鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (9ページ目)
CARTUNEユーザーページ|鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiさんがオーナーの車一覧
鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiのプロフィール画像

鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiのマイガレージ

タイヤ組み込みとサスペンションはショップ作業ですが、それ以外は全てDIYで仕上げてきました。。。

鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiさんのマイカー

鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiさんの投稿事例

CX-3

CX-3

やっとこさ助手席側だけですが最終的な仕様ができあがりました。シグネチャー部はシーケンシャルウイポジ化しました。デザインイカリングは”目ヂカラ”が強いですね...

  • thumb_up 68
  • comment 6
2018/06/02 16:54
CX-3

CX-3

見たところ純正仕様のようです。日本円だと左右セットで約1万3千円。。。カスタムするには良い材料かな。

  • thumb_up 54
  • comment 9
2018/05/31 12:32
CX-3

CX-3

あれから更にシグネチャー部のLED配置を見直し、LEDが直視されない様に向きを変え、奥にアルミテープ(反射を利用)を貼ってここまで改善しましたが、しかし、...

  • thumb_up 70
  • comment 5
2018/05/30 00:01
CX-3

CX-3

今回、デザインイカリングの納期がかかる分、完成体のイメージを色々と考えながらやれて良かったと思ってます。いつもの私ならとっくに殻とじ完了して実車にインスト...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2018/05/28 00:05
CX-3

CX-3

車輌側配線の準備も整い、あとはデザインイカリングの入荷待ち。イカリングをどうやってキレイに付けるか?接着剤や両面テープは使わず定番のステンレスワイヤー方式...

  • thumb_up 42
  • comment 6
2018/05/27 15:27
CX-3

CX-3

実はこの白ひげデイライト、現地中国で買うと左右セットで日本円で6,000円程度。どうせすぐに壊れるから。。。との思いで自分の出張時に1セット買い、赴任者の...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2018/05/26 20:00
CX-3

CX-3

今日はヘッドライト装着の前準備でエンジンルームから室内への配線を行いました。イカリング配線はエンジンルーム内で既存のデイライト配線に追加しますが、カラーア...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/05/26 14:54
CX-3

CX-3

シーケンシャルウィンカーリレーの代替品が届いたので装着。今度は2個ともちゃんと動作しました。ショップの迅速な対応に感謝です。今回はカラーアイのフルバージョ...

  • thumb_up 74
  • comment 5
2018/05/24 23:42
CX-3

CX-3

イカリングを決めました。TAMAYAさんのコレ。CX-3のプロジェクター先端部は内径65mm、外径78mm程度。さすがにJUSTフィットサイズは無いので外...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2018/05/21 22:32
CX-3

CX-3

銃弾型フィンの装着とウィンカーLEDの仮配線までが完了。ウィンカーLEDはだいぶ前に買っって余っていた5050のテープLEDを3個毎に切って使用。固定は耐...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2018/05/20 19:18
CX-3

CX-3

ヘッドライト買い間違えた問題も多少の損金は発生しましたが無事に売れて解決。後期用のヘッドライトも中古パーツショップで左右セットでゲットできました。昨年7月...

  • thumb_up 56
  • comment 10
2018/05/19 21:33
CX-3

CX-3

いよいよ発売間近。新型CX-3のエクステリアの一番の変化点はこのテールランプかな?現行型との互換性はどうなのか気になるところです。私の期待は互換性あり→変...

  • thumb_up 79
  • comment 12
2018/05/14 18:21
CX-3

CX-3

今週末はゴルフや実家の手伝いで時間が無かったけど、雨降り前には無事にインストール完了しました。結局、シーケンシャルパターンはブロック数を10から6へ減らし...

  • thumb_up 71
  • comment 11
2018/05/13 19:12
CX-3

CX-3

まだ片側だけですが、中華製LEDリフレクター&シーケンシャルウィンカーの回路構成とリレーの仮配線まで終わり、動作確認をしました。これでもスピードは一番遅く...

  • thumb_up 75
  • comment 6
2018/05/10 01:54
CX-3

CX-3

製作中の中華製LEDリフレクター&シーケンシャルウィンカーのLED基盤です。左右分で5mm砲弾型LEDを合計134発。1個ずつ接着剤を付けながら埋め込んで...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2018/05/09 00:00
CX-3

CX-3

今朝は早目の出発で帰路へ。途中の絶景スポットで八ヶ岳をバックにワンショット。たまたまですが、フロントガラス〜ボンネットにかけて反射した雲の模様と相まってミ...

