インプレッサ WRX STI GC8のLink G4Xに関するカスタム・ドレスアップ情報[11件]|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STI GC8のLink G4Xに関するカスタム・ドレスアップ情報[11件]

インプレッサ WRX STI GC8のLink G4X関連カスタム事例11

スバル インプレッサ WRX STI GC8についてLink G4Xのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル インプレッサ WRX STI GC8のLink G4Xに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

インプレッサ WRX STIの特徴

ラリーマシンとして名高く、ユーザーに長く愛され続けているスバルの名車、インプレッサ。その中でもラリーベースのグレードであるWRXをスバルのモータースポーツを担当するSTiが味付けした、いわば戦闘用のモデルがWRX STiです。

インプレッサ WRX STIの設計思想

ラリーで戦うことを目的として作られた軽量な車体と4WDシステム、そこにスバルが得意とする水平対向エンジンを載せることで低重心化。そのコーナリング性能はWRCだけではなく、世界各国のラリーシーンで猛威を振るいます。

インプレッサ WRX STIのカスタム

WRX STiを選択するユーザーはその性能を存分に味わうようなカスタムをしていることが多い傾向です。サーキット仕様であったり、ストリート仕様でもドレスアップだけではなく足回りやチューンアップにもこだわりが感じられます。

インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

DBW化アクセルペダル取り付け純正のアクセルペダルを外します。スロットルワイヤーもサクッと摘出何かの純正電子ペダルを加工して取り付けさすが何かの純正ペダル...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/14 19:27
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

密林に頼んでたTDコネクターが届きました。電スロとインマニが干渉するので10ミリの5052アルミ板でスペーサーを制作。サクッと60φの穴開けてガスケットも...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/02/13 21:54
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

色々調整して良い感じになりました。机上の調整なので実際に取り付けたら色んな調整の沼にハマりそうです。フルコン弄り始めて純正ECUの凄さを実感しますね。

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/02/03 21:02
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

DBW化の道アクセル、スロットル編新しいアクセルペダル用のコネクターが届きました。スロット側と同じトヨタコネクターです。サクッとピンアサイン調べてコネクタ...

  • thumb_up 66
  • comment 8
2025/01/27 21:13
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

スロットル側のピンアサインセンサーは5Ⅴなので電池BOX(6Ⅴ)とテスターでセンサー電源とアースとセンサー信号を探す。スロットル側のセンサー電源は1系統で...

  • thumb_up 57
  • comment 8
2024/12/02 18:20
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

GC8のアクセルワイヤーが廃盤みたいなのでDBW化計画使えそうなスロットルとアクセルを某オクでゲットスロットル取り付け穴を加工してたらセンサー側に穴が開い...

  • thumb_up 59
  • comment 12
2024/11/27 18:32
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

購入から1年半、やっとcankeypadを取り付けました!ナイトライダー世代なのでこの場所で決まりです。

  • thumb_up 57
  • comment 4
2024/06/03 17:38
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

去年の4月25日から放置プレイして熟成を待つ今年の1月28+からXにグレードアップして5月15日拡張配線をザックリ作って助手席側完成に一年かかりました(~...

  • thumb_up 75
  • comment 9
2024/05/15 20:59
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

アイドリング付近のG4+のデーターをG4Xにコピーしてみました。G4Xは設定項目多くて頭がパンクしてます。

  • thumb_up 46
  • comment 2
2024/05/03 17:22
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

1か月ぶりのG4XのD制御でエンジン始動。D制御を勉強しないと何か微妙〜設定項目多くてパンクしそうです。車検切れで実走出来ないからヤル気ダウン中です。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/04/28 23:24
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

久しぶりの投稿です。LinkG4+からLinkG4Xにしました。G4+でcankeypadを認識させる事は出来ましたけど、割り当てるチャンネル数が足りない...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2024/02/01 22:01

おすすめ記事