インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIのGRB関連カスタム事例1,442件
小径だとこんなものかな❓️と別に疑問にも思わず乗ってましたwただエンジン掛けた時にキーンって音はパワステでは❓️とあるスバルで有名なショップさんから言われ...
- thumb_up 60
- comment 0
monosportsodd114762km2023年10月18日~サスペンション重さフロント7.9kgリア4.2kgエンデュラプロプラス+stiよりフロン...
- thumb_up 34
- comment 0
エンデュラプロプラス+stiスプリングサス+スプリング重さフロント8.3kgリア4.2kgodo.98689km2022年10月6日~2023年10月18...
- thumb_up 25
- comment 0
本日は朝から仲良くさせてもらっている先輩の家で場所をお借りして、オイルパンバッフルとエンジンブロックの補強パーツを取り付けました😄✨取り付けたと言ってもほ...
- thumb_up 64
- comment 4
mynewgear…iPhone15Pro買ってはじめ撮ったけど、13Proよりはるかに画質良くなった気がする午前中ちょこっとドライブリップしばき過ぎて、...
- thumb_up 97
- comment 0
やっぱ18インチがちょうどいいよな、来年買うための試着させてもらった欲しいのは9.5jだけど、がっつり引っ張れば10.5jも入るGRBは地味に優秀?
- thumb_up 93
- comment 1
いつもの如く車を乗らない期間で検査も切れバッテリーもお亡くなりにとりあえずB19Lに交換しました。トレイ、カバー、ホルダーはスペCの物にぼちぼち車検戻しし...
- thumb_up 50
- comment 0
とりあえず内張り剥いでどうなってるか確認、フロントスピーカーを一旦リアに付け替えました。要領わかったんでスピーカー届いたらフロントにつけます。ツィーター貰...
- thumb_up 50
- comment 2
ラーメン食いに行った帰り道、鳥フン落とされて洗車機行こうとしてた道中、左折の際にガリガリ。サイドステップやっちゃいました。幸いにもドア、ホイールは大丈夫で...
- thumb_up 50
- comment 0
連投すみません。リアスポイラー新品に交換しました。ピッカピカの鏡面反射です✨物は納期未定だったためディーラー直接発注でした。納期未定の癖に注文後2週間程で...
- thumb_up 132
- comment 2
夜はこんな感じで走ってるけど、5年以上緑のアンダーLEDテカらせて走ってるから周りからの痛い目線は気になりませぬ~なんならマフラーもうるさめだし、音楽音漏...
- thumb_up 93
- comment 0
STIリップ着けました‼️中古なんでキズもありますけどどーせ車高落として擦ったりするだろうから気にしてませんwSTIのも字が控えめで好みですな!虫の跡だら...
- thumb_up 86
- comment 0
納車以降、超久しぶりの投稿…インプ納車の3日後に届いたブツ取り付け〜その1ヶ月後にはSTIのタワーバー取り付け同時に買うたホーンも交換✨ワークスで使ってた...
- thumb_up 119
- comment 0
最近、カメ活的な事してないなぁって思って朝の涼しいうちに適当な場所で撮ってきたなんか寂しいから、なんかステッカー貼りたいけどセンスがない
- thumb_up 70
- comment 0
スーパーターボマフラー取り付けに愛知まで行っちゃいました‼️取り付けは簡単じゃなかったんですけどね…先ずは純正外し‼️センターパイプとリアピースを繋ぐボル...
- thumb_up 56
- comment 0
インプちゃんにラインテープ貼ってみました!リアフロント周りこんな感じになりました。グリル周りにも貼っていましたがヘラホーンが赤色でごちゃごちゃして目立つの...
- thumb_up 87
- comment 0
MFFのマッドフラップ取り付けました😊なかなか速そうでカッコイイんじゃないでしょうか??写真撮るの下手ぴっぴやな🥺会社のセンターでホコリまみれのチャリも貰...
- thumb_up 76
- comment 10
お久しぶりです投稿しなさすぎて毎回「お久しぶりです」と言っている気がしますが()そんなお久しぶりの投稿は、遂に新品ホイールを買いました納車時に付いていたT...
- thumb_up 65
- comment 0
本日は某大学自動車部主催のリンクサーキット走行会へ親族枠で参加してきました!台風が心配でしたが、走行終了まで晴れてました✨暑かったです!あまりの暑さに後に...
- thumb_up 87
- comment 10
発進時の息継ぎ症状が気になったのでサードの燃料ぽんぷぅに交換しました!音的にも燃調が薄い感じがあったり、3000回転くらいでトルクの谷を感じたりでちょっと...
- thumb_up 61
- comment 6
GDBスペックCのパワステクーラー取り付けしました。灼熱の中半日かけて作業したのでぶっ倒れるかと思いました🥵近くで凝視しないと全く見えません。さりげない感...
- thumb_up 125
- comment 2