ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのローダウン関連カスタム事例24件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
いつも眺めてる上からのお尻姿。。!本日、オイルエレメント交換。。!下からの眺めもよいですねー!😊👌ローダウンしてるといろんなところを擦ってます。。!😂
- thumb_up 110
- comment 2
ついに車高調を入れました。先輩に手伝ってもらいながら7時間かけて作業しました。全然低くはないですが、運転が下手でこれでもたまに下回りガリッちゃうので自分に...
- thumb_up 85
- comment 0
発売当初は今までのロードスターとは全く方向性が異なるテールランプのデザインが好きになれませんでしたが、見慣れてくると悪くない(笑)NC以降は保安基準適合範...
- thumb_up 75
- comment 0
今日はドライブがてらテクノ中央とメガドンキの立体駐車場でボッチ撮影会をしてました😅とりあえず一眼レフで撮っておきたく色々な角度から撮影♪♪♪まずはリアフロ...
- thumb_up 84
- comment 6
車高調取り付けました!TEINMONOSPORTS×WORKMeisterM13P乗りやすい車高にセッティングしました。MAZDASPEEDのフロントスポ...
- thumb_up 74
- comment 8
車高が下がりました!純正ショック+R魔ダウンサス愛知県日進市のフラットフィールド様にて取付&アライメント調整していただきました😍試しに立駐チャレンジしまし...
- thumb_up 103
- comment 10
車検からロードスターが帰ってきました。早速、車高を下げて先日掃除して置いたホイールに戻しました。セルモーターもリビルトに取り替えて絶好調です。今度の休みは...
- thumb_up 84
- comment 0
ツライチを計算するためツライチの定義を勉強してみました。ネットで検索すると、『タイヤ&ホイールの中心から、頂点に向かって線を1本引いて、前30度、後ろ50...
- thumb_up 83
- comment 9
本日、オートエグゼダウンサス装着致しました。サスが馴染んでないので、見た目の車高変わりませんね…軽井沢MTに参加致しますので、気がついた方おられましたら、...
- thumb_up 87
- comment 5
名古屋のパーツショッププロスパーさんでダウンサスの組み付けとアライメントをしてもらいました。あと、自分では途中断念したマツコネTVキャンセラーもお願いしま...
- thumb_up 109
- comment 14
ND乗りの方!!協力お願いします。質問です!車高どのぐらいさげていますか???結構下まで下げてる方、どのぐらいのダウン量か教えてください。参考までに自分の...
- thumb_up 79
- comment 4