  • thumb_up 84
  • comment 5
2018/05/06 21:41
CX-3

CX-3

本日の宿泊先にてワンショット。夕方ですが雲ひとつない青空が美しい。日の入りを待って八ヶ岳とフロントノーズのワンショット。自分でも思うのですが、景色とクルマ...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2018/05/05 19:39
CX-3

CX-3

家族旅行の合間を縫って独り撮影会。今日の宿泊先をバックにワンショット。外も中もとてもキレイな宿泊施設です。白樺も高原避暑地っぽいですね。途中休憩時に浅間山...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2018/05/04 16:48
CX-3

CX-3

フロントアンダーリップのLEDをミラーウィンカーのものと同じmax20,000mcd品へと変更して光量UPしました。日中でもミラーウィンカーと同等の光量で...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2018/05/03 19:59
CX-3

CX-3

LEDデイライト&シーケンシャルウィンカーのインストール完了です。取り敢えず狙い通りの出来栄え。ミラーウィンカーと同じシーケンシャルウィンカーリレーなので...

  • thumb_up 51
  • comment 8
2018/04/29 17:58
CX-3

CX-3

取り敢えず片側だけ仮配線してリレー類の動作確認。キレイに流れました。デイライトと交互発行にならずに、ウィンカー終了約1秒後にデイライトが自動復帰するところ...

  • thumb_up 48
  • comment 11
2018/04/28 02:25
CX-3

CX-3

先程、無事にタイから帰国しました。早速LED点灯チェック。ついたりつかなかったりで不安定。安かろう悪かろうです。想定内ですけど。裏側はこんな感じです。下側...

  • thumb_up 58
  • comment 5
2018/04/27 00:48
CX-3

CX-3

先週の土曜日からタイに出張に来てます。現地でこんなポン付けパーツを見つけました。現地通貨(THB)で4,200。日本円換算で約14,400。フィッティング...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2018/04/23 23:46
CX-3

CX-3

先週末にインストールしたバックフォグランプですが、①ランプがデカ過ぎて主張しすぎ。②斜め後ろからのビューにおいて、マウントの厚みにより美尻の曲面のデザイン...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2018/04/16 22:42
CX-3

CX-3

Z34センターバックフォグをインストールしました。光量は10段階調整の7です。中華製LEDリフレクターのHi&Loスイッチとうまく連動できなくて。。。回路...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2018/04/14 16:56
CX-3

CX-3

Z34センターバックフォグの加工はほぼ完成。この状態では外枠はまだ仮固定です。曲がる材質(フェンダーアーチモールを流用)なので、センターバックフォグの曲面...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/04/13 23:21
CX-3

CX-3

Z34センターバックフォグの加工も終盤、これでもうお尻イジリは終わり。次はイケメン顔を目指して”オメメの整形”をしたい。広島の2大巨匠である”ゆーなさん、...

  • thumb_up 46
  • comment 5
2018/04/13 22:34
CX-3

CX-3

Z34センターバックフォグのLED盤です。先日買ったテープLEDがしこたま余っているのでコレを1ブロック(3LED)毎にカットして、計7ブロックを使用しま...

  • thumb_up 45
  • comment 1
2018/04/11 23:37
CX-3

CX-3

Z34用センターバックフォグを買っちまったです。”王蟲攻撃色センターリフレクター”みたいな貼りモノと違ってレンズの3次元のボリューム感が良いですね。センタ...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2018/04/11 01:17
CX-3

CX-3

王蟲攻撃色センターリフレクターですが、面積が小さくてインパクトに欠けていたので、個数をUPさせました。ついでにマウントも大型化です。まずはマウントの大型化...

  • thumb_up 48
  • comment 3
2018/04/08 13:48
CX-3

CX-3

王蟲攻撃色センターリフレクターをインストール。レンズの集光効果もあり、良く反射してますね。下にもう一段のレンズ(2個)が有っても良かったかな。

  • thumb_up 48
  • comment 4
2018/04/03 07:42
CX-3

CX-3

美尻イジリの最後は、Z34のセンターバックフォグで考えてましたが、CX-3のリアバンパー下のスペースを見るとあまり大きくないのです。そこで発想を変え、題し...

  • thumb_up 42
  • comment 1
2018/04/01 17:56
CX-3のカスタム事例を探す

おすすめ記事