140系
JZS147
JZS149
UZS141
UZS143
UZS145
UZS147
150系
JZS155
UZS151
UZS155
UZS157
170系
JZS177
UZS171
UZS173
UZS175
180系
UZS186
UZS187
200系
URS206
UZS207
210系
AWS215
GWS214
通称マジェスタ。そのリアテールが特徴で、街中でもひと目でわかるデザインを採用しています。クラウンよりも上の高級セダンとして設定されていたため、その心臓は4リッターV8と国産車としては破格のエンジン。
外装だけではなく内装にもこだわりが持たれた車種です。新しい技術を積極的に取り入れており、ヘッドアップディスプレイやサラウンドシステムと現在でも通用する装備が施されています。エアサスの乗り味も非常に評判の良いポイントです。
VIP系、スタンス系のカスタムが多いようです。スポイラー等はあまり使われず、リアテールを活かしたカスタムが人気。高い性能を持ちながらも、中古であれば段々と入手しやすくなってきていることからカスタムベースとしてこれから人気が出てきそうな車種ですね。
クラウンマジェスタ JZS177
*.🎄𝑀𝑒𝑟𝑟𝑦𝐶ℎ𝑟𝑖𝑠𝑡𝑚𝑎𝑠🎄.*自分へのクリスマスプレゼントはiPhoneケース🛞❤️❤️
ヘッドライトコーティングした🙋♀️✨色々やりながらだったからざっくりしかやってないけど綺麗になった(笑)
ヘッドライトの磨きキズと黄ばみが気になるので時間ある時にちゃんと綺麗にします🙋♀️✨
男前だな🤭❤️❤️やっぱ17マジェが好き🛞✨
今日はセルフで洗車してきた🛞✨やはり納車前からあるキズと樹脂部分の経年劣化が気になる🥺板金オススメあったら教えて下さい🙏
遂に念願の後期テールをゲトったので速攻取付け🤭❤️❤️相変わらず男前だ🫶
何もしなくても既にイケメンだから何もしてないけどちょっくら自分仕様にカスタムしていこうかなあ🫶💭
今日も今日とてイケメンであります🤭❤️❤️
念願のマジェ🤭🤍🤍これからよろしくね🫶
クラウンマジェスタ UZS171
マジェスタってなんでこんなかっこいいの、、🫣💕
今後の改造に必要ない為エンブレム取りました😂そして車汚すぎる😭
犬吠埼行った時🚗³₃
クラウンマジェスタ 170系
おかんが俺の車見て放った一言「ターミネーターみたい」そう言われると見えなくもない…かなw
行きつけのガソスタでオイル、エレメント、ATF交換とフラッシングしてきました🤭古い車ほどメンテナンスはしっかりと!長く乗るためにもね😁これからもよろしく頼...