人気な車種のカスタム事例
しゃとしのマイガレージ
クルマはほどほどに好きです。 今は 中古の型落ちオープンカーと と嫁の車ををちょくちょく触ってます。 バイクは C70カブとメイト50乗ってます。 車歴は アコードCL1→プロボックスNCP50V →ロードスターNA8C バイク歴は カワサキ エストレヤ→カブ バイクは無知です。 低浮上です。
しゃとしさんのマイカー
しゃとしさんの投稿事例
土曜日にスピーカーを交換しました。純正はコーンが裂けて死にました。アマゾンで6000円くらいのやつです。音質はよくわかりませんが聞けます
- thumb_up 65
- comment 0
本日は昭和レトロカー万博に行きました。駐車場に行くとロードスター達がいてましたので、しれっと横にとめさせてもらいました。帰りしなにオーナーさんたちに出会い...
- thumb_up 64
- comment 0
15万キロを超えた愛車のロードスターですが、近頃走行中にキュルキュルとベルトが泣くような音が出始めまして、ベルトを点検してみたり、いろいろ調べた結果プロペ...
- thumb_up 72
- comment 2
本日は臨時収入が入ったので、リフレッシュパーツを購入してみました。古ぼけたフューエルキャップですOリングがぼろぼろ。。。長年お疲れ様でした。キャップの色新...
- thumb_up 49
- comment 0
夜勤明けにあるものを。。。以前から純正のナンバー位置をもう少し下げたいと思っていまして、純正のナンバーステー切って溶接し直して下げようかと思ってたんですが...
- thumb_up 86
- comment 0
最近リトラがライトのスイッチでポップアップしないので、先週調べました。コラム外して見ましたがどこが悪いのさっぱりとりあえず接点復活スプレー振りました。ネッ...
- thumb_up 64
- comment 0
先日ロードスターの右側のウィンドーモールを交換しました。おそらく新車から28年間ずっとついてました。交換自体は誰でもできます。外してはめるだけです。きれい...
- thumb_up 36
- comment 0
今日は晴れましたので、かねてより考えていたアコードのヘッドライトのクリヤー塗装をしてみます。まずはサクッとバンパーを取り外します。この車両はコーナーセンサ...
- thumb_up 45
- comment 0
当てられた傷を直すついでにクラッチOHしてもらいました。クラッチは残量ありましたが、レリーズベアリングが交換されていなかったのか、全く回りませんでしたので...
- thumb_up 70
- comment 0
先週、会社で当て逃げを喰らいました。。。幸い犯人を特定でき、相手の保険で直してもらえますが、オープンシーズンに乗れないのはつらいですね。。。
- thumb_up 62
- comment 0
昨日は嫁さんと一緒に淡路島にドライブへ。NAのオーナーさんが経営している大六珈琲さんへお邪魔しました。美味しい珈琲をいただきました。曇りでしたが、気持ちよ...
- thumb_up 88
- comment 2
今日はデフオイルを交換しました。スロープに乗せるだけでデフにアクセスできるので楽です。使う工具は23mm24mmだけで行けました。納車時におそらく変えてあ...
- thumb_up 67
- comment 0