アルトワークスのエンジンルーム関連カスタム事例44件
ついに3Dプリンターで作ったエアガイドを取り付け❗️仮付けでボルトが緩んでたのでボルトにはネジロック🙆プラスチックと鉄だと緩み易いかもね装着完了‼️中々イ...
- thumb_up 135
- comment 4
こんばんは🌛本日も一日お疲れ様です今年最後の計画はまだ途中ですが、エンジンルームRedBlue化の途中どす😎ヒューズボックスとインタークーラーカバーそれと...
- thumb_up 90
- comment 10
通勤快速仕様のワークス号のタイヤ交換です。昨シーズンのドカ雪強行突破でフロントのマッドフラップが破壊されていたのでフロントのは外しました(´-`*)雨模様...
- thumb_up 99
- comment 0
どうも🙃しょーんです(´-ω-`)1/1スケールのプラモデル今日の投稿はこいつです('ω')オイルフィラーキャップ。純正は、周りベトベトネジ頭にオイル溜ま...
- thumb_up 73
- comment 2
エンジンルームがまた少し賑やかになりました😅7月末に注文して入荷まで2ヶ月の予定が昨日入荷したとの事で昨日仕事終わりに預けて取り付けて貰いました………イン...
- thumb_up 107
- comment 10
念願の初代アルトワークス。中古新規の持ち込み車検なんとか通りました!走ってみた感じ、右フロントのハブベアリングが逝ってそうでした笑またすぐに治さなきゃです...
- thumb_up 99
- comment 5
貰いもんです🤗ブローバイガスがすごいので、キャッチタンク取付です。よくある透明の耐油ホースだと、黄ばんで見栄えが悪い、取り替えがめんどうなので、取り替えを...
- thumb_up 66
- comment 2
エポさんが載っているので立ち読みしに行ったらエンジンルームだけ載ってました(笑)まさか載ってるとは(笑)スタッフさんありがとうございましたm(__)m他に...
- thumb_up 64
- comment 6
今更ながら、エアフィルター交換ついでにエンジンルーム公開。とくにいじってないけど、パイプ類は変えている。シュピーゲル製のアルミサクションパイプ。だけど、フ...
- thumb_up 73
- comment 2
なんかテーマがエンジンルームらしいので📷(笑)エンジンに関しては、特に経年劣化を感じません(^_-)それに比べてボディは…足廻りがかなりヤバいですね^^;...
- thumb_up 127
- comment 0
みなさんこんにちは〜今月も来月もよろしくお願い致します。ボンネットオープン!コンピュータSWKラジエターキャップ、ラジエターホース、スポーツクーラント共に...
- thumb_up 74
- comment 4
お題に乗っかりまして😁コツコツと仕上げてきたつもりです。ここまでやるつもりなかったのが、いつの間にかこんなことになってました。
- thumb_up 102
- comment 2
お題なので、一応載せます。この仕様にして、もう一年以上過ぎた。特に、珍しいものは無い、良く見る普通のエンジンルームと思うけど🤔この辺にDIY感が感じられる...
- thumb_up 66
- comment 6
皆さんこんにちは😃お疲れ様です〜♫今日は前投稿してた36ワークスのオプションホイールを付けました✨純正チックになって何かいいなぁ😆お題にそって、自分のエン...
- thumb_up 215
- comment 6
こんばんは、お疲れ様です😆🎵🎵お題のヤツ投稿の為に先程完成しました😏😏色々フツーじゃないんですがここまで来るのに結構難儀しました🤣エアクリはGReddyで...
- thumb_up 84
- comment 2
お題に参加!っと言っても恥ずかしながら、エジソンルームノーマルです🫡吸気を剥き出しタイプ付けてましたが、今はノーマル交換タイプのクリーナーで……あえて換わ...
- thumb_up 112
- comment 11
会社ではありがたく、屋根下です。以前に付けていたレーシングハマーのアンダースポイラー真っ二つのままだから、修復して付けなきゃな🤤少しのキャンバーがついてる...
- thumb_up 64
- comment 4
ウチのエンジンルームです。25年モノにしては、サビも少なくキレイかな?最近、プラグコードを変えました🙃永井電子のウルトラパワープラグコードコードの色がイエ...
- thumb_up 60
- comment 4
クスコのバッテリーステーを買ったので…締めすぎに注意してすぐ終わり、交換完了です❗️クスコと青でエンジンルームをカッコよくしたい👍️
- thumb_up 114
- comment 0
CARTUNEの皆さんご無沙汰してます🙇♂️✨いつも見ていただいていいね押して頂きありがとうございます🙌さて仕事が休みとなり実家に帰ってきました〜!色々...
- thumb_up 81
- comment 7
先日ワークス君を知り合いにお譲りました。思い出のいっぱい詰まった車でした。13歳くらいからずっと乗りたいと思ってた車。19歳の時友人が見つけてくれたこのワ...
- thumb_up 75
- comment 9
少し前からサクションホースをパイプ化しました!某オークションで販売されてて、個人製作ながら結構クオリティ高いと思います。純正に比べ蛇腹の段差が無くスムーズ...
- thumb_up 72
- comment 2
最近やった事についていくつか、、フューエルキャップの塗装とステッカー貼り。劣化して白濁りしたプラスチックがこれでマシになりました。後付け配線の処理。自分の...
- thumb_up 50
- comment 0
この間のオフ会でフォロワーさんに教えてもらったパーツ、Amazonでポチったんで取り付けました🙌ついでにサクションパイプも(笑)ササっと取り付けちゃいます...
- thumb_up 147
- comment 18
テイクオフのエアインテークパイプ導入しました。右腕固定中のため暇にしてた弟に手伝ってもらいました。中華のバッテリーステーも同時につけようとしたけど入らず…...
- thumb_up 57
- comment 5
今日は仕事休みでしたので、前々から気になっていたモンスターのバンパーに変えちゃいました٩(ˊωˋ*)و部品代と塗装代が変わらないので結構な出費でしたが、イ...
- thumb_up 129
- comment 32