鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (7ページ目)
CARTUNEユーザーページ|鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiさんがオーナーの車一覧
鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiのプロフィール画像

鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiのマイガレージ

タイヤ組み込みとサスペンションはショップ作業ですが、それ以外は全てDIYで仕上げてきました。。。

鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiさんのマイカー

鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiさんの投稿事例

CX-3

CX-3

明日から仕事が始まります。このホイールを履いた状態では撮り納めになりますね〜。サイドエアロ装着後、年末年始は新ホイールとプチバーフェンの作業で時間が取れな...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2019/01/03 13:58
CX-3

CX-3

プチバーフェンを装着しました。両面テープのみでなく、4箇所をタッピングビスで留めました。ヌルテカ仕上げでフェンダーと一体感があります。いい感じでとけ込んだ...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2019/01/02 18:34
CX-3

CX-3

明けましておめでとうございます。今年は早々にプチバーフェンとコンケイブホイールまで仕上げて写活を始めよう!

  • thumb_up 94
  • comment 10
2019/01/01 17:32
CX-3

CX-3

昨日からの年末のイジリ追込みです。リアフェンダーのラッピングフィルムを剥がし、プチバーフェンを取り付けるにあたり邪魔になる突起をカット&ペーパーがけ。10...

  • thumb_up 27
  • comment 2
2018/12/31 19:06
CX-3

CX-3

ホイールが入荷しました。クラブリネアのヴィエリFF。店頭展示品とのことでとても格安で入手できました。未使用なので傷もなくとてもきれいな状態でした。サイズは...

  • thumb_up 79
  • comment 6
2018/12/24 22:10
CX-3

CX-3

サイドのエアロ装着完了しました。これで全周がヌルテカとなりました。トップラインロゴも主張しすぎない程度でいい感じ〜

  • thumb_up 92
  • comment 11
2018/12/23 19:16

同じ会社のDAIさん(30アルファード前期)のDIYカスタムヘッドライトが完成披露されました。ホワイトとアンバーの2色切替えシーケンシャルウィンカーもいい...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2018/12/17 18:44
CX-3

CX-3

サイドアルナージの塗装まで完了。トップラインさんのロゴはエアロを買うと1枚付属してくるステッカーをマスキングテープにして塗装にて仕上げました。そしてウレタ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2018/12/16 22:36
CX-3

CX-3

エアロパーツのマットブラックをヌルテカ光沢へ変更しました。フェンダーもラッピングで光沢化。お尻もヌルテカ〜。フェンダーラッピングはシワと気泡との闘いでした...

  • thumb_up 84
  • comment 11
2018/12/09 13:06
CX-3

CX-3

城シリーズ(夜版)。しーすーくんさんとほぼ一緒のアングルですが、私は今年のお盆に撮影したものです。

  • thumb_up 79
  • comment 3
2018/11/28 18:49
CX-3

CX-3

くまちゃんさんに続いてマシングレーCX-3@紅葉。今日はリアのワイトレ装着後の走行テストも兼ねて、武蔵五日市から檜原村を抜けて奥多摩周遊道路へとドライブし...

  • thumb_up 82
  • comment 6
2018/11/18 17:00
CX-3

CX-3

リアにワイトレ装着。数字的には8.5Jの+27になります。プリッとしたワイドなお尻になりましたが、特に右側はアウトな領域ですね〜。ナナメ前から見たラインも...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2018/11/17 14:48
CX-3

CX-3

目指すべき姿を浮き彫りにしてくれた1枚の写真です。中央の車輌(自分)は背が高く幅狭で、両脇の車輌はロー&ワイドがスゴイ。。。同じ車種とは思えないくらい違う...

  • thumb_up 82
  • comment 7
2018/11/09 21:38
CX-3

CX-3

今日はプチオフでした。フロント、リアのアルナージエアロの完成デビューでMaruさんに撮影して頂きました。私のDIY作業による力作の出来栄えを引き出して頂け...

