インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIのマフラー音関連カスタム事例78件
マフラー特集という事でマフラーにはうるさい男、(マフラーがうるさい男?笑)お題に乗っかります!amuseR1Titanです!✨実際に会った方から、インプに...
- thumb_up 183
- comment 16
ガソリン高やらなんやらで引きこもってて低浮上のゴンざれすです2021ベストバイというお題があったので…自分のベストバイはマフラーですな🤔笑アミューズR1チ...
- thumb_up 193
- comment 10
仕事終わりに癒されたく夕日が映える港へ…フロントとリアにモールをくっつけました!赤のラインが入って締まった感じがしてかっこよい今更ながらマフラー音を載っけ...
- thumb_up 76
- comment 4
暇だったからマフラー音撮りに人が居ないところに行って来た!マフラーは柿本改Regu.06&R!良い音!😌お金貯まったら東名のチタンマフラー付けたい…
- thumb_up 81
- comment 0
連続投稿すみません。久しぶりのエンジン始動。元気に回ってくれてます。いい音してます。加速するとジェットエンジンみたいな音色がします🎵
- thumb_up 112
- comment 14
nencのGN03Sセンターパイプとstiゲノムマフラーの組み合わせゲノムのタイコでめちゃくちゃ消音されてて、中間ストレートなのにかなり静かです
- thumb_up 50
- comment 0
エキマニ変えたので音撮ってきました乾いたような音がめちゃくちゃ良いです!チタンマフラーが活きています。(イヤホン推奨)走行時の音も!シフトダウン時がいい音...
- thumb_up 74
- comment 11
皆さん、今日も一日お疲れ様です、ヘッドライトの光軸です、峠に行った時に見えるように、高くしました😄街乗りは二段下げてますゼロスポーツのマフラー音です、一番...
- thumb_up 53
- comment 2
マフラーをapexiのN1EvolutionからBLITZのニュルスペックRXにしました!いい音になって満足です。出口が少し斜めなのもかっこいいですね。こ...
- thumb_up 93
- comment 0
デカイ箱が届きました。サムライパワーのマフラーです。(新品買ってしまった。)一度は車検通らないマフラーを付けてみたかったんですよね。まずは純正マフラーの音...
- thumb_up 46
- comment 2
DJデミオ乗りの友達とプチ撮影会しました😄Regu.06&RExhaustnoteもし気になっている方がいらっしゃれば参考にして頂ければと思います。
- thumb_up 65
- comment 0
⚠️音量中間からリアまでフジツボで仕上がってます。前のオーナーさんに感謝です。☺️☺️☺️なかなか乾いた音wスバル車らしい低くドロドロした音とはかけ離れて...
- thumb_up 46
- comment 1
友達に撮ってもらいました。今まで自分の車のマフラー音を外から聞いたことがなかったので、この後友達にも運転してもらって確認しました。うるさ、、(笑)
- thumb_up 55
- comment 3
友人に撮ってもらいました!自分の車が実際に動いてる所はあまり見れないので新鮮な感じです!笑それと、なかなかいい音で満足です😂
- thumb_up 94
- comment 3
フジツボレガリススーパーRHKSメタルキャタライザーの組み合わせになります動画で聴くと確かに乾いた音になってますねブフッてのはまだ排気緩衝があるのかな?
- thumb_up 73
- comment 9
純正マフラーとGPSPORTSのマフラーとの音比べです。iPhoneでは、あまり音は拾ってくれませんね。低音があまり聞こえません泣。実際生で聞くのとは違い...
- thumb_up 53
- comment 7
新しい車で初のサーキット走行!!VDCが切れなくてベストタイムの4秒落ちで車の性能を存分に発揮出来ませんでした…😩家に帰って原因を探してみたら、なんとカプ...
- thumb_up 78
- comment 0
今つけてるAPEXIのマフラー音ですメルカリで購入したので商品名はわからないですリアピースのみの交換で音量は控えめだけどすごくいい音(≧∇≦)bけどやっぱ...
- thumb_up 86
- comment 14
Befreeのこのマフラーは直管じゃないのに暖気前の音、結構大きい…😅暖気後はちょっと静かになるのですが…😳車は関係ないですが今日は西紀SAのガチャ飯とい...
- thumb_up 68
- comment 7
マフラーをHKSハイパワー(リヤピース)中間パイプを中間ストレートに変えました。アイドリングは低音で、回すと音が甲高くなりいい感じになりました。
- thumb_up 68
- comment 8