ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA型カスタム事例32,096件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
今日は何か久しぶりにロドに乗った気がする〜😅で、ちょっとドライブ、、、何かポツポツガラスに、、、💦💦と思って空見たら🌈が見えたんで何処かで撮らんとって駐車...
- thumb_up 200
- comment 20
通勤で50㎞近く乗ってるけど土日は天気良くないし、今夜は主の心身リフレッシュにナイツーでもしようと…朝から意気込んでた金曜日…主が疲弊しきってやめた😅
- thumb_up 114
- comment 0
お題中華パーツアリエクで2000円しないで買った精度はいいかも時々狂うけど電圧はあってる‼️おすすめします届くのに時間かかります😭。
- thumb_up 62
- comment 2
今日はカナロド昼ミでした。生憎の天気。小雨ぱらつく中19台が集まりました。NC&NDNA&NB(NBは端に1台)鼻先警察が巡回してました🤣明名誉会長から新...
- thumb_up 98
- comment 2
佳境🔧😪🔋バッテリーカムバック。2ヶ月ぶりに始動。その奥、アンテナがうまく固定できん。左側から。ガラスをはずして、ローラーやら丸っこいパーツを交換。ガイド...
- thumb_up 62
- comment 0
今日は冷たい風が吹いている熊本です。奥さんが買ったミシンでシフトとサイドブレーキのブーツを作ってみました。ミシン使うのなんて何十年ぶりですが、ミシンの進化...
- thumb_up 103
- comment 4
今回、しょーもない小ネタ回ですハサミが欲しくて百均へ行きました。すると、、スープラ売ってました。もっと使いやすそうなやつあったのに、コレ買いますよね。ネー...
- thumb_up 83
- comment 0
今朝の山陰は久しぶりに冷え込み、綺麗に霜が降りていました。霜の降りた下草にも朝日が反射して薄く染まり、いつもとはちょっと違った雰囲気でした。さて、本題です...
- thumb_up 151
- comment 9
☂️トップ戻し。ハイマウントのナット2つ見つかったからこれも戻し🔧まわりを養生しながらミラーも戻し🔧右側はちと問題あり😔トップを戻す前に、レインホースのチ...
- thumb_up 66
- comment 0
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!去年の年末にまさかのパンク、、、新年早々タイヤ交換しました!195から185に変更のシバタイヤ😎若干車高...
- thumb_up 68
- comment 2
今日は有休消化でお休み。(≧▽≦)どうも土日は雨になりそうなだし…良い天気なので朝ラーに行く事に。今日は風も穏やかで良い天気!ごちそう様でした。ちょっと遠...
- thumb_up 95
- comment 2
ボンネットピン取付けました。穴開けるなんて初めてで凄く緊張しました🫨次は穴から入る水対策ですね〜ベルトやプリーに水がかかるんです。聞くところによるとプリー...
- thumb_up 132
- comment 4
前回の投稿で書かせて頂いたOSL4輪ジムカーナ(最終戦)の動画です。https://youtu.be/ggsTEy6KzVM?si=cVQp4-_Mmvn...
- thumb_up 66
- comment 0
ロードスターの延長ロアアーム作りましたNBロードスターのロアアームと折れたNAのロアアームの先端を用意して逃げ加工もして完成これからドリフトしやすくなると...
- thumb_up 85
- comment 0
前回の防水ケース固定方法から頂いたコメントを元に付属品漁って組み上げてみた。うん、電源ケーブルも外部ピンマイクもステーと同居成功!
- thumb_up 68
- comment 0
いってきました伊豆スカイライン🎵同い年NA乗りのようたくんと!!2021年3月8日以来!!!約3年ぶりにNAをならべました!!!コロナやら色々で会えなかっ...
- thumb_up 179
- comment 8
実はセカンドカー買っちゃいました。NA6CEロードスターです!いつかまたロードスター乗りたいなーって思ってましたが、勢いで買っちゃいました。維持は大変にな...
- thumb_up 144
- comment 11
……タイヤからギャァァァァみたいな異音が💦ドナドナ〜()と思いきやブレーキ周りから小石が出てきて解決しました()無知さを痛感反省。そしてJAFの方、話しか...
- thumb_up 86
- comment 5
今日はおは玉だったのですが公園の整備で駐車場が使えないらしい。(汗)急に暇になったのですが、お仲間から連絡があり出かけてきました。(≧▽≦)待ち合わせ場所...
- thumb_up 85
- comment 0
今日の夕日スティングレーのアイドルキャンセラー取り付けだけど、エンジンかけると自動でキャンセルしてくれます。先週の続き中古パワーアンプを接続シートのウーハ...
- thumb_up 128
- comment 4
昨日に続き🔧😏ノズル新調。ハイマウント。ガスケット新調。テールランプ。ガスケット新調。モールもいれた。塗装で少し厚くなり戻しにくかったな😪次回、トップを戻...
- thumb_up 73
- comment 0
いきなりのエンジンストール、こんな感じで止まってしまいました。からのJAFさんにドナドナされました。しばらく入院します(;;)
- thumb_up 180
- comment 4
「Sスペ用タイロッドエンド」入荷で車検準備着々と。ヘッドライトバルブ交換ついでに2年に1度の大掃除もしよう。オイル漏れクッキリ&オートテストの水撒き跡(そ...
- thumb_up 65
- comment 0
アクションカム車載カメラ化、既存の自作ステーへの固定はこんな感じ。DV&メモリービデオカメラ時代からそのままOK。充電したばかりのバッテリーがもう寿命な気...
- thumb_up 51
- comment 0
ロードスターの調子が悪い…エンジン始動がまた時々もたつくようになってきた(´;ω;`)しばらく様子見そして新しいミニカーが仲間入りしました🚗³₃
- thumb_up 89
- comment 4
今年まだロードスター運転してませんでした。副業前に麺活。初めて行く店は何頼んだらいいかわからないからとりあえず半チャンラーメンに。全体的に油濃いめ。いつも...
- thumb_up 123
- comment 2
CTの皆さまこんばんは😌6台で爪木崎へ行ってまいりました。夕方には東京で初雪が観測されるような天候の変わり目でしたが、ツーリング中は気持ちの良い天気で終始...
- thumb_up 88
- comment 0
皆さん新年開けましておめでとうございます。かなり久しぶりで遅刻気味の投稿になってしまいましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?僕は年始に母が入院し→退院...
- thumb_up 62
- comment 0
戻し開始🔧塗装後にパーツを取り付けてゆく。まさにぷらもれる(プラモデル)だな。1/1やー😏。オヤジさんとボンネットをつけた。アルミで軽いし、引っかけあるか...
- thumb_up 64
- comment 0
やっと週末!ヾ(≧∇≦)休み明けの1週間はキツかったなぁ。そんなこんなでいつもの土曜日な朝ラーに行ってきました。到着。いただきます。良い天気!明日はおは玉だっ。
- thumb_up 89
- comment 2