インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIのボクサーサウンド関連カスタム事例40件
マフラー出口という事で交換当時のピカピカの時の写真です。マフラー屋といえばフジツボですよね!比較的?紳士的なボクサーサウンドを奏でてくれます🎵時折、直4や...
- thumb_up 113
- comment 6
昨日の昼間、Twitterで最近繋がった静岡のGC8オーナーさんとお会いしてきました。自分と同じVer.Ⅴで、まだ乗り換えてから2週間弱との事。20代後半...
- thumb_up 126
- comment 3
久しぶりに投稿で…🙇♂️しっかりインプも生きてます鹿野山久しぶりに大黒もいつものFと合流に笑typeRのトミカをGETどんどん増えていく…笑
- thumb_up 73
- comment 0
GVFのいいところはボクサーサウンドが聴けるところ。なので、敢えて等長エキマニには変えてません。新型フォレスターもボクサーサウンドが聴けるそうですが、それ...
- thumb_up 76
- comment 0
GCオフ会に参加した際の写真です(´∀`*)古い車ですがここまで集まり誰一人被らないのは素晴らしいと思います(笑)ボンネット開きの会コロナが落ち着いてまた...
- thumb_up 64
- comment 0
ボクサーサウンドはいいぞぉ充電始まった時の音インプのエキゾーストにwwwマナーモードでも音量上げてると鳴るから気をつけないとwww
- thumb_up 40
- comment 0
この週末で、S203納車してから1年が経ちました!S203に乗り換えた直後にうつ病を患ったり、フリーランスとして独立することになったりと激動の1年でしたが...
- thumb_up 79
- comment 3
おはようございます!!一週間の始まりですね!頑張っていきましょう👍昨日はGRガレージ札幌厚別通さんでアンダーリップとタイミングベルト交換施工していただきま...
- thumb_up 65
- comment 0
最近仕事に行くのにJR通勤に切り替えてからなかなか乗れてないインプでもたまに乗るからこそ運転の楽しさとか幸せを味わえて楽しいです!今はパネル類を塗装したく...
- thumb_up 49
- comment 0
次の用事まで時間あったので手稲山ドライブしてました!静かな暗闇に響くボクサーサウンドは最高!!景色を眺めてると数台並んで下って行きました色んな車種が下って...
- thumb_up 65
- comment 0
【音量MAX推奨】みんなにボクサーサウンド聞いてもらいたくて撮りました。が、窓全開だった為ほぼ聞こえない始末…そうですはい。時間と労力のムダでしたね!努力...
- thumb_up 54
- comment 0
マフラー音録ってみましたHKSのESPremiumというものですマフラーはやっぱり大口径の1本出しが良いですねー他のマフラーがどんなもんか分からないけど車...
- thumb_up 69
- comment 2
サーキット行って来ました6周のみの走行でしたが、楽しかったです油温水温共に100℃こえることはありませんでしたw壊さずに無事帰ってくることができました!(...
- thumb_up 102
- comment 5