スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツのDIY関連カスタム事例5,256件
今週はあっち〜のでプチカスタム集です(^-^)ドア開閉に連動して開けた側だけ照らすフットランプです👌センターコンソール汚いのは許してください😅ここにワンポ...
- thumb_up 66
- comment 0
さてさて、皆さま暑くなってきましたね〜💦そんななか私はかねてからの計画の1つスイフトとスポーツのエンブレムを一新しました。エンブレムが綺麗になるとなんか嬉...
- thumb_up 64
- comment 0
いかにもな田舎道山の景色も夏らしくなってきたリップスポイラー復活点検も終わり羽やら髭やら元の仕様に。パチモンのなんちゃってカナードに激安汎用ウイングでも一...
- thumb_up 84
- comment 0
足廻りを交換して、改めて見た目が気に食わなかったので、目分量でトー調整したついでに、ランエボで使ってたサーキット用のタイヤ・ホイールを試しにフロントに履か...
- thumb_up 83
- comment 0
完成アルカンターラ貼りもう少し2月にスタートしたツイーター埋め込み6月最後に完成DSP買ったので取り付け頑張りましょうひがしやまマーケットでパン詰め放題大...
- thumb_up 108
- comment 2
足廻りアップデート。TEINのエンデュラプロプラスに、タナベのGTFUNTORIDESPRINGの組み合わせ。その他、フロントキャンバーボルト、モンスター...
- thumb_up 89
- comment 0
購入で初めに行ったカスタムがLED取り付け光物はテンションが上がる⤴️⤴️こちらが配線、今回はヒューズボックスからの電源供給でやりたかったので右から青線電...
- thumb_up 102
- comment 2
雨の日の夜は純正バックランプは見えにくいので明るいLEDに交換しました😁純正のテールライトは好きなんでこの先ウィンカーとブレーキランプもLED化したいです...
- thumb_up 81
- comment 0
MAZDACollectionのキーケースがかっこいいのでパクいやリスペクトしてみました1.5mmの革、赤黒を貼り合わせ3段にしたためベルトを留めるネジ5...
- thumb_up 113
- comment 6
ボルト折れその2昭和生まれの男は諦めが悪い!しかも寅年生まれ!晴れた土曜日に作業再開。外せるモンは全て外し、作業エリアを確保。前回せっかく開けた穴には、折...
- thumb_up 213
- comment 7
皆さんこんにちは今回はタイヤレターにチャレンジしてみました〜皆さんはマックストレックというメーカーはご存知でしょうか?激安アジアンタイヤですwwまず今つい...
- thumb_up 83
- comment 0
今日の福岡は晴れ☺️そして仕事休みなので家のことを済ませて朝から車イジり😊リアワイパー取り外しと、デッドニングの残りを作業中…🤔
- thumb_up 96
- comment 2
ZC33Sのウィンカーを抵抗内蔵タイプで、明るい物に交換しました。今までは、外付抵抗は熱くなって危険なので、抵抗なしのレギュレーターで制御してたのですが、...
- thumb_up 73
- comment 0
新車慣らし2回目のエンジンオイルとミッションオイル交換。約1500km走行。汚れはそれなりだった。エンジンオイルは安いけど安心出来るトヨタの純正オイル。ミ...
- thumb_up 87
- comment 0
お久しぶりです。転がし用でタイヤホイール変えてみました。適当に選んだやつなのにツラがめちゃくちゃ決まって気持ちが良かったです
- thumb_up 106
- comment 0
自宅アパート2階からの相棒。曇り空と相まって寂しげです。前回車検で幾つか不具合箇所を指摘されましたが、そのひとつのショックの抜け。自分じゃ買う事のない高価...
- thumb_up 239
- comment 5
2月から始めたツイーター埋め込みやっとパテ入れ遊ばずに作ればいいのに来週末が雨予報だったからやっといた2月の終わり息子の家の近くのアップガレージでドアミラ...
- thumb_up 92
- comment 2
内装黒化で目立っちゃってたので塗装。足付け↓脱脂↓黒↓ウレタンクリア仕上げこのパネル、ドア内張り取らないと外れないのは知らなかった💦でも頑張った甲斐はあっ...
- thumb_up 75
- comment 0
窓にフィルム貼ったらヴァレンティのテールがライトスモークで薄さが気になったのでもうちょいスモーク足します。しばらくマヌケ面になってもろーて…完成!しっかり...
- thumb_up 79
- comment 0
CTのフォロワーさん、いつも良いね👍頂ける皆さん、おはこんばんちには❗️スイスポ純正オプションのエアロを、また付けました😄その時にチョットした悪戯でお遊び...
- thumb_up 351
- comment 4
いつもいいね!コメントありがとうございます!フロントにつけていた牽引ベルトをリアに移設してみました!なんとも言えない感じなのですが、皆様の率直な意見をお聞...
- thumb_up 97
- comment 0
LSD組み込んだ時の写真日付を見ると22年10月でした。ショップに頼むつもりだったのに予定が狂って自分で組む事に。ネットやらYouTubeなどを参考に必要...
- thumb_up 88
- comment 9
皆様こんにちは✋今日はエンジンオイルの交換をしてからドライブに行ってました😊※写真は道の駅です。初めてワコーズ以外の高いオイルに手を出してみましたが、とて...
- thumb_up 96
- comment 0
どもっ〜(^o^)/今日は急遽物量が少ないからと休みになったので、届いてたドアスタビライザーを装着です。アイシンやTRDじゃ無いです、中華製です。物によっ...
- thumb_up 72
- comment 2
ガレージフラックスのFリップ。前回の東名で少し端が削れてしまったので、補修しました。ここだけが5-6㎜削れちゃいましたので、FRPとパテで補修ガラスクロス...
- thumb_up 73
- comment 0
手持ちのステッカーで、ステッカーチューンパーツ購入の特典で付いてきたステッカー推しのステッカー右側は控え目アドバンじゃなくて、あくたん。エボの頃に効果あっ...
- thumb_up 107
- comment 0
みなさんこんにちは!6月に入って自動車税もうそろそろかなぁ〜払いたくないよ〜って思ってましたが、石川県は地震の影響で9月に延長したそうです😃それでも税金払...
- thumb_up 99
- comment 1
いつもいいね、コメントありがとうございます😊本日は、仕事が休みだったため、前々から気になっていた、エンジンルームの熱対策に勤しみました´◡`ラジエーターか...
- thumb_up 90
- comment 0
皆さんこんばんはm(__)m実はカーボンシートやり直してましたとさ。笑✋上手くいったので載せようと思います😊経緯から話すと、以前つけたカーボンシートは3M...
- thumb_up 87
- comment 4
ルーフライニング塗装で外したのでついでにデッドニング。断熱メイン。ドアは施工済みなのでこれで一応終結ってことで。アルミ付きスポンジで仕上げ。梅雨の雨音、夏...
- thumb_up 66
- comment 2
内装黒化完了。週末全部消費。疲労困憊撃沈。そのうちブログにも追加します。樹脂関係ルーフライニングは塗装して一晩置いてたけどムラ多すぎたので急遽追加塗装。時...
- thumb_up 62
- comment 2
洗車したー!久しぶりだったから、めっちゃ綺麗になった笑ちゃっかり、リアのキャンバーシムも入れちゃったりしました。並盛だから、写真ではわからないと思って、作...
- thumb_up 89
- comment 8
オイル交換。GRのオイル!HKSとの私的体感。エンジン静かになる。吹け上がりが良くなる。上までスムーズに行くのでHKSに比べるとパンチ感は薄れる。数字的な...
- thumb_up 62
- comment 0