カローラフィールダーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラフィールダー 160系の秋の交通安全週間関連カスタム事例13件
今週のお題が芳香剤ということですが、臭いを出すものは子供達が車酔いしやすくなって嫌がるので逆に消臭にチカラを入れています😀ちょうど今週にDr.DEOのスチ...
- thumb_up 58
- comment 0
ようやくAMSリアハーフバンパー加工進んできた前期用の物を後期に取り付けるとなるとやっぱり大変な作業だと思う今問題になってるとこはまさかのマフラーが当たっ...
- thumb_up 63
- comment 3
皆様、御多忙のところ恐れ入ります。ただいま、弊車はリバース連動リアワイパーの設定をしたく、フィールダーの事例が無いようで、違う車種のを参考にしたところ、車...
- thumb_up 56
- comment 0
走行中にルームワイドミラーから「カタカタ」と干渉音が出る問題。以前に隙間に物を挿入してみたり……ゴルフクラブ用の鉛を貼って重量を上げて揺れを抑制する試みを...
- thumb_up 59
- comment 0
今日久しぶり暖かくて写真撮るにいい日でした!森は写真撮るにいい場所今回1番後ろを撮るのが上手くいったと自分では思う!斜めは相変わらずいい撮り方が分からない...
- thumb_up 59
- comment 6
MODELLISTA(純正)保冷温ホルダーです。MODELLISTA保冷温ホルダーの蓋を外したらどこに置きますか?サイドブレーキ右のポケットですか?センタ...
- thumb_up 56
- comment 0
元からバックドラレコの片方にバックドラレコのパイロットと称して付けていましたが余剰があったのでせっかくだから逆サイドにも付けました。(黄○)採用しているの...
- thumb_up 56
- comment 15
弊車の夏場のダッシュボード上、弊車に向けエアコン風を向けていたら決してエアコンの恩恵が与えられず、直射日光に暴露される場所にある精密機器のクーリングファン...
- thumb_up 53
- comment 0
弊車はハイブリッド車ともあり、EV走行時、ワイドミラーの軋み音が耳障りで、耐えかね、ここに隙間があり、動いてしまうのが原因と推測し、以前に鞄の板を挿入して...
- thumb_up 57
- comment 0
エアコンの風向きを変えるギヤです。多分。先日は運転席のアンダーパネルを外す機会あり、ふと眼に入ったのですが、新車納車から丸6年経ち、塗布されていたグリスが...
- thumb_up 56
- comment 0