アルトワークスのDIY関連カスタム事例4,489件
少し前に取り付けした物ですがとりあえずレビューです純正のブローオフバルブをキャンセルして現在バックタービン仕様になってますLoBoost仕様なので限界付近...
- thumb_up 58
- comment 0
ステアリングローダウンの効果を確認。たかだか1mmのワッシャで、すごく運転しやすくなった!腕に合わせたシート位置が、脚に合わせたシート位置より1ノッチ手前...
- thumb_up 84
- comment 4
ボンネット浮きました♪エンジンルームの熱対策です((〃´д`〃))熱対策したおかげで、雨対策が必要になりました☔(笑)とりあえず、エアクリ回りだけ防水対策...
- thumb_up 137
- comment 4
ステアリングの12時位置を、わずかでも手前に近づけたく思い、またまたU字M8ワッシャーt1mmを、ステアリング取り付け部に突っ込んだ。これで片側9枚ずつ、...
- thumb_up 84
- comment 0
朝起きたら雪が降っていたのでタイヤ交換しました。どっちにしろ今日やろうと思っていたのでちょうど良かったです!うーん…似合わないけどしゃーない。
- thumb_up 75
- comment 0
オルタネーターがお亡くなりになったのでリビルト品に交換エンジン背後に付いていてスペースが狭くやりにくい面倒です。疲れました。
- thumb_up 43
- comment 0
トッチーさんと待ち合わせてオーバックス姫路の周年祭に行ってきました♪🚗🚗💨💨だいさん主催初参加♪お誘いありがとうございました😊天気も良く、各方面から15台...
- thumb_up 99
- comment 17
H4のLEDランプを変えてみました。以前のは1980円(2個セット)で、今回のは3490円(2個セット)と高級品ですw今回のタイプだとカットラインもしっか...
- thumb_up 61
- comment 0
バッテリー交換実施しました!ついでにビートラッシュのバッテリーステーも買いました👍一応バックアップ電源を取って交換しましたこのパソコンの電源を改造して12...
- thumb_up 75
- comment 3
汎用カナードからの自作フロントリップスポイラー汎用トランクスポイラーからのダブルリアスポイラーおよびフードトップモールにするか迷ったが!エアースクープバイ...
- thumb_up 72
- comment 0
k6A、F6A使いで定番のフューエルプレッシャーレギュレーター交換を実施しました(^◇^;)今更ですが、上のHA21純正の燃圧が約2.7kに対して、下のエ...
- thumb_up 56
- comment 0
昨日の86にスタッドレスタイヤを交換に続いて今回は、アルトワークスにスタッドレスタイヤを交換しました。この写真は、交換している最中です。ジャッキアップして...
- thumb_up 198
- comment 3
早速、遮熱板♪自作しました~これで効果があるのかは謎です(*゚∀゚)エアクリ見えないじゃん(゚д゚)!!笑とりあえず動画~
- thumb_up 115
- comment 0
片づけ前に加工したのとして無いのとの比較わかりにくい明るいところで左右で、前まで履いてたホイール。なぜかこいつだけエアーが抜けてた。他は抜けて無かった。石...
- thumb_up 90
- comment 0
皆さんこんばんは。あれからセンターキャップも取れることなくギチギチにハマったままです。今日はちょっとだけ作業をこいつワークス純正リアバンパーをこうしてこう...
- thumb_up 104
- comment 0
気分転換にスモールをオレンジから昔の車に付けてた青に変えました。全然青くないっていう……笑やっぱオレンジの方いいかなぁーすぐ戻しそうwどーせならもっとちゃ...
- thumb_up 58
- comment 0
こんにちは!朝から売れたワークスのパーツを運送やさんに持ち込んできました。大物でしたので積み込みがギリギリでした(笑)金曜の夜は紅葉のライトアップを見に行...
- thumb_up 69
- comment 7
納車から約二週間、ワイパーさんさようなら👋😄ガマンできずに結局外しちゃいました😅元々ワイパーの無いバンのリアハッチが羨ましい😞💦とりあえずマスコットを付け...
- thumb_up 87
- comment 5
自作門型クレーン改良その5?単菅パイプとキャスター取り付け部分に荷重方向に弱い感じがするため改良することにしました。ドリルで7.0ミリの穴を貫通させM6ボ...
- thumb_up 66
- comment 0
M8×25×3.0のU字角ワッシャーでステアリングのローポジ化をしました😁カバーバラしてネジ緩めてとりあえず2枚ずつ入れてみました🔩少し下がって運転しやす...
