クラウンセダンのDIY関連カスタム事例898件
130系
GS130
GS131
GS131H
JZS131
JZS133
JZS135
MS135
MS137
UZS131
140系
GS141
JZS141
JZS143
JZS145
150系
GS151
GS151H
JZS151
JZS153
JZS155
JZS157
120系
MS125
GS121
MS120
GS120
LS120
GS120G
LS120G
MS125
35系
TZSH35
AZSH35
170系
GS171
JKS175
JZS171
JZS173
JZS175
JZS179
180系
GRS180
GRS181
GRS182
GRS183
GRS184
200系
GWS204
GRS200
GRS201
GRS202
GRS203
GRS204
210系
ARS210
AWS210
AWS211
GRS210
GRS211
GRS214
220系
ARS220
AZSH20
AZSH21
GWS224
30系
AZSH32
KZSM30
せがれ購入のジャンクTS-R700、ウーファーがだいぶ痛んでいた🤤コーン紙をほぼ除いて...カッターで一気に。指いてぇ🤧くずを払ってから、155㎜のラバー...
- thumb_up 27
- comment 0
下処理中。ブラックの下塗り。吹き付け自体は職人さんにお任せしましたが。やっぱDIYとはレベチ^_^下塗り材自体は工業製品用途のもので自動車用補修用品向けと...
- thumb_up 45
- comment 0
はい、予定外工程ぶっ込み☹️クラウンにラッセルユニット入れたいんだとー🤑事前仮合わせ(位置決め)、資材調達、バンパー加工、アンダーカバー内の清掃とホースメ...
- thumb_up 60
- comment 0
ピッツーラだかパッソーラだか。どこからひらってきたのかしらんが🤔わたくしはこのかた一度もリアには付けたことないな。なぜなら穴開けなアカンから。今回はステー...
- thumb_up 20
- comment 0
引き取りを終え、車載車を返したあとせがれにお迎え要請。家ついて、窓空いてたので降車がてら閉めよとスイッチを押したら『ズボッ』とシーソースイッチがめり込んだ...
- thumb_up 32
- comment 0
オルタネーターも替えて、その後そこそこだったがついに...おそらく、7年位使ったはず。イモビライザーとかないからもつんだねぇ🙂ってことで、セガレのセレクト...
- thumb_up 42
- comment 0
M’zspeedのミラーカバー。マットブラックだけど、ワックスか洗車跡なのか?エッジ部分などがテカってしまってて中古感あるので、塗り直してみる。そのままじ...
- thumb_up 53
- comment 0
iphone13promaxで撮ってみたそしてカーチューン登録の型式間違えてるのに今気づく朝起きて、、前から気になってたスイングレジスター周りの異音、、、...
- thumb_up 93
- comment 0
歴々の社用車に付け替えてきましたが、今回余剰となりクラウンへの取り付けを模索。製品はおろかメーカーももうないんだから、ハーネスは手に入らんだろうなと諦めか...
- thumb_up 24
- comment 0
フロントのドアパネルは、結構前にGエグ仕様にしましたが、ようやくリアのドアパネルもGエグ仕様にしました!前後そろってスッキリしました【Before】チグハ...
- thumb_up 72
- comment 6
相変わらず艶々ピカピカです✨洗車せずに、ホコリを取り除いただけですよ😉ザイモールエボニーブラックバッチリです✌️ボンネット写り込みバッチリです✌️後ろ姿も...
- thumb_up 137
- comment 13
まだ途中ですが黒の艶ツヤを超える白を目指してます😆鈑金部・傷部・錆部のサフェーサーを研ぎ車体を研ぎ→マスキングをし→塗りながら調色して雰囲気良い白に。これ...
- thumb_up 75
- comment 9
RSの純正シフトノブがオール樹脂製でいくらなんでも残念過ぎるのでGrazio&Co.のピアノブラック加工品に交換。多分Gエクゼクティブ用の流用品?質感段違...
- thumb_up 56
- comment 0
オートブレーキホールド取り付け。作業時間一時間位で何とか取り付け出来ました💦エンジンかけるたびにホールドボタンを押す手間と押し忘れがなくなりました😊
- thumb_up 118
- comment 2
バッテリー移設トランク内のガソリンタンクにビビって乗り降りしないであろう後部座席足元にバッテリー設置💦エンジンルームスカスカ仕様進展しました😊
- thumb_up 58
- comment 6
ご無沙汰投稿です。いつもくだらない投稿にお付き合いありがとうございます🙇🏻♂️少しずつやらなければならないことが増えてますが…やる気にならないオッサンで...
- thumb_up 65
- comment 11
早くエアロつけたい。今自家塗装練習したくて、実験台になってる途中(笑)うまくいかなかったら塗装削り落として業者に出そうかな😂
- thumb_up 47
- comment 0
仕事が早く終わったので😊久しぶりの本気洗車〜😅6時間掛けました💦仕事より疲れた😮💨こいつで綺麗に‼️本日ザイモールエボニーブラック初施工🤣開封の儀〜😂こ...
- thumb_up 85
- comment 5
こんばんは♪いつもイイネ!ありがとうございます!今日は仕事が少し早く終わったので前から計画してた、ダブルウィンカーポジションを付けました👍その為に、前もっ...
- thumb_up 51
- comment 9
エスティマのブレーキキャリパー塗装しましたが、クラウンのキャリパーも残っていた塗料で、ゴールドに塗装しました。ジャッキアップして、キャリパー清掃しフロント...
- thumb_up 152
- comment 11
こんにちは😊毎日毎日暑いですね🥵昨日仕事終わりにシフトノブとブーツを取付けました😅汗だくになりながらの作業でした😩コンソールバラしは諸先輩の投稿を参考に割...
- thumb_up 57
- comment 6
今週も物着弾〜🤣レクサスESFスポーツ純正シフトノブ&ブーツ👍先月24日にポチッて本日やっと💦皆さんの投稿を見てG社のクラウン用ではなくES純正にしました...
- thumb_up 56
- comment 14
オリンピック連休始まりました‼️オリンピック選手は、猛暑の中活躍しています。私は猛暑の中、朝からクルマいじりです。先日ドア内張りにスエード調生地貼り付けま...
- thumb_up 133
- comment 7
本日は、貴重な平日休みでした。一人時間を、有意義にすごしました。早朝からクラウン洗車しました。洗車後、家事を済ませた後は、クルマいじりです。ドアパネルの上...
- thumb_up 143
- comment 6
早朝より、クラウンと、エスティマ洗車しました。クラウンは、ザイモールチタニウムグレイズ施工しました。ザイモールワックス常習性があり危険です🤭クラウンのボン...
- thumb_up 86
- comment 11