人気な車種のカスタム事例
タイヤ組み込みとサスペンションはショップ作業ですが、それ以外は全てDIYで仕上げてきました。。。
鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiさんのマイカー
鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiさんの投稿事例
台風19号により被災された地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。私の自宅周辺も河川の氾濫が心配でしたが、大きな被害も無く通り過ぎました。昨日は飛来物に...
- thumb_up 71
- comment 4
昨日の続きでリア側の加工です。黒い樹脂パーツを外して約10mmほどクリアランスが稼げます。しかし、フロントに比べて余裕が無いですね。もう少し稼いでおきたい...
- thumb_up 58
- comment 7
トップラインさんのオーバーフェンダーを発注したので、入荷までの時間で準備を進めます。現状の8.5J+33の出ヅラから更に20mmくらい出す予定。そのまま出...
- thumb_up 73
- comment 4
造形&PVCレザー張り替え3回目にしてやっと納得がいく出来栄えになりました。マジマジと見ても、凹凸や接着ムラの少ない出来栄え😏これまでのカスタムで3回やり...
- thumb_up 77
- comment 3
ツイーター埋込みピラーの造形をやり直したついでに、ピラーにcarrozzeriaの発光プレートを埋込みました。パテ盛りの追加でツイーター円周ラインからエグ...
- thumb_up 90
- comment 8
久々に洗車〜。Aピラーの色が結構目立つな〜😏Aピラー埋込みツイーターにして初めてのドライブ。ミラー裏にマウントしていた時と比較して、方向が更に自分向きにな...
- thumb_up 76
- comment 4
ドアトリムのラッピングで接着剤の選定(耐熱性の問題)をしくじったので中古でドアパネルごと買い直して耐熱性の高い接着剤で再ラッピングしました。😓ついでにツイ...
- thumb_up 82
- comment 11
本日、”へぎ蕎麦オフ”に参加した際に、たまたま通りかかった建造物?🤔。。。アスファルト・スポットという駐車場らしい。田んぼを背景に。。。なんだかんだで赤い...
- thumb_up 93
- comment 5
狙って駐めた訳ではありませんが。。。アクセラさん?アテンザさん?とにらめっこですね。🤭娘が後ろに乗ってますが、フェンダークリアランスがちょうど良い感じです...
- thumb_up 90
- comment 7
昨日シートカバーが入荷したので装着しました。座面は本皮のパンチング生地です。今日はこの暑さで接着剤が軟化して浮いてきてしまったドアトリム等のラッピングの再...
- thumb_up 71
- comment 7
今日は知人の野球の応援で大宮けんぽグラウンドに行ってきました。メタセコイア並木が美しかったです。紅葉の時もさぞかしキレイでしょうね〜。秋にはまた来よう。つ...
- thumb_up 86
- comment 9
トリコローレEXのステアリングカバーを装着しました。カラーはワインレッドですが、うまく周りの色にとけ込んだと思います。そして昨夜から上諏訪温泉♨️へ一泊で...
- thumb_up 85
- comment 6
昨夜アウターバッフルカバーのラッピングが完成。今日は夕方に帰宅できたのでさっそく装着〜!アウターバッフルの存在感が増し、アウターバッフル→ドアポケット→ア...
- thumb_up 89
- comment 4
シフトブーツの付け方を間違っとった。この樹脂の枠は表に出るものではない。DJデミオのオリジナルシフトブーツを作成された”まさみさん”の投稿を見て気付いた次...
- thumb_up 87
- comment 2
マツダ3のバーガンディーセレクションに魅せられ、深みの有る赤色に内装をカスタム中です。カスタムオーダーで発注した入荷待ちのシートカバーと同じ生地を購入して...
- thumb_up 84
- comment 6
王蟲の攻撃色ならば、青い時の王蟲はなんと言うのか?平常時色?🤔コレは王蟲がちょっと怒り始めたとき?🤔取り敢えず雨が上がったので明日は洗車ですね〜。😁
- thumb_up 103
- comment 6
タップして拡大してスワイプ〜。霧の細かい水滴が付いてマット仕様のマシングレーです。😏プレスラインも美しいです。そして、作品の達成感と出来栄えに癒やされる。。。😆
- thumb_up 89
- comment 4
今日は奥多摩湖へとドライブに行ってきました。前回は五日市側から入りましたが、今回は青梅側からですね〜。周遊道路の頂上付近は霧が。。。イエローの”ボー遠レン...
- thumb_up 93
- comment 7
先週末で一旦は最終塗装までやったものの、ドアインナートリムとのマッチングが納得いかずに更に削り込みながら。。。やっと完成です。😅なるべくボッコリと後付け感...
- thumb_up 94
- comment 9
おはようございます。昨日の作業の出来高です。まずはバッフルを付けて。。。ドアインナートリムを養生して。。。グリルベースを付けて。。。パテ盛りして。。。水で...
- thumb_up 82
- comment 6
自分が写り込んでますが。。。車高調導入時に晴天下でのワンショット。キレイなプレスラインとヌルテカの極みでございます。っで、タップして拡大してスワイプ。。。😏
- thumb_up 99
- comment 8