人気な車種のカスタム事例
しそわかめのマイガレージ
新旧問わずスポーツカー、オープンカーが好きです 気になる車や素敵な風景に反応しがち 車歴 バラードCR-X 後期Si (1990.3〜1994) ユーノスロードスター (1991.6〜2004) アルファロメオ155 (1996.7〜2009) today3ドア 3代目 (2001〜2005) S2000 (2005.9〜) アクティトラック(2023.11〜2024.6) アルファロメオ gtv(2024.6〜) 全てMT
しそわかめさんのマイカー
しそわかめさんの投稿事例
Comingsoonワクチン💉が切れたようです🐍世界への復帰を決断しました約15年ぶり年式の割にはキレイな方なのかな納車前の交換部品来月に納車予定当時のカ...
- thumb_up 95
- comment 17
山の方へドライブ下は暑かったけど、山の方は暑くなくてオープンにはちょうど良かった曇ってたせいもあるかも反対の方角は空の色が違った
- thumb_up 132
- comment 3
GWだけど昔に乗ってたくるまシリーズ桜シーズンに出掛けすぎました最近は家のことやっててS2000に乗れてない😢写真をスマホで撮ったので、画質はそれなりユー...
- thumb_up 114
- comment 7
桜を求めて徘徊シリーズやはりもう散り始めてましたオープンカーならではの特権シートに座ったまま見上げて堪能見頃は先週末まででしたおまけおまけのおまけ週末から...
- thumb_up 151
- comment 4
人が少ない(居ない)場所を探して徘徊桜🌸より草の緑🌱の方が目立つ花びらの色が薄い種類なのか写真になると桜感が少ない気が。でも綺麗に撮れないのは腕のせいです...
- thumb_up 148
- comment 0
河津桜を背景に撮ってみました少し葉っぱも出てたのでピークは過ぎてたのかもでも、景色はピンクに染まってましたつくづく日本人だなぁと感じる瞬間ボディに映り込む...
- thumb_up 132
- comment 2
連投すみませぬコレクションホールシリーズの最後はやっぱり4輪他の方のと被らない様にしながら、気になったのを投稿憧れのR解放するスポーツというキャッチフレー...
- thumb_up 99
- comment 2
ちょっと時間が開いたけど、コレクションホールに行った時の画像の続き4輪以外版HondaJet模型だけどカッコ良い無骨でカッコ良い流麗で今でも通じるデザイン...
- thumb_up 103
- comment 2
本日は3/1737の日があるならと、勝手に本日をRS317の日にして投稿しちゃいました色はFRGMFr:17inch7.5J+48Rr:17inch9.0...
- thumb_up 115
- comment 4
リニューアルしたコレクションホールに行って来ましたHondaJetと黎明期のマシンがお出迎え翼が無いと新幹線っぽく感じちゃう空力を極めるとこんな形になるの...
- thumb_up 107
- comment 2
ステアリングホイールをNARDIClassicに交換1時間位でサクッと交換する予定が、バッテリーはウォッシャタンクの下にあるし、ホーンボタンを付けるのが思...
- thumb_up 82
- comment 2
バイク🛵ネタ。先週、通勤中にキリ番get。寒い☔️の中、脇によけてパッと撮影。しかし、今年の冬は寒暖差が激しくて、どの程度の防寒着を着て行くか悩むことが多...
- thumb_up 73
- comment 0
去年の11月以来、またも所用で神栖&ランチで銚子に行きました。寝不足気味だったので、運転を代われるよう家の車で。家を出て約3時間半am11:20頃に、今回...
- thumb_up 77
- comment 0
我が家にMT車の仲間が増えました。ミッドシップ2シータ5MT4WDアクティトラック。サラリーマンなので必要では無いんだけど、ちょっと乗ってみようかなって思...
- thumb_up 93
- comment 8
曇り空だったけど、暖かったので簡単に水洗いだけしてオープンドライブ。和テイストな場所へ。今年は予報通り暖冬なんですかね。中華製パーツは、スマホのホルダーの...
- thumb_up 130
- comment 0
大洗海岸の駐車場と阿字ヶ浦までドライブしてきました。S2000デザインの好きなトコ。フロントフェンダーからリアまで走るキャラクターライン。ちょっとマニアッ...
- thumb_up 116
- comment 2
筑波山方面にドライブ行って来ました。32GTR、NSX、86、FD3S、S2000他、速そうなクルマ達が集まってました。1月とは思えないオープン日和。時は...
- thumb_up 114
- comment 4
2024年の始まり。被災された方々もいらっしゃるので、ゆるりと始めます。今年も宜しくお願いします。🙇年始は県境にある神社にお詣りして来ました。樹齢は約10...
- thumb_up 117
- comment 2
早目に仕事を切り上げて先日注文した部品を引き取りに行きました。ついでにブラブラと徘徊。山の方は思ったより寒かった。写真は全くの素人。スマホの性能を微塵も使...
- thumb_up 105
- comment 4