ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのBLITZ関連カスタム事例34件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
マフラー交換✨少し安く出品されていたので思わず購入💦金欠だわ💸低音が増した感じ🎺見た目は良し👌ただ音質的には純正の方が好きだったし低音が自分には不快な音質...
- thumb_up 83
- comment 6
毒キノコの取り付けしましたー!見た目かっこよくてテンション上がる!!そして、今回の件には関係ないですが木曜日ロドを車検に出します〜!2年経つのは早いねぇ…...
- thumb_up 60
- comment 9
こんにちは、カボさんです昨日真剣に撮影に行った事と写真をアップしましたが、その帰路で急に走行中に右に引っ張られるように左に細かく舵角を付けてやらないといけ...
- thumb_up 144
- comment 7
newwheelADVANRacingRZII17inch7.5j車高長BLITZDAMPERZZ-R自分は全くの無知識の素人なので、作業は父にほぼは任せ...
- thumb_up 70
- comment 0
車高調デビューしました〜!ブリッツのZZ-Rです。すごく安かったのでこれにしました!清楚さ(車検適合車高)は失わないように下げてるので、見た目のインパクト...
- thumb_up 56
- comment 2
ついに!!!車高調を買ってしまいました!オートバックスの車高調イベントが今月までだったのでお得に買える間にとりあえず物だけ買ってしまいました😇ただ早く取り...
- thumb_up 80
- comment 12
CTの皆様、(゚ω^)ゝ乙であります!今日はプチDIYネタを2つ紹介いたします。壱ノ型【吸気の呼吸】※これ誰の技??①BLITZカーボンパワーエアクリーナ...
- thumb_up 49
- comment 0
NARDIの34φ。軽くて細い!ところで、エアバックレスになると任意保険料上がったりしますか?とりあえず保険会社に問い合わせてみようと思います。ミーハーな...
- thumb_up 146
- comment 9
B6エンジン👀前は赤色だったのです〜195を履いてますが、もう少し欲しいですねナンカンタイヤなので、雨の日は反射神経が求められます、、、A'PEXiエキマ...
- thumb_up 87
- comment 4
BLITZのZZRいれました🎉とりあえず慣らして、、メーカー推奨値が前後40ミリなんですが、前後35か30ミリぐらいにしようかなと思ってます🔥
- thumb_up 84
- comment 39
昨日はタイヤセレクト東大宮さんの平成最後のロードスターイベントに行って来ました(^^♪到着した13時頃は比較的に空いてて、ラッキーにも店前🅿️に停められま...
- thumb_up 63
- comment 5
車高調入れてビーナスラインを真剣に攻めてみました。横滑りオフにして定常旋回トライしましたが限界が上がり過ぎ。なかなかブレークしてくれない。コーナーの限界が...
- thumb_up 155
- comment 18
【備忘録】エアクリーナー交換しました。約37000km純正比較すると薄くなってます☺️吸気音が気持ち大きく感じます😆BLITZサスパワー思ったより安い買い...
- thumb_up 92
- comment 0
純正のビルシュタインがもうダメだったので車高調買いましたBLITZのZZ-Rですとりあえずこのまま乗って様子見てバネ変えたり考えたいと思います
- thumb_up 90
- comment 1
やっと買いました!(笑)フロントKYB純正形状ショック×マツスピダウンサスからの変更リア純正ビルシュタイン×マツスピダウンサスからの変更右リアのビルシュタ...
- thumb_up 71
- comment 0
フロントタワーバー、リアタワーバー同時装着フロントタワーバー装着によりボンネット開けたときのエンジンルームの華が増えましたwリアタワーバーは荷室の邪魔にな...
- thumb_up 79
- comment 0
今更ですがメモ書き程度にレビュー純正のスカスカだったタイヤハウスのクリアランスが気になり、いろんな方のレビューを参考にしてBLITZの車高調を選択しました...
- thumb_up 83
- comment 2
純正が車にはいいかもですが笑買っちゃいました笑去年の暮れですけど笑レッドゾーンまでトルクがでて吸気音も最高!!排気音も勇ましくなりました(⌒‐⌒)
- thumb_up 54
- comment 5