- thumb_up 43
- comment 7
ローター、パッド、ドラシャブーツに続いて、フロントのキャリパーのオーバーホール✏結局ほぼ全部やることになりました…💦フロント終わり🍀次はマスターとリア✏ブ...
- thumb_up 33
- comment 0
みなさんこんにちは!北海道は平地でも雪が積もり始めました⛄さて今回は車検整備第2弾と参ります!18日に車検を受けるためにあちこち直します💪まずはずっと壊れ...
- thumb_up 48
- comment 0
あしまわり本舗さんの…うなぎちゃん取り付け完了🐍アーシング系なので音響などの変化が期待できそうです。二回くらいボルト🔩落として半泣きになった🙈
- thumb_up 198
- comment 0
前回取り付けた社外エアクリ✨純正のサクションホースを流用したため、かなりの強度不足(>_<)あと、ホース裏が破れてきた(゚д゚)!!なので自分でサクション...
- thumb_up 118
- comment 0
追加メーターを入れました😆✨水温、油温、油圧、タコメーターを追加しました🤩あ〜でもない、こ〜でもないと悩みながらとりつけました…がまだセンサーが未接続でカ...
- thumb_up 73
- comment 8
皆さんこんばんは。前回の投稿はかなり文章かひど過ぎて申し訳無いです。今日はてっちんにしてから500キロ近く走ったので感想を。アルミからてっちんにしたけど、...
- thumb_up 94
- comment 1
フルバケが乗り降りで破けてしまっので、両面テープ付きの補修シートを付けましたが、すぐ取れてしまったのでヤフオク徘徊していたらイイのがあったので、ポチとして...
- thumb_up 274
- comment 5
この間のオフ会でフォロワーさんに教えてもらったパーツ、Amazonでポチったんで取り付けました🙌ついでにサクションパイプも(笑)ササっと取り付けちゃいます...
- thumb_up 147
- comment 18
ブレーキ交換の時に判明したドライブシャフトブーツの交換をしました☀分割式のブーツは強度的に信用していないので、分解して一体物のブーツを使います🍀
- thumb_up 37
- comment 0
前車のオデッセイで使ってた空気清浄機・プラズマクラスターをフリードに取付〜😀してたら注文してた部品が到着したので早速交換します〜🙂アルトワークス定番?の他...
- thumb_up 77
- comment 26
マスターシリンダーストッパーを自作着けしました😁ノーマル状態だと、ブレーキを踏むとマスターシリンダーが奥へ逃げてしまう為、単純なイメージで言うとペダルを1...
- thumb_up 92
- comment 24
純正RECAROな不満があるわけではないが、自分の好みとしてBRIDEで…フルバケやっと入れました。久々にフルバケ座るけど、安定感が比較にならない。追加で...
- thumb_up 38
- comment 0
単菅パイプで組み上げた門型クレーン今回で4回目の改良をしました。これが前回のバージョンこのキャスターの角度だと車輪として機能しない。動かすのも一苦労。そこ...
- thumb_up 84
- comment 9
ようやく全部のホイールの塗装を行いました☺️続きの養生とサビ取りをしてー塗装!クリアは後日。表面のざらつきどーやって取ろうかな……
- thumb_up 55
- comment 0
フロントグリルのイメチェン完了❗️😆Mr.JUNKOのフロントグリルを実際に拝見してから、これだ!って思い、自分なりのイメージで遂に手作りしてしまいました...
- thumb_up 352
- comment 32
注文してたパーツが届いたとの連絡が有り、朝から引取りに行きました😃朝一フリード洗ってからお店へ✨貰った商品券使えるみたいだからネット注文からの店頭受取で…...
- thumb_up 51
- comment 16
いめちぇん(´ω`)はい、これです(・_・)通称毒キノコってやつですね🍄汎用品なんで、色々と問題発生~💧加工しながら何とか装着^^;見た目👀10馬力UPし...
- thumb_up 115
- comment 2
メーター増設今回は電圧計を取り付け場所もつけ直して並べましたやはり一個だけシリーズ違いはおしい‥そんで夜~派手になってきたなぁ(笑)
- thumb_up 52
- comment 0
さて、この間のぶったぎったインタークーラーがこんな感じになりました❗いい感じじゃない?(笑)_(^^;)ゞまあ自分でつけたんじゃいですm(__)m知り合い...
- thumb_up 63
- comment 3
給油口にステッカー貼りました!車を買った際に頂いたスタッドレスをようやく持って帰ってきました。今日ホイール塗装の続きをする予定でしたが寒すぎて断念😭やるこ...
- thumb_up 44
- comment 0