  • thumb_up 82
  • comment 15
2018/11/04 20:07
CX-3

CX-3

トップラインのフルアルナージの方と”お尻あい”コラボです〜。

  • thumb_up 84
  • comment 0
2018/10/28 21:31
CX-3

CX-3

photobyしーすーくんさんです。写真の撮り方で迫力が変わるもんですね〜。美しいワンショット、ありがとうございました。

  • thumb_up 81
  • comment 5
2018/10/28 21:21
CX-3

CX-3

CX-9用のドアミラーウィンカーユニットが入手できたので、KF型CX-5に付けられるのでは?と思って作ってますが、果たして。。。

  • thumb_up 70
  • comment 10
2018/10/17 12:18
CX-3

CX-3

リアにトップラインさんのアルナージを入れました〜。塗装〜取り付けまで全てDIY作業です。(入荷〜装着までの道のりはみんカラ整備手帳に投稿してます。)センタ...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2018/10/14 16:23
CX-3

CX-3

オイラもまぜてちょーだい。ちょっと皆さんと半顔の趣旨が違うけど。。。再殻割りして、ベットリと付いたホットメルト接着剤を除去して復活を遂げた目ヂカラです。

  • thumb_up 89
  • comment 10
2018/10/10 00:22
CX-3

CX-3

photobyぶりぃーむさんです。琥珀色のウィンカーがキレイに。。。映り込んだCX-3さん達もいいですね〜。ピッカピカに磨いといて良かった〜。キレイなワン...

  • thumb_up 75
  • comment 3
2018/09/25 08:58
CX-3

CX-3

photobyブラコウジさんです。オフ会のひとつの楽しみは、”腕利きのカメラマンさん”にキレイに撮影して戴ける〜!ということ(笑)photobyMaruさ...

  • thumb_up 73
  • comment 7
2018/09/23 21:30
CX-3

CX-3

不思議な1枚です。これは実車なのでしょうか?ミニチュア模型にも見えてしまうな〜

  • thumb_up 85
  • comment 5
2018/09/10 18:37
CX-3

CX-3

防水性能をアップしたヘッドライトの装着が完了。失敗を繰り返して対策してきたのでこれで大丈夫でしょう。運転席側もおいおい確認しよう!台風21号で娘のチャリが...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2018/09/08 14:38
CX-3

CX-3

台風で娘のチャリが倒れて愛車のリアバンパーを直撃。コンパウンドとワコーズスーパーハードで目立たないレベルまでいけると思いますが。。。コレを装着すれば隠れる...

  • thumb_up 67
  • comment 15
2018/09/04 23:07
CX-3

CX-3

暗がりでの見え方をチェックしました。テールランプとのデザインコーデはいい感じかな。なかなかのいいケツになった。

  • thumb_up 69
  • comment 1
2018/09/02 18:35
CX-3

CX-3

自慢のヘッドライトが。。。雨水侵入で曇ってますね〜。実はお盆前の第二回殻割り時にイカリングの固定をしくじって3回目の殻割りをしていたんです。その際に面倒く...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2018/09/02 17:49
CX-3

CX-3

リフレクターのフィンを2本から3本にしました。3本の方がバランスが良いかな。これで”アルナージへの道”の下準備は完了。9月22日の全国オフでは数台の方が”...

  • thumb_up 64
  • comment 7
2018/09/02 11:19
CX-3

CX-3

リフレクターを純正加工に変更しました。中にLEDを仕込んでフィンを貼り付けただけです。真後ろから暗がりの真横から。フィンは3本の方がインパクトが出るかも。...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2018/08/26 01:18
CX-3

CX-3

ビーナスラインを抜けて久々の白樺湖良い天気です。

  • thumb_up 82
  • comment 4
2018/08/14 12:06
CX-3

CX-3

小淵沢、標高1,000mナウ!お尻からも

  • thumb_up 68
  • comment 2
2018/08/13 15:56
CX-3

CX-3

実車へ装着完了です。昼の見え方夜の見え方。奥ゆきが出ましたね〜

  • thumb_up 72
  • comment 12
2018/08/05 19:37
CX-3

CX-3

できました。殻閉じ後の乾燥を終えたら装着します。左側(フル点灯状態)右側(ブレーキ以外は点灯状態)

  • thumb_up 65
  • comment 7
2018/08/04 11:21
CX-3のカスタム事例を探す

おすすめ記事