アルトワークスのHA36V関連カスタム事例18件
普段40馬力弱のバンしか乗ってないからたまにワークスに乗るとハンドルは重いしフロントは暴れるし感覚が戻るまでが怖い…ワークスはフロントとセンターパイプがR...
- thumb_up 117
- comment 2
皆様、こんにちは😃今日は久々に朝から晴れました☀️最近、バンちゃんばっかりイジってるから浮気したと思われたのか左フロントスピーカーからビビり音が😅ムーヴち...
- thumb_up 122
- comment 11
こんばんは🌆ワタクシの相棒、最後に洗ったのは数ヶ月前で、汚ったないこの上ない🤣洗ってる暇が無いので〜😅勤務時間中にウチの会社の洗車マンに洗ってもらっちゃい...
- thumb_up 134
- comment 8
正月はワークスは洗車してバンは友達から3万で買ったナビックのワークス用の車高調がオイル漏れしてたのでリアフロントアライメント調整を3日間に分けて作業😅ナビ...
- thumb_up 120
- comment 6
部品は1ヶ月前から来てたけど毎日暑くてやる気が出なかった電球を交換ワークスのHIDは今時の車と比べると暗いので純正バーナーと同サイズで無加工で交換出来るフ...
- thumb_up 111
- comment 0
フロントホイール2本だけJ数とオフセット変更の為に注文してたTE37SONIC納期が半年待ちの予定やったけど1ヶ月早く来たのでさっそく取り付け近くで見たり...
- thumb_up 119
- comment 2
最近天候が不安定で急に大雨が降るのとアルトを弄る日に限って晴れるのでワークスは1ヶ月近く乗ってないそろそろ動かさないと😰リアのトーションビーム式は車高を下...
- thumb_up 111
- comment 8
納車されて1番最初のカスタムは納車前でこんな状態でした😓ワークス購入時に純正アクセサリーアルト用の塗装済メガネや車内のイルミネーションバックカメラ等の付属...
- thumb_up 96
- comment 2
前に乗っていたHA21ワークスに履いてたTE376J+38のホイール36アルトバンに履いてフロントはキャンバー3.5度リアはツライチフロントはリアに比べて...
- thumb_up 112
- comment 6
パルサーGTi-RやHA21ワークスの時からなのでかれこれ20年以上前から愛用してるハンドルはatcのSPRINT(325㎜)😊自分の手のひらサイズにグリ...
- thumb_up 97
- comment 2
お題のテールは、ReiZのレッドクリアレンズです前に乗ってた21ワークスも紅白テールだったのと発光の仕方が気に入って新車の時に付けました。今付いてるのは半...
- thumb_up 99
- comment 3
社外ホーンはHA21Sワークスの時からミツバサンコーワのホーンです😅純正ホーンは1個で配線も1本しかも細いので、電気の容量不足でキレイな音が鳴らないのでホ...
- thumb_up 83
- comment 2
リアスポイラーはバランスがよければ有っても無くてもいいですね〜👌ワークスはバンパーとツラになる社外のフロントスポイラー付けたのでリアも少し長めのスポイラー...
- thumb_up 109
- comment 4
約1年半近く投稿してませんでしたが走りに行ったり通勤用のバンをワークスと同じ仕様に弄ってました😅ライト類をLEDに交換して以前乗ってた21ワークスに履いて...
- thumb_up 115
- comment 5
【正式告知】10/3土曜日、第2回ハチイチサンロクミーティングやります!!もし参加してみようかなって方居られれば、コメントお願い致します!🙇♂️(もしT...
- thumb_up 79
- comment 0