人気な車種のカスタム事例
黒薙アズのマイガレージ
ライフイジって3年目、車体よりも部品にお金かかってます(
黒薙アズさんのマイカー
黒薙アズさんの投稿事例
久しぶりに車をイジってみることにみんな大好きLEDランプルームランプに使う予定が、アタッチメントが入ってなくて返金してタダでGETしたやつを加工して取り付...
- thumb_up 106
- comment 3
なんとなくあげてみる155/65R13から165/55R15で車高上がり、エスペリアのスーパーダウンサスで純正より下がってタイヤがミッチリマッドガードの有...
- thumb_up 97
- comment 0
ナンバーフレーム取り付けました元々付いているボルトが短いのか、なかなか着かず長いのを探してようやく付きました後々にステンレスの長いのを買おうかな…………次...
- thumb_up 99
- comment 0
エアクリーナーの頭取り替えました吸気効率上がります、剥き出しよりいいですボンネットの裏もできるだけ穴を塞ぐ一番風の当たる場所だけで大丈夫ですわそして問題の...
- thumb_up 106
- comment 6
遅くなりましたが、サイクロンマグナムTRFのボディを手に入れたので塗装しました元の塗装は剥がしましたがとにかくラッカー薄め液とコットンで擦りまくるここまで...
- thumb_up 72
- comment 2
この着いているタイヤ溝はあるけどサイドウォールがヒビだらけ!なんならもうバーストしそうムーヴにくっついてきた時からありがとう多分5年選手そして今回は同じタ...
- thumb_up 104
- comment 0
もうナットツイスターもナットブレーカーも効果ないのでミニ四駆をボディはプレミアムから持ってきてキャノピーを肉抜きですそして謎のマスキングシャーシはメモリア...
- thumb_up 93
- comment 0
エアコン改善企画第二回猛暑に向けての巻き付け〜低圧側断熱〜まずはバンパーのクリップを全部外します無くさないようにしましょう無くしたら速攻でホムセンへバンパ...
- thumb_up 84
- comment 0
エアコン改善企画第一回エアコンリレー交換!コンプレッサーリレーもラジエーターファンリレーも同じなのでいっそのことなら両方交換したいところでも今回はコンプレ...
- thumb_up 85
- comment 0
暑いので心頭滅却できるS2シャーシの加工をしてみましたリヤのローラーの高さも上げて、高さチェックフロントのピボットバンパーもABSだと捻れるのでアンダープ...
- thumb_up 91
- comment 4