人気な車種のカスタム事例
cony2のマイガレージ
cony2さんのマイカー
cony2さんの投稿事例
納車時(14年前)から気になっていたリアガーニッシュの留め具の破損。リアガーニッシュは、左右の先端それぞれに金具がリベット留めされており、その金具がボディ...
- thumb_up 49
- comment 4
久しぶりのオイル交換走行距離は3,000km未満ですが、前回の交換から10ヶ月ほど経過していましたので、フィルターと一緒に交換しました。行きつけのお店が移...
- thumb_up 74
- comment 0
さて…あれから試走を繰り返しています。うんっ?と思うことがないわけではないのですが、以前のような酷い症状は起きなくなっています。最終の納車翌日の試走では症...
- thumb_up 60
- comment 6
さてさて…。先般から続いているエアコンに関連していそうな不調。スズキに再度入庫し、原因の探って頂きました。VSVアイドルアップバルブをいじると症状が変化す...
- thumb_up 73
- comment 0
症状は治りませんでした…。冷寒時の出だしは大丈夫だったのですが、10分も走るとコンプレッサーのマグネットクラッチのオンオフする度にパシュッと音がして、オン...
- thumb_up 62
- comment 2
スズキから連絡を頂きました。ECUをこれまで装着していたN1コンピュータ相当から純正に戻して試乗され、今のところ症状は出ていないようです。しばらく私の方で...
- thumb_up 81
- comment 2
スズキに預けているカプチーノ。結局エアコン関係の部品は全て交換となりましたが、不調は改善されず。原因を探って頂いていますか、しばらく時間がかかりそうです。...
- thumb_up 63
- comment 0
先日エアコン修理から戻って来ましたか、ブログに書いた通り、普通に走れる状態ではなくなってしまったのでディーラーに逆戻り。原因を探って頂くことになりました。...
- thumb_up 72
- comment 7
昨日エアコン修理から戻ってきました。しかし、エアコンオンで走行すると…。・マグネットクラッチのオンオフが頻回。・アクセルの踏み込み量は一定に保っているのに...
- thumb_up 55
- comment 0
いよいよエアコンの修理に出します。今回はコンプレッサー交換のみ。エバポレーター、エキパン、コンデンサー、リキッドタンクも同時に交換したいところですが、先立...
- thumb_up 68
- comment 0
オープンカフェ実行委員会の皆様ありがとうございます(^-^)ノベルティグッズいただきました!参加できなかったこと、カプチーノの故障のことなど考えるとやりき...
- thumb_up 56
- comment 2
さてさて、塗装を終えて乾かしたところで組み付け作業に入ります。まずはシュラウドのスポンジを貼り直します。手持ちのエプトシーラーを幅1cm弱に切り出し貼り付...
- thumb_up 81
- comment 2
先日、オープンカフェに向かう道中で故障したラジエーターファンモーター。翌日にはリビルド品を購入しました(画面左)。届いた商品は、今まで付いていた純正品とは...
- thumb_up 63
- comment 6