M910A

ルーミー M910A

ハンドルカバーを、取り付けました。純正ステアリングは径が細く滑るので、カバーを取り付けることにしましたが、見た目重視の凝った作りにした事で、手触りがフラッ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/01/27 12:48
ルーミー M910A

ルーミー M910A

前の車から引き継ぎ、レーダー探知機。古い機種ですが、今のところゴールド免許です。運転中にレーダー探知機のリモコンが直ぐに使える様に、100円均一の磁石を両...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/01/27 00:51
ルーミー M910A

ルーミー M910A

運転席にシートカバーを取り付けました。良くあるレザーのシートカバーは、レザー前提で作られていないシートに取り付けると、お尻が滑って安全面と腰に悪いので、汎...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2022/01/27 00:28
ルーミー M910A

ルーミー M910A

JADO製のミラー型ドライブレコーダーを取り付けました。フロントカメラ別体が良いとの評価コメントに従って、前後カメラ別体のものにしました。Amazonのブ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2022/01/26 23:51
ルーミー M910A

ルーミー M910A

ドアエッジモールを取り付けました。厚みのある透明テープで、これで車に興味の無い奥さんが駐車場でドアを勢いよく開けても安心かな。柔軟性がイマイチで折返してエ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/01/26 23:18
ルーミー M910A

ルーミー M910A

バックドアにcustomエンブレムが欲しいと思い、ブーンのcustomエンブレムと迷いましたが、ルーミー純正オプションのcustomエンブレムに決めました...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2022/01/26 23:07
ルーミー M910A

ルーミー M910A

スタッドレスタイヤに交換のため、レーシングジャッキをロアメンバーの指定位置にセットして車体前側を持ち上げました。ジャッキアップポイントが、かなり奥にあるの...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2022/01/26 22:16
ルーミー M910A

ルーミー M910A

ルーミーは天井にマグネットでティシュケースか付かないので、マジックテープにマグネットを付けて、ティッシュケースがマグネットで天井に付くようにしました。全て...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/01/26 21:22
ルーミー M910A

ルーミー M910A

↑リアの天井部分がデットスペースなので、ラゲッジネットを取り付けました。↑Amazonで約2,000円で購入「車用ラゲッジネット54cm×80cm2層ネッ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2022/01/26 21:13
ルーミー M910A

ルーミー M910A

カーボンシートをキーレスに貼りました。市販品のキズ防止カバーは、ひと回り大きくなってカッコ悪いので、カーボンシートを貼り付けることにしました。ドライヤーで...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2022/01/26 21:01
ルーミーカスタムのカスタム事例を探す

おすすめ記事