フォレスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フォレスター SK5カスタム事例1,306件
台風が去ったので洗車した!!ピカピカだと気持ち良いですね☺️今年中にはルーフキャリアが欲しいなぁ…ケルヒャーのK3サイレントから断続的にポンプアップする様...
- thumb_up 55
- comment 0
息子が2回目ワクチンの副反応で発熱!薬と飲み物を買いにスーパーへお気に入りのSTIパフォーマンスマフラー、エンブレム、後レイズのステッカーに自己満足(^_^)
- thumb_up 68
- comment 0
なかなか休みの日に天候に恵まれず作業出来ずにいたリアの車高調を交換しました🙂ヘルパーもミラクルキャンバーアジャスターも抜きました。どちらも全下げ状態でこの...
- thumb_up 106
- comment 0
STIperformanceのシールをスポイラーに転写まだ、RAYSのホイルは、履いていませんが、気持ちが先行してシールで気分を盛り上げました!
- thumb_up 53
- comment 0
千葉県太東埼灯台平日ドライブは、道が空いてて良いですね!地元特権!何気にスポイラーを意識してます!アマビエならぬトリビエ?高台から撮影!
- thumb_up 46
- comment 2
何気なく下廻りチェックしてたらワイヤー出てました😇😇😇トラブルになる前に気付けてよかったです😅とりあえずバズレイアに履き替えましたがタイヤどうしようかな〜〜〜
- thumb_up 61
- comment 3
cartuneの皆さまこんばんは🙂今日は以前よりやりたかったフォグのイエロー化を実行しました。ネットで安く買ったLEDバルブ、黄緑に近いレモンイエローでめ...
- thumb_up 74
- comment 11
SK5型ですが、Fujitsuboのマフラーに交換しました。アクセルに対する反応が少し良くなった気がします。排気音ですが、低音が強調される様になり、低速で...
- thumb_up 77
- comment 0
天気が良かったので自然を求めて山へ🏞️草の上だと低く見えますね😁前に言ってたアクセル踏んだ時の空気が漏れる音の原因はインタークーラーのホースバンドの緩みで...
- thumb_up 86
- comment 9
リア用に短めの車高調買いました🙂草ヒロみたいなバネは捨てます笑あと加速する時に強めにアクセル踏んだらプシューッって音するけどターボ車ってそんなもんなんですかね?
- thumb_up 59
- comment 4
マフラーの音聴きたくて夜ドライブ🌃後ろ姿に迫力が出ました😁あとはもーちょいツラ出したいなぁ...あとはスピーカーの周りにイカリング付けてフットランプ代わり...
- thumb_up 1028
- comment 48
2ヶ月半待ってマフラーが届いたので早速替えました🥰音量は静かですが不等長ならではのサウンドで満足です😁あとスタビリンクも交換しました。異音が解消されたので...
- thumb_up 60
- comment 0
久々に洗車しました!!(約1.5週間ぶり)そして、本日は新車半年点検で総走行距離は約5,800kmでした。目立った不具合はないものの、運転席から右後方Bピ...
- thumb_up 57
- comment 2
先日、Twitterのフォロワーの子と会った時にリアの足回りを覗いて言われたスタビリンクとアッパーアームの干渉疑惑、今日改めて見たら確かにかなり接近してま...
- thumb_up 60
- comment 2
梅雨が明けて晴れていたら…やることは1つ!!洗車です😊♫手洗い洗車+コーティング(トップコート)+車内清掃の、フルセットで頑張りました💦しばらく良い天気が...
- thumb_up 74
- comment 0
暑さと戦いながら車高調のバネ交換しました🙂レート上げたのに乗り心地は快適に👌こっち側のシェルケースが回らない...😇😇😇😇😇
- thumb_up 76
- comment 0
ジュノウクリスタルライン22×9J+45タイヤは245/30R22クレンツェバズレイア20×8.5J+44タイヤは245/35R20エンケイPF05F:1...
- thumb_up 67
- comment 0
約2週間ぶりに洗車しました☺️梅雨の時期は、晴れ間を見つけては洗車して、トップコートを上塗りするくらいしないと、雨染みが残って作業が面倒になります。だから...
- thumb_up 64
- comment 0
不等長サウンドを楽しむため、ガナドールマフラーの購入を検討していましたが、Fujitsuboからもマフラーが販売されそうですね😆SF5型初期型フォレスター...
- thumb_up 77
- comment 0
どっしりとした安定感👍9.5jを入れたかったけど、ビビって8.5jにしました😅けど正解でした👍キャンバー-4.5度でギリ入るサイズでした💦
- thumb_up 70
- comment 3
納車されて2週間で、フォレスターを卒業🚗笑前車に続いてワゴンだと思って可愛がって行きます❗️皆様、改めて宜しくお願いします🙇♂️
- thumb_up 99
- comment 0