人気な車種のカスタム事例
山形でゼロスポーツバンパーを付けたインプレッサWRXに乗ってます 整備関係はなるべく自分でやるようにしてます 詳しくはみんカラに載せてます
BOXERTURBOさんのマイカー
BOXERTURBOさんの投稿事例
リアドアの左右に真っ黒フィルム貼ってるんだけど斜めチックな交差点だと左後ろ見えないから変えようかな普通のフィルムにするかマジックミラーフィルムにするか🤔
- thumb_up 73
- comment 0
使ってるのはCOMTECのZERO705V街乗り時は6項目表示でGPS受信数、電圧、水温、瞬間燃費、平均燃費、ブーストサーキット走る時は3項目表示でブース...
- thumb_up 65
- comment 0
昨日車高調とタイヤ交換したんだが今使ってるピレリP7evo結構浅溝になってた元々中古ってのもあるけど沼津遠征やAqoursのライブで走り回ったしリアは回答...
- thumb_up 41
- comment 0
オーバーホールしたナックルAssy到着ハブベアリングのプレロード掛かりすぎなんじゃないかってくらい硬いこれで丸目中古ナックルがいつ壊れても大丈夫もちろんバ...
- thumb_up 53
- comment 0
ハブハウジングが痩せていて新品の値段調べたら片側1万超え...今回買ったハブは中古なのでいつ逝くか分からないからどうしようと思ったらオーバーホール済みが2...
- thumb_up 53
- comment 0
今回仕入れたハブナックルAssyは某動画サイトでもお馴染みのT企画「転売だ」とか「こんなきれいな車を解体するなんてもったいない」とかで炎上すること多いが金...
- thumb_up 38
- comment 2
左フロントのハブベアリング完全に逝ってる大丈夫と思ってた右フロントもゴリゴリで少しガタが出ていた交換のために某オクで仕入れた丸目GDAのハブナックル起動ト...
- thumb_up 41
- comment 0
今日また雪が積もったのでTOYOガリットG5からマジーニに戻して走った感じやはり指定方向は排雪性がよくシャーベット状になってても全く問題なく走れた来年から...
- thumb_up 52
- comment 0
画像は足車ですが、ヘッドライトはLEDかHIDの白系にしてフォグはハロゲンの黄色にしてます最近流行りのバイカラーLEDもありますが冬走る上で最後の砦として...
- thumb_up 35
- comment 0
最近雪道走ってるとプッシュアンダーが強かったりコーナーで横っ飛びするからおかしいなと思ったらプラットホームとツライチになるまで減ってた😅バリ溝中古だったは...
- thumb_up 51
- comment 0
一昨年サーキットというかクローズドコースである群サイ走った時に撮ってもらったやつです去年はちょい濡れで微妙だったので今年はドライになってくれ
- thumb_up 46
- comment 0
GT7の今月のアップデートで来たのがまさかのエボⅨMRとはwGT6で鷹目スペックCタイプRAやS206ニュルブルクリンクパッケージがあったからぜひ来て欲しい
- thumb_up 50
- comment 0
スペックCタイプRAに使ってるこのホイールいいな今街乗り用に使ってるBBSを鑑賞用にして今シーズンからこれにしようかなリムガリガリのやつを買ってサラッと直...
- thumb_up 52
- comment 2
ヘッドライトが立ってる車でLEDヘッドライトだと雪に覆われて照らさなくなります対策としてフォグをハロゲンにしておくことで助かります(イエローなら尚良し)ハ...
- thumb_up 54
- comment 0
やっぱり左側前からかな?ちなみにこれは去年の走り納めのTC1000走って次の日沼津に行って遊んで、帰り際に寄ったららぽーと沼津で夕日と撮ったやつなのでゼッ...
- thumb_up 72
- comment 0
狩野川花火大会で使うレンズを選ぶ為に香貫山登った帰りにレンタカーで来た大学生?集団がナンバー見て「山形!?」「え、マジ!?」「こっちに住んでるんじゃねぇの...
- thumb_up 9
- comment 0