140系
JZS147
JZS149
UZS141
UZS143
UZS145
UZS147
150系
JZS155
UZS151
UZS155
UZS157
170系
JZS177
UZS171
UZS173
UZS175
180系
UZS186
UZS187
200系
URS206
UZS207
210系
AWS215
GWS214
通称マジェスタ。そのリアテールが特徴で、街中でもひと目でわかるデザインを採用しています。クラウンよりも上の高級セダンとして設定されていたため、その心臓は4リッターV8と国産車としては破格のエンジン。
外装だけではなく内装にもこだわりが持たれた車種です。新しい技術を積極的に取り入れており、ヘッドアップディスプレイやサラウンドシステムと現在でも通用する装備が施されています。エアサスの乗り味も非常に評判の良いポイントです。
VIP系、スタンス系のカスタムが多いようです。スポイラー等はあまり使われず、リアテールを活かしたカスタムが人気。高い性能を持ちながらも、中古であれば段々と入手しやすくなってきていることからカスタムベースとしてこれから人気が出てきそうな車種ですね。
クラウンマジェスタ UZS186
桜とマジェ👍やぱマジェはかっこいいな🤩
昨日は海老名でコラボ👍エアサスはやぱ低いな~🤣俺の生脚も頑張らなきゃ🥺遠くからお疲れ様でした😊
ピンスト完成✨春までに仕上げないとなー
千葉フォルの続き😊仕事や引越しでバタバタ🤣🤣
ついでにキャンボーイ(笑)
カメ活😊😊昼間に車を動かしたの久々でいっぱい撮ってきた📸いいスポット✨
聖地千葉フォルニア😊やっと昼に撮れた📸
なかなか昼間に撮れない(笑)まだまだな車(笑)
近くの駅で😊また雪になるのかなー😅買い物ついでに(笑)目立つ(笑)
コラボしてきました(笑)やっぱ車は楽しい(ˆОˆ)♪
昨日の夜にカメ活(笑)今日は雪予報で大変💦まだ千葉は降ってないけどこれからだろーなー😅皆様も雪には気をつけて🚗³₃