ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのNA6CE関連カスタム事例1,210件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
今日はゆっくりごろ寝でもしようと思ったがそうするとあっという間に過ぎ去るのが嫌なのでちょっとWaxでもかけようかなと思ってやり始めたら止まらなくなった(笑...
- thumb_up 130
- comment 4
毎日睡眠不足になるぐらいの繁忙期中だし週末はスノーボードしに行ったりと気がついたら3週間は乗ってなかったが本日やっと乗れた、、、、やっぱり良いね。
- thumb_up 141
- comment 5
久しぶりの投稿。とりあえず生きてますがインフルエンザにかかって5キロ痩せたり、家族とスノーボードしに行ったりして、息子の送り迎え以外ほとんどロードスターに...
- thumb_up 158
- comment 10
ビニールのリアスクリーン寒さで硬くなってるところを開けてしまい割ってしまったー!なにかいい補修方法知ってる方いらっしゃいましたらお教え頂けませんか…スクリ...
- thumb_up 37
- comment 0
『早起きは三文の得』皆さん❗️おはようございます😃前回のサンデー☕️モーニング[竜宮の磯]編です😊雄さんが「ワンチャン朝焼けを見に行きましょう!」と言うこ...
- thumb_up 239
- comment 26
『早起きは3文の得』皆さん❗️おはようございます😃昨日サンデー☕️モーニングに雄さんと行ってきました🤗最近、スマホを新調した雄さん❗️いつになく熱が行って...
- thumb_up 240
- comment 35
Bリップをずっとつけてたけど、Cリップの控えめさとこの張り出しが好き。あんまりつけてる人も居ないし自分のロードスターの新しいスタイルになるけど割ったら次手...
- thumb_up 139
- comment 4
フロント周りを一新してからしばらく経ったので気持ちも落ち着いてきて気になることが。フロントバンパーとボンネットの隙間が気になる。リテーナーとセットプレート...
- thumb_up 154
- comment 4
昨日は雨だったがボンネットキャッチとボンネットワイヤーの交換を。紐を通しておいたのでここを通すのは簡単だったけどエンジンルームのワイヤー通すところをちょっ...
- thumb_up 150
- comment 5
とうとう年末年始のお休みも本日で終わり。過ぎてみればあっという間。しかし今回のお休みは色々弄った。以下ざっとおさらい。多方面から色んな内容の連絡貰ったけど...
- thumb_up 153
- comment 7
気がつけば長い年末年始のお休みも明日が最終日相変わらずボンネットワイヤーが届かなく不動車なのでやれる事を。運転席側のブースターの下と角の奥を手に切り傷作り...
- thumb_up 154
- comment 4
これは今週頭に撮った写真。昨日からボンネットワイヤー摘出済の為不動車。やる事ないのでエンジンハーネスのクリップを取り外して塗装運転したくてもできないのでこ...
- thumb_up 151
- comment 4
うーんかっこいいなしかしある意味不動車、、、ボンネットキャッチを新品に交換しようと思っててワイヤー外そうとしたらプラ部分が折れた、、、このままつけようと思...
- thumb_up 146
- comment 4
あけましておめでとうございます。あっという間に2022が過ぎ去り2023。本日は午前中に大黒埠頭(Pじゃない)で写真でもと思いふらりとドライブして向かった...
- thumb_up 159
- comment 6
本日もふらりと夕日狙いでドライブ狙った場所で撮れなかった。でも変わり映えしないが海の横では撮れたのでよしとしよう。みなさん良いお年を。
- thumb_up 142
- comment 8
長かったこの数年何が1番自分の理想のフロントエリアかをじっくり考え続け、やっと行動に移し作業して本日ウマからおろしてのドライブ狙ったのはビンテージ感とNE...
- thumb_up 144
- comment 6
ウマで上げてからここまで長かった、、、カッティングシート貼りがめちゃくちゃ難しかった。3Dの曲面に平面のカッティングシートを貼るのでどうしてもシワやら歪み...
- thumb_up 154
- comment 4
フロントバンパーのチリ合わせにかなり苦労。何度もやり直したけどこれが限界。Cリップも仮合わせ。Cリップは厚みがないから迫力がそこまで無いけどダクト下の張り...
- thumb_up 147
- comment 4
2時間だけなんとか確保して塗り直したスタビとブラケットをつけ戻す。やっとエンジンルーム下のお掃除が終了したので色々つけ戻す。やっと塗装から上がって引き取っ...
- thumb_up 142
- comment 4
寒くてかなりの強風で心が折れる。おおよそエンジンルーム下のお掃除は終了新品のような輝きはないが、走って汚してまた綺麗にしている年式相応の古さの割には綺麗に...
- thumb_up 114
- comment 4
年末年始のお休み二日目。残念ながら持病?の頭痛が酷くて病院行ったので午後から少しだけ。エンジンルームの下を軽く汚れを落とすパワステのブラケットの汚れが気に...
- thumb_up 148
- comment 5
今日から年末年始のお休みスタート。子供達がまだ学校がある今週金曜日までの昼間時間が自分のリフレッシュタイムなのでいきなりバンパー外して綺麗に。次のロードス...
- thumb_up 130
- comment 10
12月11日ロードスター乗りの朝は早い6時に家を出て6時45分たまに夜中ロードスターが集まるという道の駅かわげに到着ここから下道で目的地に向け出発します途...
- thumb_up 70
- comment 5