カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビンのDIY関連カスタム事例1,046件
忘備録自家パテ修理錆が発生したので、影響範囲を割ってpor15防錆後カーボン配合パテで荒で形成こんなもんかなやりすぎ、、、もっかいやって、形成し直すパテで...
- thumb_up 72
- comment 0
先週の話ですが、無事に大盛況でシロキヤラリーin稲武が終了しました。私の車はSS1、4のFIVでした。大きなクラッシュも無く良かったです(^ν^)0カーで...
- thumb_up 45
- comment 0
ハンドルがボロボロで穴が空いてきたので、新しいハンドルを買うまでのつなぎとしてテニスのグリップを巻きました🙄🙄色もおかしいし貧乏臭いので早くハンドルを変え...
- thumb_up 43
- comment 4
エンジン修理から帰って来ました〜(*≧∀≦*)✨✨やっと、やっと!です(^^)✨車検切れてるので、色々整備して車検通して来まーす)^o^(!!……通るかな(笑)
- thumb_up 129
- comment 18
車歴はAE86レビン→イプサム→20セルシオ→アコードワゴン→カローラルミオンに乗ってきました。今は写真のハイエースに仕事車兼プライベートで乗ってます。因...
- thumb_up 41
- comment 0
納期4ヵ月待ちのブツが届きました。長かったな〜σ(^_^;)しかし、TRDみたいにカッケェ箱📦かな(*゚▽゚*)と思いきや、だいぶ素っ気ない真っ白い箱でし...
- thumb_up 42
- comment 0
HKSのスーパーパワーフローは既に新品は廃盤のようで手に入らないので、塩ビ管でインテークパイプを自作♪ファンネル仕様はエンジンのことを考え卒業しました😁
- thumb_up 31
- comment 0
割れたエアロのせいで暴れた気持ちを落ち着つかせる為、これ貼って気持ちを静かにしてみたいと思います。普通は一枚をそのまま貼るのですが、型取りが面倒だったので...
- thumb_up 40
- comment 0
油断しました…一瞬の気の緩みでガリガリしてしまいました。そして、擦ったエアロに引っ張られてフェンダーも曲がり、塗装にヒビが入りました。自分の不注意でやらか...
- thumb_up 37
- comment 0
シートベルトのバックルくんが経年劣化でお逝きになりました😇これで外す度に引っ張ればちゃんとシートベルトとして使えるのでOKです🥳🥳🥳ps.流用が効くシート...
- thumb_up 34
- comment 12
昨日は、地域コミュニティのコーヒー講座上級に参加終わりまで後一回天気が不安定秋空っぽいがこの先どうだか?(-.-;)y-~~~シフトノブ交換人事係長様有難...
- thumb_up 65
- comment 5
そう言えば、邑楽でお披露目〜などと書いたような…もう色々なところでご覧頂いて、外観は皆さんの投稿でお気付きかと思いますが😅スモークから黄色くなりました。そ...
- thumb_up 97
- comment 42
明日、ORA86meetsに出撃します。きっとマークIIグリルを着けているのはオイラ一人だと思います(笑)気軽に絡んで下さい~♪
- thumb_up 77
- comment 4
アイラインライトブラケット錆び落としてミッチャクロンブラックM→クリア→凸凹研磨→コンパウンドこっちも組み立てて完成‼️写真写り悪いです。実際はもうちょい...
- thumb_up 41
- comment 2
フロントバンパーのウインカーを加工して中にLED仕込み中。バルブのソケット部をカットして、配線通したら、穴をグルーガンで塞ぎました。
- thumb_up 37
- comment 0
ヤフオクで買ったハチマキ貼りました。適合車種にAE111も入ってた筈なのに幅が足りないという。色々考えた結果フロントガラスに合わせてカットしてできた端材で...
- thumb_up 44
- comment 3
🎵ままさんは夜なべ〜をして手ぶく〜ろ編んでくれた〜🤣いや、手袋は作りません❗️ここで公言しておかないと、スロースターターの私なので、邑楽に間に合わない😅っ...
- thumb_up 75
- comment 17
インナーサイレンサーをいろいろいじってみました。まずはサイレンサー無しの音から。iPhoneのマイクだとイマイチ集音しきれてませんが低音が結構響いてます。...
- thumb_up 44
- comment 0
以前メインタイコ内の棚落ちしたパンチングパイプを取り外してカタカタ音が消えたのに、今度はサブタイコからまた同じカタカタ音が…古いので仕方ないですが、あっち...
- thumb_up 47
- comment 2
お気に入りのLEDサイドマーカーがくたびれてきたので、新しい物に交換です。以前付けていた物は、洗車後に若干水が入り曇ってしまっていたので、なんとか対策して...
- thumb_up 25
- comment 0
暑くて我慢できなくなりコンプレッサーのメンテ☝️Oリング全交換、オイル交換(R12→R134)してR134仕様にしました。漏れてる音がしないので様子見します🤔
- thumb_up 90
- comment 21
昨日より取り付けていたレガリスR、無事取り付け完了しました🎵今日までかかった原因はコイツ😣触媒とリアを留めてるボルトがサビで固着してナメました💦昨日は部品...
- thumb_up 101
- comment 25
ヒューズが切れた訳ではないですが、年式の古い車なので、変えられる所は全部交換してみようと思います。運転席の下側を交換。エンジンルームも交換しました。が、ミ...
- thumb_up 35
- comment 2