アルトワークスのDIY関連カスタム事例4,489件
少し寒かったですが、我慢できず早起きして年明け一発目の車弄りしました😄⤴️アールズのブローオフキャンセラーが年末に届いていたので早速取り付けました✨550...
- thumb_up 152
- comment 20
新年初弄り②🔧アルト編🚗今回はコレ(・ω・)ノブレーキホース・ブレーキフルード・クスコのBCS付きタワーバーを交換します(=゚ω゚)ノ左リヤから変えて行き...
- thumb_up 91
- comment 17
納車後1週間立ちました。仕事が忙しくて、なかなか休み取れなかったですが、元旦からクルマ弄りしてます。ナビ取り付け、ステアリングリモコンの配線と接続、ソリオ...
- thumb_up 58
- comment 0
明けましておめでとうございます。いつも「いいね」をしてくださってありがとうございます!本年もよろしくお願いします。m(__)m年初めは遂に念願のフルバケを...
- thumb_up 102
- comment 2
今朝は天気も回復し、今年最後のパーツ装着!念願のハイスパークイグニッションコイル装着しました〜同時にプラグも効果しましたー確実に体感出来るパーツとしてはコ...
- thumb_up 75
- comment 0
連投ですみません。今年最後の車イジリでシフトブーツを取りカバーしてみた。穴を何かでカバーしないと!ヤフオクでこんなのが売っていたので自分で作ってみたらイイ...
- thumb_up 249
- comment 2
今回は暇を持て余しすぎて寒いですが小細工をします。インタークーラーパイプに、タイラップを巻き巻きしていきます。ツーリングカーや、トラック等も、しているのな...
- thumb_up 106
- comment 16
今週やっとユーザー車検&登録ができました٩(。˃ᵕ˂)وトラブルだらけの車両で何とか自力でここまできましたまだまだ手直しや修復も残っているのですがあとはコ...
- thumb_up 58
- comment 7
ラバーマット、前回は黒やったが今回は室内ストレッチに合わせて赤のアクセントつきに交換ーーー😊洗車したいが雨やけな・・・皆様、良いお年を😊😊😊
- thumb_up 36
- comment 0
モンスタースポーツスポーツドライビングアクセルペダルマウント取り付けました〜年末の忙しい中、どうにか完了しました〜〜5ミリ奥まっただけですが、楽になりました!
- thumb_up 130
- comment 2
う〜ん、知人に買ったけど使わないからと譲り受けたんだが、ワークスチャンに合うのか?リアディフューザー着いてたら付けて良いかもしれんけど、ノーマルバンパーじ...
- thumb_up 63
- comment 3
苦労して付けたのに結果がこれか😤まさかのゲームテール❗️通電させる為ウィンカーを長めに出してなんとか流れるようになんとか流れてるけど、リレーが冷えてると流...
- thumb_up 66
- comment 7
バキバキに割れちゃったサイドバイザーなのですが、新品が手に入ったので交換しました。これだけでも車が引き締まって見えるから不思議
- thumb_up 45
- comment 2
みなさんおはよう御座います😁今日はこやつの取り付け〜✌️切り替えスイッチ付けて運転席で切り替え出来る様にやろうと思うけど、時間かかる〜❗️
- thumb_up 66
- comment 8
昨日着いたブツを早速…塗りました…(^_^;)180円のスプレーとヒートガンで気休め焼き付けでいつまで持つか…(;´д`)パット外して…右が付いていたパッ...
- thumb_up 49
- comment 0
最近ホイールを安くで譲ってもらいました。真の目当ては履いてるディレッツァだったりします(笑)リアスピーカの音割れが鬱陶しく16㎝?のスピーカを付けてみまし...
- thumb_up 44
- comment 0
おはようございます。先日またプチプチいじりってほどでもないですがちびっとだけ。このフォトではあまりわからないですね😂赤いラインを入れました。なんとなーくワ...
- thumb_up 111
- comment 6
しばらく長距離の遠出もしないだろうし冬仕様に変更しましたが夏タイヤを見たらやや負に落ちない部分が見受けられ車高を落としていることもあってキャンバーが付いて...
- thumb_up 49
- comment 4
ワークスさんのテールをREIZに交換しました😄何処のにするか悩んでましたが、見た目と光り方でREIZのにしました👌ビス6ケ所、クリップ4ヶ所を外してからバ...
- thumb_up 105
- comment 10
こんばんは、お疲れ様です!今日は天気も良さそうでしたので朝から作業してました😃はい、いきなりバラバラ状態です😁ここまでやったのはさすがに初でした😂そしてい...
- thumb_up 89
- comment 6
慌てん坊のサンタさん🎅から早めのプレゼントが届きました🎁これで、やっと新しいホイール✨履ける😈これですね。かなり前に自家塗装したやつ。思い付きで、これにミ...
- thumb_up 111
- comment 11
アクチュエーターを交換して試走してみました。気温10度。気圧補正ZEROブーストはローブースト設定での走行。流石に4速8500回転まで回していくと排気温度...
- thumb_up 70
- comment 2
汚すぎて我慢できずに洗車😭どうせすぐ汚くなるけど……初めは水拭きだけで済まそうと思ったけど汚れムラが酷すぎて諦めました笑コーティングかけようかなぁ……マジ...
- thumb_up 65
- comment 0
ケンウッドのDDX6190BT導入したしました!びっくりするほど前のより音が良くなりました😂以前のもケンウッドのデッキです1dinなのに日本語表示できるの...
- thumb_up 55
- comment 0
フロア塗装完了したのでクイックジャッキを置きました。クイックジャッキを引き摺るとフロアに傷が付くためジャッキの下にプラダン敷きました。滑りが良くなりジャッ...
- thumb_up 77
- comment 4
千葉はなかなか雪☃️降りませんが冬支度✨スタッドレスに交換しました😊早朝の路面凍結は恐いですからね(笑)最近、セルの回りが弱く感じてきたのでバッテリーも交...
- thumb_up 114
- comment 2
はい、リップの塗装割れました(;o;)街の立体駐車場の入り口にて。満車だった為、順番待ち~そこには、誘導のおじさんがいました。やっと自分の番がきたので、駐...
- thumb_up 111
- comment 14
津ミルクネットのサイドブレーキカバーセット!安っぽいサイドブレーキに高級感が出ました😄取り付け簡単、手触り最高〜〜良かった良かった🤗室内に赤が増えましたよ〜〜😅
- thumb_up 140
- comment 9